• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

ゆーきー⛄️

ゆーきー⛄️自宅前の道路、なかなかの
急勾配の坂道です。
立ち往生車が出始めました。

ノーマルタイヤのFR…
そりゃ登れないね〜🙁
Posted at 2024/02/05 20:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月03日 イイね!

インカム取付修正

インカム取付修正初システムヘルメットの
ネオテック2、概ね満足
していますが、インカムの
取付には微妙なところ。

取付部をメーカーや機種
専用設計にする意味って?

先日、暫定的に妥協して
取付ました
が、やっぱり
操作性が悪くてムリっ!
本来あるべき位置に付ける
ことにしました。

ネオテック買った時に対応
してくれた店員さん曰く、
専用品以外を付けるには
Bcomのアダプターで
代用してください、とのこと。

このフラットな面に両面か
ファスナーテープという方法。

ただ、Bcomのインカムなら
右上の突起部もデザインで
隠れますが、自分のは
他社製品なので丸見え…

そして決意!
純正カバーにビス留めしよう!

インカムの裏面は、カメラの角度
調整のため、ロータリー式の
台座にネジ留めしたものを
専用ステーで固定する方式。
そのネジ穴を利用してメットの
インカム部カバーに直留めです。

角度調整機能は無視し、
カバー表面のRをケアして
ネジがしっかり効く位置を
探ってドリルで穴空け。
4点留めの設計ですが、幅の
問題で3点留めになります。




いい按配に収まってくれました。
インカムカメラの画角は右上がりに
なりますが、まあそこは許容範囲。
ようやくスッキリしました♪

Bcomのアダプター、
ムダになっちゃった💦
Posted at 2024/02/03 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年02月02日 イイね!

40%ほど

40%ほどあっという間に2月です。
年休を入れるタイミングを
図り続けた結果、もう無理矢理
取っていかないと捨ててることに
なるので早速今日休みました。
最低でも今月後2日、3月に2日取りたい。

今日はまずホンダドリームへ行き、
メンテナンスパックの解約を。
6回の点検セットで残り2回分。
55,000円を均等割りした残り分で
戻ると思っていたら、法定点検の
間の点検は無料だったのでなんと
22,000円バック。これは大きい!
※内訳は1年点検16,500円x2回と
車検点検22,000円のようです。



本来は10%の手数料が引かれるところ、
バイクの販売&購入先が同じ販社グループ
のためロハで済んだのもありがたかったです♪

対応してくれたスタッフに、
「ぜひ400cc・4気筒のSSモデル
出してください」と伝えて退店。
↑が出た暁にはまたお世話になりたいです。


続いて住民票を取りにコンビニへ。
ネガティブな印象の強いマイナンバー
カードですが、こういう時、便利です。

住民票と現金を持ってユーメディアへ。
手付と併せて152万の内の62万を納めました。
これで4RRの40%を自分の物にしました(笑)
残りは手持ちから払うか、借りるか思案中。

いずれにしてもこれでまた仕事をやめられる
日が遠ざかったのは間違いありませんw
Posted at 2024/02/02 16:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-4RR | 日記

プロフィール

「三連休2日目 諏訪大社巡り http://cvw.jp/b/401106/48747904/
何シテル?   11/04 18:17
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4 56 78 910
1112 13141516 17
181920212223 24
252627 2829  

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation