• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

文化の秋 #2

文化の秋 #2 今日は娘の図工展&参観日でした。

小学校での初めての図工展です。(^_^)v

私に似て美術の才能はないかもしれませんが、一生懸命取り組んだ様子がうかがえました。

あまり時間がない中で見て回った感想は、どの学年の子どもも、その子なりの頑張りが作品に現れていました。

有名であったり、何年も勉強を重ねてたりする方の作品もいいのですが、無欲で力いっぱい頑張った子どもの作品も心惹かれますwww






午後は、嫁さんのママさんブラスバンドが、近所の中学校の定期演奏会に招かれて、何曲か一緒に演奏させてもらうということで、娘と聴きに行ってきました。♪

中学生と侮るなかれ、素人の私の耳にはプロの演奏との違いがわかりませんでした。

それは言い過ぎですが、ママさんバンドが足を引っ張らないか心配でした。(^_^;)

しかも驚くことに、指揮者はあの宮川彬良さんでした。

何処にでもいる奥さんが、有名な方と共演しているなんて、信じられませんでした。

何でも続けることが大切なんだなと感じました。

ロードスターも乗り続けるぞーーー(^o^)丿
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2009/11/07 23:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

充電ドライブ!
DORYさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 0:10
奥さん、素敵な趣味ですねぇ(^^)

私はマリナでドライブしか出来ませんが、末永くがんばりましょー(^o^)丿
コメントへの返答
2009年11月8日 0:22
早速のコメント、ありがとうございますw

>マリナでドライブしか出来ません
私もですが、これも間々ならない毎日です^_^;

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 全塗したらここが目立つやん😢 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/401888/car/317413/7341519/note.aspx
何シテル?   05/07 13:00
'93年式NA6ロードスターを乗り続けています。近年、トラブル続きで資金繰りに苦労していますが、手が掛かるほど愛おしくなってきました。そんな車への愛情に反比例し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

離さないからね! ~ロードスターに乗るという事~ 
カテゴリ:blog
2013/01/09 23:55:23
TUCKIN99 
カテゴリ:shop
2011/12/11 01:31:53
 
阪神ブレーキ工業 
カテゴリ:parts
2009/08/30 13:22:01
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノテ姫-e (日産 ノート e-POWER)
“ノテ姫”が我が家にやってきてたのが、4年と10か月前。 10月17日に我が家にやってき ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
新車で手に入れてから30年が過ぎました。 二桁の分類番号が自慢です❕ 15年を過ぎた頃 ...
日産 ノート ノテ姫 (日産 ノート)
自分のクルマとしては、初スーパーチャージャー、初アイドリングストップ、初CVT、初オート ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取って、なんとなく購入しました。 非力なエンジンと4MTながら、がんばってくれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation