• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

芸術の冬(寒)

芸術の冬(寒) 世間では仕事始めのようですね。

しかし、去年働き過ぎた私は、休みをいただきました(^^)v



トップ画像がボケボケですが…
(^^ゞ

神戸市博物館で開催されている『マウリッツハイス美術館展―オランダ・フランドル絵画の至宝―』へ行ってきました。

一応家族も誘ったのですが、できの悪い娘の宿題が進んでいないということで、仕方なく一人で行きました。


寒くも降っていなければオープンですよね(^O^)

神戸市に入って雪がちらついてきましたけどね((+_+))


自宅から1時間ほどで着いたのですけど、凄い混みようです(T_T)

前売り券を持っていたので、5分ほどで中に入れたのですが、特別展の『マウリッツハイス美術館展』は3階からの案内になっています。

入場制限をしていて、1階をウロウロ巡らされ、そこにたどり着くまで30分以上かかりました(*_*)

特別展の入り口で音声ガイドの案内がありました。

いつもはそんなもん無視するのですが、「スペシャル・ナビゲーターが武井咲さん」と聞けば、500円払って借りるでしょう!

絵画についての詳しいとこは、あえてコメントしませんが…(^^ゞ

フェルメールの『真珠の首飾りの少女』が大きく扱われていますが、中には、あの『フランダースの犬』で有名なアントワープ大聖堂の壁画でルーベンスの『聖母被昇天』の下絵もありました。


鑑賞を終えて帰るころには6時を超えていました(>_<)

外は寒くても心が温かくなったので、帰りもオープンで帰りましたとさ(^^)v
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/01/05 01:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年1月5日 8:50
Mr.chinさんに芸術の心があるとは、正月早々・・・ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年1月5日 10:35
チンではない(-"-)
誰が中華の鉄人やねん<`ヘ´>
2013年1月5日 8:59
明けましてこんちゃ♪

トップよりキンさんのほーが呆けて見えるぞぉ~★

ヲイラこー見えて絵は嫌いぢゃない!!
しかし!!好きか嫌いかしか判断出来んがな!?
コメントへの返答
2013年1月5日 10:53
おはょ(^o^)丿

ボケてへん! 目が輝いてるやろ(*_*;

to←chanの好きな絵って、COMIC ○○ っていう雑誌に描かれてる絵やろ(^^)
2013年1月5日 12:54
あけましておめでとうございます、毎度です(^_^)

キンさんにこんな趣味があるとは…
参りましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月5日 16:25
明けましておめでとう(^o^)丿

趣味というか、いろんなことに興味があって、どれも中途半端やねん(^^ゞ
2013年1月5日 16:49
結局3回行きました。もう1回行きたかったけど、あれよあれよといううちに忙しくなって、気づいたらもう終わりですね。

しゃぁないので、オランダまで行こうと思います。ウソ。
コメントへの返答
2013年1月5日 17:49
音楽だけじゃなく、絵画にも精通してるんやね。
それにしても、3回って多くないかい?
何回も見たいのは分かるけど、お金かかるやん^_^;

horaくんも音声ガイドを借りたんやんな !?
2013年1月5日 17:58
こんばんは、m(__)m

パパ、芸術肌じゃー無いので

絵画の良さ解る方尊敬しちゃう♪
コメントへの返答
2013年1月5日 18:01
こんばんは(^o^)丿

私もよくわかりません(^_^;)

ただ、話題になっているし、綺麗だから…
2013年1月5日 23:26
博物館は大盛況ですね~。
以前,ギリシャ展もやってて,こちらも評判良かったみたいですね。

あの可愛い声で解説してくれるのですか!
ものすごく記憶に残りそうな・・・ゴクリ。
コメントへの返答
2013年1月6日 2:33
ホンマすごい人やった(>_<)
一応平日やから、ラストチャンスと思って行ったけど、考えることは皆同じ(^_^;)

武井咲が耳元でささやくねんで!!
鳥肌もんやろ(*´∇`*)
2013年1月6日 6:24
Mr.銭形が絵画を鑑賞する趣味があるとは
聞いてビックリです∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年1月7日 10:50
銭形なら、それを盗もうとするルパン三世に興味があるはず(-_-)
2013年1月6日 10:13
行きたいと思ってたのですが、凄い混みようですね。
絵を見に行くのか人を見に行くのか・・・
コメントへの返答
2013年1月7日 10:55
ある程度、覚悟はしてたのですけど、想像以上の混みようでした(^_^;)
見ている人を見るのも楽しかったですよ。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 全塗したらここが目立つやん😢 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/401888/car/317413/7341519/note.aspx
何シテル?   05/07 13:00
'93年式NA6ロードスターを乗り続けています。近年、トラブル続きで資金繰りに苦労していますが、手が掛かるほど愛おしくなってきました。そんな車への愛情に反比例し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

離さないからね! ~ロードスターに乗るという事~ 
カテゴリ:blog
2013/01/09 23:55:23
TUCKIN99 
カテゴリ:shop
2011/12/11 01:31:53
 
阪神ブレーキ工業 
カテゴリ:parts
2009/08/30 13:22:01
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノテ姫-e (日産 ノート e-POWER)
“ノテ姫”が我が家にやってきてたのが、4年と10か月前。 10月17日に我が家にやってき ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
新車で手に入れてから30年が過ぎました。 二桁の分類番号が自慢です❕ 15年を過ぎた頃 ...
日産 ノート ノテ姫 (日産 ノート)
自分のクルマとしては、初スーパーチャージャー、初アイドリングストップ、初CVT、初オート ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取って、なんとなく購入しました。 非力なエンジンと4MTながら、がんばってくれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation