• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:はい。2回。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:ガラコ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 20:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月28日 イイね!

ジロリアンVol.40~汁…相模大野店・横浜関内店~

ジロリアンVol.40~汁…相模大野店・横浜関内店~相模大野店、期間限定の
グッチーズカレー。
具材と麺が別の丼で
提供されます。
麺にはカレーとチーズの
スープというかソースが
絡んでいます。


横浜関内店、汁無し。
フライドオニオンと生卵が
デフォルトでトッピング。
粉チーズはオプション。

どちらも麺そのものを
じっくり味わえ、味付けにも
こだわりがあって美味です♪

ただどこか物足りなさを
感じるので、その理由を
考えてみました。

結果。

①スープの存在
スープに浸かった麺を啜る
時の熱気、麺に絡むスープ、
全てを包み込んだスープの
味わい…

②満腹感
①に付随して、スープを
飲むことで膨れるお腹、
スープを吸いボリューム
アップした極太麺の
破壊力…

上記①、②が汁無しが
その理由に感じました。

では、「つけ麺」は?
振り返ってみると、まだ
二郎でつけ麺を食べて
いませんでしたので、
一度普通の二郎を
間に挟んでからつけ麺
提供店へ行ってきます♪

Posted at 2025/02/28 20:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記
2025年02月25日 イイね!

ジロリアンVol.39~・・・出張を利用して…湘南藤沢店~

ジロリアンVol.39~・・・出張を利用して…湘南藤沢店~これも昨年末の訪問ですが。

この日、所用で藤沢〜鎌倉
方面への出張になりました。
夏の早朝にツーリングでは
何度も走った区間ですが、
仕事としてこの方面の
訪問は久しぶりでした。

江ノ電に揺られ用務地を
移動していると、仕事という
よりも小旅行気分。
とはいえ小さな江ノ電の
車内を外国人観光客が
荷物いっぱいに乗って来る
ので、窮屈感も凄いです。

さて、せっかくの機会なので、
久しぶりに藤沢店に行くべく
経路と時間を調整。
もはや仕事よりも二郎が
目的となっています(笑)
交通費ロハですしね〜!?


小ブタ、ニンニク少なめ、アブラ。
豚は@タイプ。厚い。
ここ最近は乳化系スープの
店舗が続いてこともあり、
非乳化系のキリッとした
味わいも新鮮でした。

この時期体調を崩していた
亀戸店店主の話題で厨房は
盛り上がっていましたが、
心配はなさそうで良かったです。
※藤沢店と亀戸店の店主は実兄弟。

キャベツ比率も高い藤沢店、
相変わらずハイクオリティの
一杯を堪能できました✨

Posted at 2025/02/25 21:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記
2025年02月24日 イイね!

ジロリアンVol.38~聖地再訪・・・三田本店~

ジロリアンVol.38~聖地再訪・・・三田本店~時は昨年の真夏に遡り…

変則勤務の11:30出勤を
有効活用?する一環で、
二郎を食べて出勤という
暴挙(笑)を3回敢行しました。

出勤前に寄って間に合う
二郎は本店と品川の二択で、
本店には8/21と9/9の2回
行くことができました。

8/21

14年ぶりの本店。
出勤のことも考え、アブラ、
辛めのニンニク無し。
総帥の一杯、美味でした。

9/9

小ブタ、ニンニク少なめ。
8/21は、美味しかったものの、
ニンニク抜いたことによる
物足りなさが心残りで悶々として、
短期間リピートとなりました(笑)
前日断食で臨み、ブタ増量で
大満足の一杯でした。


Xやブログ等でファンの
投稿を見ていると、総帥の
体調を心配する記事が多く、
行ける内に行っておかないと
という使命感が生まれます。
今年も訪問したいですね!
Posted at 2025/02/24 10:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記
2025年02月16日 イイね!

パワーアップ

パワーアップやや曇りがちな空でしたが、
雨の心配はなさそうなので、
今日も40thで246を西方向へ。

開店と同時にアタックレーシング
さんに到着しました。
目的は、3/1の一年点検時に
オイル交換するので添加剤の
X1調達と、MVSのボルトを
購入することでした。

ポロに乗っていた頃から
かれこれ16年、歴代愛車には
アタック製品を投入しています。
その中でもMVSシリーズは
一番衝撃的な製品でした。

バッテリーを固定するM6の
ナットを変えただけで、
明らかに挙動、性能の
向上を体感できたり、
シートを貼るだけで
サスの動きがスムーズに
なったりと驚きの連続です。

今回は40thのバッテリー
ターミナルに装着するため
M6ボルトを買いました。

ボルトは10mmでいいのですが、
15mmか20mmしかないので、
15mmを購入。
復路で装着後の検証をする
つもりでレンチ持参してたので
早速取り付けましたが、
5mmの差は大きくバッテリー
本体と干渉したため断念して
帰路につきました。

ボルトカッター買うか、
金鋸で地道に切るかを
考えながら帰宅すると、
隣家に近所の大工さんが
来ているではないですか(笑)

早速工具持っているか
聞いてみると、「サンダーで
やってあげるよ」と5分ほどで
仕上げてくれて大助かり♪

速攻で取り付けて2kmほどの
テストランで効果を体感。
元々パワフルな4RRですが、
応答性が一層リニアに
なりました。

今後燃費や走行面に対して
どう作用するか楽しみです😊
Posted at 2025/02/16 21:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「祝50周年 http://cvw.jp/b/401106/48678549/
何シテル?   09/26 20:09
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34567 8
910 11 1213 1415
16171819202122
23 24 252627 28 

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation