• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

ソラミミ

急遽上司が車で出張する
ことになり、私が運転手に
選ばれました。

上司はフレンドリーな方で、
同行することには問題は
ありませんが、そうは言っても
半日くらい車で一緒となると
相応に気はつかうので
正直回避したかったです(笑)

世間話などしながら昼食の話題に。
ラーメンにしよう、という展開で
出張先のルートを確認した上司が、
「少し昼には遅くなるけど、〇〇店の
訪問後、「カエリギワ」に行くか?」と
仰り、そもそも部下の私に選択肢は
ありませんから「大丈夫です」と返事。

私の頭の中では、用事片付けて、
「帰り際」に遅めの昼にすると解釈
したのですが、直後の上司の一言に
混乱することに。

「KMはラーメン好きか?」
「好きです」
「どんな店に行く?」
「◯とか△とか色々…」
「じゃあ、「カエリギワ」も
もちろん知ってるだろ?」
「???!!」
脳内大パニックw
「いえ、「カエリギワ」はないです」
「え、そうなのか?割と有名だけどな」
「いやー、行ったことないですね…」
「KM、自宅は◯◯だろ?△△の
交差点の角にもあるの知らない?」

え⁉︎
んん?
まさか…



「魁力屋」
でした💦

「ああ、分かります!
まだ食べたことはないので
いつか行こうと思ってました」と
聞き間違えを必死にごまかすw

その後、予定どおりに帰り際に
魁力屋に寄り、ご馳走して
いただきました。

きっと緊張感で聞き間違えた
ということなのでしょう。
が、自宅近所にそのお店が
なかったら詰んでました。
それはそれで笑い飛ばされて
おしまいだったとは思いますが。


お後がよろしいようでm(_ _)m
Posted at 2024/08/13 18:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月13日 イイね!

連休は…

連休は…良くも悪くも暦どおりの
職場なので盆休みとは
無縁のけーえむです。

金曜に年休取ったので
1日長く休めたので
そこは良しとしましょう。

とはいえ遠出することもなく、
お出かけはルーチン化した
道志みち往復程度。

そんな連休を振り返ると、
初日:道志往復〜
グリップヒーター注文


2日目:道志往復〜
5,000km突破


3日目:都立大のパン屋〜
R246ガラガラ〜両親来客

↑横浜青葉IC付近
↓事故には気をつけて!


最終日:宮ヶ瀬往復〜
家族麻雀でダラダラ

H2、迫力ありますね〜!

4日もあったのに、
行動範囲、極狭っ!(笑)
ですが、
のんびりできたのでOK♪


キーホールガーニッシュは
ひとまず素のまま付けます。
Posted at 2024/08/13 08:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月10日 イイね!

5,000km

5,000km休み二日目の今日は
目覚めもばっちり。
ただ用事が色々あるので
道志みちの駅一往復で
バイクは終了😅

5,000キロのキリ番ゲット。
ここからペースは落ちる…
はず(笑)
Posted at 2024/08/10 11:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-4RR | 日記
2024年08月09日 イイね!

盛夏の最中…

盛夏の最中…8月に入り、一日平均
二時間の残業勤務を
続けたので、今日は
年休を取って四連休に
突入しました。

いつものように早朝
ソロツーのつもりが
目覚めが8時の大寝坊。
計画がすべて御破算…

仕方ないのでふらふらと
バイクショップへ向かいます。

40thは一週間前、オイル交換
したのでエンジンの吹けも、
シフトの入りも最高!
町乗りも楽しくなります♪
とはいえあっという間に
橋本のナップスに到着。

今回の目的は…

グリップヒーター🔥

何もこのクソ暑い8月に、
と自分でも思いましたが、
なかなか平日にバイク
用品店来る機会ないので
さっさと片付けようという
感じでした。

もちろんこの時期は店頭
在庫もないので、ひとまず
パーツ発注して工賃の
概算出してもらって終了。

パーツは25R用を流用なので
そこは自己責任との念押しが。
そこはもちろん承知済み。
とりあえず入荷待ちです。
装着は9月下旬以降?

店内を物色してたら
「ETC助成金」の案内が。
過去に遡って適用して
くれればいいのになー!
Posted at 2024/08/09 17:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月08日 イイね!

銀か…

銀か…4Rの新色発表されました。
KRTがグラフィック変更、
SEもシルバーとグレー
基調のもの。
シックでいい感じですね!

一年前、2025モデルで
白系か赤系が、と思った
自分なら写真のモデル?

とはいえ40周年最高です😆
決断した自分、エライ👏


ところでメーカーサイト
には引き続きその40周年も
掲載されています…
いつまで販売するんだろ😅
Posted at 2024/08/08 19:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-4RR | 日記

プロフィール

「三連休2日目 諏訪大社巡り http://cvw.jp/b/401106/48747904/
何シテル?   11/04 18:17
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
4567 8 9 10
1112 1314151617
181920 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation