• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパラジャバのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

自分が乗る恐らく最後のガソリンエンジン車

S58エンジンの3.0L直6で600Nm、510馬力というパワーはやはり凄いのだが、巡航回転域でもB58エンジンより回りがより滑らかなのは驚き。 部品精度、組立精度が量産エンジンとは違うということをひしひし感じる。
続きを読む
Posted at 2021/06/26 08:20:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月14日 イイね!

2年ぶり

2年ぶり
ひょんなことから2年目定期点検まであと2週間を残した状態の愛車を更新することとなった。 現状のX4M40iはボディーカラーこそ妥協の産物(白しか無かった)だったが、少しでも憧れのX4MCompetitionにスペックを近づけようと購入後即SutdieにてSTP3チューニングを施したりしてそれなり ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 12:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月16日 イイね!

4年ぶり!

E53 X5 4.4iを2台乗り継ぎ(計7年)、E71X6 50iを6年乗った後、2015年2月から乗っていたM235iだったが、諸般の都合で1stカーを2ndカーサイズにした代償は色々と大きく、従来乗り継いできたSUVに回帰しようと考えていた。 2018年後期にX4が発表された時点で次はこれ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 10:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

慣らし終了&ASD

慣らし終了&ASD
我慢汁のまま、必死に慣らし運転をしていたが、やっと1,250kmを走破したので先日D~ら~にてオイル交換&エレメント交換を実施した。 3台乗り継いだ車が全てV8だったため、今回自分としては初の直6エンジン車(正室車は直6N52だが)オイル交換となったのだが、案の定交換費用はV8の2/3程度とお財 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 08:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

やっと460km

まだまだ慣らしの真っ最中故インプレどころでは無いのだが、今回ちと高速道路を走行したので触り程度に書いてみた。 過去同セグメントの車は、アルファ147GTA(セレスピード6速)、997C2S(Tip5速)と2台乗り継いできたが、それらとの比較で感じたのは下記の通り。 1)一般道での乗り心地 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 16:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

6年1ヶ月ぶりの愛車更新

6年1ヶ月ぶりの愛車更新
歴代BMWの中で最も長く乗り続けたペケ6号だったが、6年1ヶ月をもってこの度ドナドナされていくこととなった。 この間の走行距離も85,000kmと歴代最長だったが、60,000kmを超えた辺りから徐々にオイル食いが顕著となり、最近は2,000km台でオイル補充警告が出る(1L足さないとヤバいよア ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 11:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

ペケ6入院でまた代車

ペケ6号が以前エンジンストール起こし1週間入院していたのだが、そのときに最新版へとインストールしたDMEプログラムが何故か芳しくなく、再インストールすることになってまたペケ6は数日間入院することに。 で、今回代車として持ってきたのが523iツーリングMスポーツなのだが、ちと自分なりのインプを書い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 16:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

台湾BMW

台湾BMW
年に何回か仕事で台湾へ出かけるのだが、先週はいつも行く台中に二日ほど滞在した後、久しぶりに台南までさらに二日足を伸ばした。 とはいえ、早い話台南にあるメーカーを2社ほど訪問したからであって観光に行ったわけではない。(バッチリお仕事です昼間だけは) 台湾という国はおそらく世界で最も親日国家(国民自 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 09:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

大山鳴動して鼠一匹

大山鳴動して鼠一匹
先日、X6の日本販売が終了するかもというビッグな噂を乗っけてしまったあっしですが、先日正式情報を遂に入手! その詳細は、「すいませ~ん、、、、販売終了はX6ハイブリッドだけでした~、、、、、」ってあのなあ(^_^;) 実は既に北米でX6ハイブリッドが販売不振のため2011年モデルで販売終了とい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 17:32:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2011年09月15日 イイね!

BMWの憂鬱

BMWの憂鬱
先週末の朝、ペケ6でいつも通り会社へ向かった際にそれは起こった。 国道に掛かる第一級河川の橋を渡り、緩い下り坂を下りて最初の信号を左折しようと減速して曲がった途端、いきなりエンジンが停止し、ステアリングがたちどころに重くなった。 曲がった側道には対向車が停まっていたが、危うくぶつかりそうになる ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 12:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分が乗る恐らく最後のガソリンエンジン車 http://cvw.jp/b/401628/45225854/
何シテル?   06/26 08:20
最初はBMW X5の掲示板から始まり、その後mixiを経て今はFacebookの閉鎖コミュニティーでX5時代の車仲間と語り合ってる加齢臭漂うメタボオヤジ。 以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

6年1ヶ月ぶりの愛車更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 22:37:18

愛車一覧

BMW X4M BMW X4M
ひょんなことから2年目定期点検直前に現行X4M40iから頂点となるX4MCompetit ...
BMW X4 BMW X4
一時都合でSUVから離れBMW M235iに乗っていたが、この度4年ぶりにSUVに回帰。 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
ペケ6号を諸般の事情で6年1ヶ月で手放し、現在はこれ。 2006年アルファ147GTA以 ...
BMW X6 ペケ6号 (BMW X6)
X6発表と同時に発注しましたが、V8右ハンは2009モデルからしか作らないと言われ半年待 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation