ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [trania]
青紫の塊+
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
traniaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月11日
EVC6の回転数検出について その5
お久しぶりです。間がかなり開いてしまいましたが、無事解決に至りましたので報告します。 結論から言いますと、『検出レベルを上げたコントローラに交換』することになりました。 HKSから、EVC6の回転数検出レベルを上げたコントローラが2つ送られ、 その中から、きちんと検出するコントローラを選択し、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 13:01:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVC
| クルマ
2012年03月01日
車検終了\(^o^)/
購入して2回目の車検が終わりました。 もう4年経ったのかぁ…早いなぁ。 今回から、会社の先輩がいつも車検をお願いしているところを紹介してもらいました。 普段はジムニーを主に扱っていて、過去にカプチーノも扱ったことがあり、車検やメンテナンスについて、しっかり相談できたのでお願いしました。 クルマ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 10:51:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2012年01月28日
【グロ注意】半分を無理やりひとつにした画像【危険】
まぁ、なんの変哲も無いお昼ごはんなんですけどね;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
続きを読む
Posted at 2012/01/28 19:39:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2012年01月27日
EVC6のHKS返送
早速、HKSへ返送するためにEVC6取り外しました。 なんと、前回EVC5→EVC6交換に3時間かかった作業が、 EVC6→EVC5とほぼ同じ作業なのに1.5時間で終わりました! いやぁ、経験って大事なんだなぁ…。 そういえば、やっぱりEVC5は回転数検出はキチンと出ています。 返送も ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 19:20:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
EVC
| クルマ
2012年01月23日
EVC6の回転数検出について その4
その3からの考察 1.イグナイタ点火信号だとノイズ低い・信号電圧不足? 2.回転数信号だとノイズ極大・信号電圧不安定? 3.コンビメータへの配線もおそらく2と同現象が出るはず (でもコンビメータ自体は安定している。) 4.EVC側の問題(少なくとも交換直前のEVC5では検出できていた ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 00:42:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVC
| クルマ
2012年01月23日
EVC6の回転数検出について その3
今日は15時からフリーダムになったのでちょっとだけ調べてみました。 ディーラーでみた配線図では、21Rはどうやらバッテリ付近にあるノイズフィルタ後から回転数検出として車内に配線が来てるっぽい。 その内3本分岐して、 ・コンビメータ ・パワステコントローラ ・ECMへ(ECUと同意?) への ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 00:10:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
EVC
| クルマ
2012年01月17日
EVC6の回転数検出について②
とりあえず今日は、回転数を5000rpmまで上昇させてみた。 ・数値の跳ねは無し ・回転降下して1200rpm程度まで下がるとストンと表示が落ちる。 ・エアコンをON時に回転数1120rpm程度検出する。 ・エアコンOFF時は回転数0rpmになる。 やっぱりノイズじゃないのかなぁ…。な ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 22:58:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVC
| クルマ
2012年01月17日
EVC6の回転数検出について
EVC5ではアイドリング時の回転数は採れていたが、 6に変更した途端に0rpm検出となってしまった。 0rpm検出と言っても一応信号は来ているみたいで、アクセルを煽って 回転数を1100rpm程度に上昇させると検出している。 アクセルオフだとすぐに0rpmに戻っちゃう感じ。 軽~くggrksし ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 00:59:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
EVC
| クルマ
2012年01月16日
あけましておめでとうございます。
今更ですが、あけましておめでとうございます。 約半年ぶりの更新。(・∀・) この半年で変わったとこだけの自分用メモ ・タイヤが新品になった ・燃料メータが下限よりちょっと上を差したまま動かなくなった ・何故かEVCが5→6へ更新した とまぁ、燃料メータは完全に逝ってないらしく、坂道など ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 01:13:15 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年07月09日
ちょちょいと更新。
三三三Σっ´・ω・)っ3ヶ月ぶりっ! 毎回の挨拶が久しぶりと言う3日坊主にも程があるブログに成り下がりました辺境ブログへようこそ。 我らがカプチーノ海苔のバイブル的サイトカプチーノwikiのshowken氏からミッドルーフキャリーバッグの画像使用の連絡ががが。 前画像は諸問題があったのですぐに ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 00:30:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「EVC6の回転数検出について その5
http://cvw.jp/rDN9i
」
何シテル?
04/11 13:01
trania
[
沖縄県
]
2008年3月よりカプチに乗ってます。 主に春と秋にオープンにして楽しんでいます。 最近はチューンとメンテに揺れるお年頃です。
16
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 20 )
カプチーノ ( 23 )
シビック ( 1 )
EVC ( 11 )
愛車一覧
スズキ カプチーノ
2008年の3月3日ひな祭りに納車されました。 初めてのFRでオープンカー。 晴れの日が ...
ホンダ シビック
はじめて買った車です。 2008年2月にこの世から旅立ってしまいましたが 洗車、いじり、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation