• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kingoroのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

開花宣言2016

開花宣言2016気が付けば、今年初のブログ更新です(^^ゞ

それが毎年恒例の『開花宣言』です。

わが家のアーモンドが、雨上がりの土曜日に開花したので撮っておきました。




その次の日、ソフトボールの今年のリーグ第2戦があり、逆転で今季初勝利を収めました。

友達に誘われてソフトボールを初めて20数年。

今年から監督を任されることになりました。

開幕戦は先週だったのだが、逆転され僅差で負けてしまい、この日が新監督初勝利の日でした\(^o^)/

しばらく毎週リーグ戦が続きますけど、勝利を積み重ねていきたいです。
Posted at 2016/03/21 11:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2014年07月21日 イイね!

サスペンデッドゲーム ?!

昨日のことですが、雨で延期になっていたリーグの試合がありました。



昨日の試合も、開始直前の雷雨のために、開始が遅れました(-.-)

試合は初回から打ち合いになり、1点勝った状態で5回表を迎えました。

その回も打たれ、1アウト1-3塁となりました。

そこで主審が突然、両チームに集合するように伝えました。

理由は、なんと『サスペンデッドゲーム』だと言うんです。

みんな頭の中に?が…

どうやら、そのグラウンドを17時から違う団体が借りていたようです。

試合は80分を超えて新しいイニングに入らないというルールがあるのだから、雨で試合開始が遅れ、はじめから無理があったのは事実です。

釈然とはしませんが、来週のリーグ戦の前に、5回表1アウト1-3塁から続きをすることになりました。



ちなみに、ソフトボールのオフィシャルルールの中に、次のように書かれていました。


『5-3項 正式の試合

  5. サスペンデッドゲーム
   引き分け試合か無効試合の場合は、一時試合停止試合(サスペンデッドゲーム)を大会要項により採用することができる。サスペンデッドゲームを採用した場合、一時停止したその場面から試合を再開する。
  (注) サスペンデッドゲームは、当該球審が大会競技委員長・審判長と協議して決定する。』







そんなバタバタした試合でしたが、個人的には開幕からの連続試合安打の記録を伸ばしております!

全試合出場しているし、その中で打率はチーム2位、打点もチーム2位の成績ですよ。

キャプテンとして頑張っているでしょう(^^)

この調子で来週の試合も頑張るぞー! (^O^)/
Posted at 2014/07/21 23:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2013年05月13日 イイね!

今季2敗目(T_T)

なかなか余裕がなくて、みんカラの方に手を付けられてませんが、皆さんはどうでしょうか?



5月12日は母の日。

そして、ロードスター神戸オフの日。

しかし、私はソフトボールの試合がありまして…

去年は怪我をしていたので、神戸オフに参加したのですが、今年はチームも私も成績がいいのです。

それに相手チームが、今年、市のリーグに新規参入したチームで、攻守に優れた負け知らずのチームだから、自分たちの力がどれだけ通用するのか試したかったんですよ。




結果はグチャグチャにやられました(>_<)

これで不戦敗を含み、3勝2敗になりました。

私は9番指名打者で、1打数1三振 ⤵

3回フルスイングして終わりました(^^ゞ

それでも打率は5割を超え、チーム2位の成績です(^^)v
Posted at 2013/05/13 00:32:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2013年03月26日 イイね!

開幕ダッシュ!

お久しぶりです。

めっちゃ忙しくしてますが、元気にしてます。

ロクにコメントも残せず、すみませんm(_ _)m

そして、今回もクルマネタではありません(^^ゞ




開幕ダッシュって、うちのソフトボールチームのことですよ(^^)v

3月10日に、2013年のリーグ戦がスタートしました。

初戦は4点差を逆転された直後、4点差をひっくり返して3点差で大逆転勝ちでした。

ちなみに、昨年は負けてましたね。

私は9番DHで出場し、3打席で1安打、1ファーボール、1三振でした。

第2戦は24日にあり、勝って開幕2連勝です\(^o^)/

私は8番ライトで先発出場し、3打数2安打と、守備ではセカンド後方のフライを2つ処理して、勝利に貢献しましたよ。

これで打撃成績は、打率6割!

ただ今チームで4位の成績です(^^)v

得点は2点ですが、打点がないのが今後の課題です。

チーム状態もいいので、この状態を維持したいです(^O^)
Posted at 2013/03/26 01:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2011年01月17日 イイね!

今年も始まりました

15日は旧友と、温泉&インド料理で新年会をしました。

肩こりで頭痛に悩まされていたから、温泉にとても癒されました。




明けて16日、ソフトボールの2011年初練習でした。

小雪が降る中、練習内容については、この時期としてはよくできた方だと思います。

特にバッティングの調子がよかったです。

守備はあんなもんでしょう。




しかし、体中が少し痛いので、筋肉痛が心配です。

また温泉に入りたい(^_^;)
Posted at 2011/01/17 01:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 全塗したらここが目立つやん😢 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/401888/car/317413/7341519/note.aspx
何シテル?   05/07 13:00
'93年式NA6ロードスターを乗り続けています。近年、トラブル続きで資金繰りに苦労していますが、手が掛かるほど愛おしくなってきました。そんな車への愛情に反比例し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

離さないからね! ~ロードスターに乗るという事~ 
カテゴリ:blog
2013/01/09 23:55:23
TUCKIN99 
カテゴリ:shop
2011/12/11 01:31:53
 
阪神ブレーキ工業 
カテゴリ:parts
2009/08/30 13:22:01
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノテ姫-e (日産 ノート e-POWER)
“ノテ姫”が我が家にやってきてたのが、4年と10か月前。 10月17日に我が家にやってき ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
新車で手に入れてから30年が過ぎました。 二桁の分類番号が自慢です❕ 15年を過ぎた頃 ...
日産 ノート ノテ姫 (日産 ノート)
自分のクルマとしては、初スーパーチャージャー、初アイドリングストップ、初CVT、初オート ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取って、なんとなく購入しました。 非力なエンジンと4MTながら、がんばってくれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation