• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

次に逝くパーツを宣言します!!

次に逝くパーツを宣言します!! ←コレ!以上!!



















































本日リベラルさんとこで商品確認して


脳汁がドロリと出てしまいました…汗


色はブルーの灰皿が既に導入済みなので


小さいほうのブルーを♪


価格的に手が出やすいですしね☆


しっかしおととしにピンクがあればなぁ~!!


NAにはもってこいのパーツかと思います!


*子供寝かしつけるため手抜きブログですまそ♪
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2012/02/12 22:32:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

酸性土壌?
THE TALLさん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 23:01
あれ?クランクプーリーは、既に換えてるんですね。

水平対向なので大丈夫かとは思いますが、それなりにリスクが在るパーツなので…。(ボソッ
#デメリットじゃなくてリスクです。w
コメントへの返答
2012年2月12日 23:35
確かに考えたらアルミなんで

軸より柔らかいからキー溝から

ずるずるになって空回りぃ~なんて

有りうる話ですねぇ~☆

んでもそれよりNAなんでフィーリングUP

のほうが大事なんです♪

リスクヘッジ出来てませんが…爆
2012年2月13日 3:23
いきまひょいきまひょ~~♪


僕もやりたいけど、


車検までは禁じられているので(T_T)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:02
まだまだBP現役ですよぉ~☆

NAでここまで弄ったのは

レガシィが初めてです!
2012年2月13日 21:56
いや、そう言うことではなく、マスダンパーの役割を持っているって事です。
まあ、フライホイールに比べれば、リスクは少ないとは思いますが。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:03
今回はオルタネータープーリーですので

効果よりもむしろ見栄えが変わる程度

だと認識してます☆

材質が違うものを用いると結構弱いほうが

高確率で逝くことが我が職場で発生して

ますのでこっちのほうが怖いなぁ~っと♪

プロフィール

「昨夜のサッカー日本代表VSシリア戦はエディオンピースウィング広島で開催された訳ですが後半にサンフレッチェのチャント『広島ナイト』の歌詞を替えてサポーターが歌う姿に鳥肌が立った!多分、サンフレッチェファンだけだと思うけどw」
何シテル?   06/12 06:08
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation