• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

タバコとモータースポーツ…

タバコとモータースポーツ…思えば中3の時に同級生の
兄が乗るNS-1を見て
バイクに興味を持ちました。
白とネイビー基調の配色に
Rothmansのロゴがココロを
鷲掴みですよ(笑)

2000年代前半までは
タバコに対する反応も
おおらかでしたが、今じゃ
喫煙所探すのも一苦労。

自分は学生の頃から2010年
くらいまで基本的に朝晩1本ずつ、
一日2本のライトスモーカーでしたが、
値上げに継ぐ値上げに屈して
今ではほとんど吸わなくなりました。



好きな銘柄はラッキーストライクと
セブンスター。
短期バイトなどで工事現場に
出ていた時は短時間で吸える
ショートホープも重宝したなぁ。

昔のショートホープライトの
内箱には数種類の弓矢を
モチーフにしたイラストが
描かれていて、集めてみたり。

一方、反メジャー志向?のため、
マールボロは好きではなかった
けど、フェラーリの車体には
似合っていて、F1マシンのデザイン
の中では断トツで好きでした。




いずれにしても現在からでは
考えられない遠い時代に
なってしまいました。
Posted at 2024/01/19 09:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月13日 イイね!

40周年モデル決め手は…⑥(最終回)

40周年モデル決め手は…⑥(最終回)ダラダラと書き連ねて
きましたが、40th購入の
最大の決め手は、CS、
いわゆる顧客満足度が
満たされた点に尽きます。

プラザもユーメディアも
とにかく対応してくれた
店員が素晴らしかった。

接客業なら当たり前とも
思われますが、これが
なかなか難しいもの。

昨年4月からは再び完全な
事務職に戻りましたが、
その前の3年間は店舗の
管理者として、そのさらに
昔の2003年〜2014年は
窓口要員として勤めていた
だけによく分かります。

後は、限定モデルという
特別感ですかね。
そもそも2023年7月に
出たばかりの車種に12月で
限定モデルをぶつけてくるとは
カワサキさんもエグい(笑)
しかもRRのみ。

通常のRR買えなくてSE
乗ってる方は「勘弁してよ」って
思われてるんでしょうか😅

さて、私は今年の秋ごろ、
2025年モデルで本命の赤系
発表に泣くのか、赤系は出ずに
40th買っておいて良かったと
思うのかどうなっているでしょう。

そんな妄想もしながら、3/31
納車に向けた手続きと
準備を進めようと思います。


Posted at 2024/01/13 20:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-4RR | 日記
2024年01月12日 イイね!

ノージャンル故?

ノージャンル故?昨夜(1/11)は初めて
打首獄門同好会の
ライブを見てきました。

このバンドを知ったのは
昨年9月に開催された
大冠祭のツイートでした。

このフェス、主催のThe冠と
人間椅子は以前から好きで
見に行きたかったのですが、
予定があって断念しました。

他の出演アーティストの中で、
ものすごく気になったのが
「打首獄門同好会」。
The冠のイベントに出るくらい
だからバリバリのHR/HM系かと
想像していたら、
「生活密着型ラウドロック」
という初耳のジャンル。

ますます気になりYouTubeで
チェックしたらもうドンピシャ。
曲がいいし、演奏上手いし、
歌詞が面白いし🤣

私の音楽三大神(悪魔)、
聖飢魔II
Buck-Tick
Judas Priest
に続くポジション入り
するくらいの衝撃度でした。

(なお、クラシック三大神は
ベートーヴェン
グリーク
リスト
※どちらも個人の主観です)

会場に入って目を引いたのが、
「農水省有志」からの花輪!
普通、コンサート会場で
見ませんわな(笑)

この曲のヒットが目に止まり、
首相官邸に招かれたという
冗談のようにエピソードも。

いやー、2024年初ライブ、
楽しみました♪

新年早々、ニューアルバム
出てますのでご興味あれば
覗いてみてください。
Posted at 2024/01/12 12:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2024年01月10日 イイね!

40周年モデル決め手は…⑤

40周年モデル決め手は…⑤自身はあまり信心深い方では
ありませんが、六曜や験担ぎ、
ルーチンに囚われやすい
タイプだと思います。

40thの契約日、直近の「大安」は
11/26か12/2でしたが、両日とも
予定があったので迷った結果、
123と語呂合わせで12/3にしました。
この日は「赤口」でしたけどね。

あらためて申込〜納車までの
全体的な流れの説明を受け、
購入を決定しました。

その次はオプション関係。
11/23の時点で、
・ETC
・フレームスライダー
・メーターフィルム
上記3点をお願いしてあり、
これで決定のハズでした。

が。
たった10日足らずの間に
ヤツが現れたのです^^;

「カワサキxアクラポビッチ Ninja
ZX-4R用スリップオンマフラー」


発表は10月の半ばでしたが、
自分が存在を知ったのは
このタイミング。

マフラーを始め、弄る気は
一切なかったのですが、
「限定」というキーワードが
私を離してはくれませんでしたw

担当さんに、装着可能か質問。
「適合します。うちは正規販売店
だから付けられますよ」
「現在200本中38本売れてます」
との回答が。

ああ、付けられちゃうのか〜(笑)


せっかくの記念モデル、
こうなったらとことんまで
こだわってやろうという
結論に達し、オプション追加。
ついに金額150万円突破!
恐ろしや……💦💦💦


続く
Posted at 2024/01/10 17:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX-4RR | 日記
2024年01月09日 イイね!

40周年モデル決め手は…④

40周年モデル決め手は…④さて販売店へ到着しました。
幸か不幸かこのお店の立地が
元々購入希望のプラザとは
同じ通りの一直線上にあり、
自宅を起点にすると、
プラザが3km、系列店が5km。
便利な所です(笑)

お店に入るとすぐに担当者が
迎え入れてくれました。
まずはざっと説明を聞きます。
とりあえず3月と4月入荷分が
用意できるということと、
いわゆるケアプランの設定は
ありませんというものでした。

自分の好みなどを伝え、
仮にSEにRRのリアショック
付けた場合の費用なども質問。
その結果、自分の腕はともかく、
RRのコスパの高さと、40周年
モデルという希少性が決め手に
なり買う意思が固まります。

とはいえ、即決で申込む度胸は
なかったので仮押さえ扱いに。
最初はその週末に返事をください
という話だったのですが、
こちらの都合で翌週の12/3まで
猶予していただけることに
なりました。

この辺の対応の良さも購入への
背中を押してくれた気がします。

続く
Posted at 2024/01/09 20:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-4RR | 日記

プロフィール

「走った~ http://cvw.jp/b/401106/48743846/
何シテル?   11/02 18:28
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
1415161718 19 20
212223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation