約1週間の時を経て、カプチが戻ってきました。まずはちょっとグチです。
今回の車検も行きつけの工場にお願いしましたが作業担当に
前回メモ書きしたリストのコピーを渡して直接口頭で説明もしてあったのですがオイル関係交換と錆止め関係などの一部作業が行われてませんでした。
あと帰宅後、ボンネット開けてみたらバッテリ廻りのステーなどもきちんと取付が行われてなく脱落した状態。おまけにシフト廻りのネジ隠しのキャップも紛失した状態でした。
幸い工場に戻って探してもらったらすぐにキャップは見つかりましたが、ちょっとこれはプロのお仕事とは思えません。
こちらは大事にしている車の作業を信頼しておまかせてしているのに、これでは他の作業についても何か不備があるのではないかと疑心暗鬼に陥ってしまいます。
指摘した時も笑ってごまかさずにそれなりの態度、言葉があれば少しはこちらの心象も悪くならなかったかもしれません。
作業担当がそういう性格なのか工場の体質なのか分かりませんが、やっぱりカプチ専門店か詳しいお店が沖縄にも欲しい…('A`)
Posted at 2010/02/24 11:25:18 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | クルマ