• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kingoroのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

私をスキーに連れてって 2013冬

私をスキーに連れてって 2013冬すべては、このコメントから始まりました。

そして先週、お山で再会したときに、その話は具体的になりました。

みん友のど~さんさん(?)が、9日にスキーに行かれるということで、ご一緒させていただくことにしました(^_^;)

日頃の行いの良さか、天の恵みか、昨日の積雪は、心を躍らせるには十分でした(^O^)

高速道路は、スノータイヤ規制をしていましたし、下道も雪が積もっていました。
雪は降ったり止んだり…


それでも、順調に走れたため、予定より早く、1時間半前に到着しました。
営業開始は8時半、まだ雪がチラついてます。
今回のスキー場は、私は初めての『万場スキー場』です。
兵庫県としては、良い雪質です\(^o^)/


時間とともに、天候は回復していき…


昼前には晴れました(^^)v

スキーには、家族以外の人と10年以上行ってませんので、小さなトラブルもありました。
それに、よくこけました(T_T)
けれど、板を下に向けて、攻めの滑りができました(^_-)-☆


しかし、一日滑る元気はなく、昼過ぎにゲレンデを後にしました。
途中、国道沿いの食堂でお昼を食べました。
私は『おろしとんかつ丼』をいただきました。


お腹もいっぱいになり、疲れもあって、不覚にも助手席で寝てしまいました(>_<)

ど~さん殿、ずっと運転してもらっていたのに、ごめんなさいm(_ _)m
本当にお世話になりました。
これに懲りずに、また連れてってくださいね(^^ゞ



そんな楽しい3連休の初日でした(*^_^*)
Posted at 2013/02/09 22:52:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年03月13日 イイね!

東北太平洋沖地震応援メッセージ

この記事は、東北地方太平洋沖地震 ガソリンスタンド情報 応援メッセージ募集について書いています。



この度の東北太平洋沖地震を始めとする地震等で被災された方に、心より応援を申し上げたいと思います。

私も16年前に兵庫県南部地震を経験した者です。
今でもあのときの記憶は、鮮明に蘇ってきて、時々悲しくなります。

しかし、諦めないでください。
人の力は無限です。
あのときほど、人の暖かさを感じたことはありません。

希望を捨てないでください。
一人ではできないことも、人と人が力を合わせれば、困難に打ち勝てます。

できるだけ早く前を向いて歩み出してください。
あなたを必要としている人が、必ずいます。

うまく表現できませんし、今の私にできることはこの程度ですが、メッセージをお送りしたいと思います。

最後に、皆様のご健康をお祈り申し上げます。
Posted at 2011/03/13 00:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年12月31日 イイね!

1年の終わりに

大晦日ですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今、大掃除の最中です。
先日の雨でヒョウ柄になったロードスターを、今日中に洗車できるか、悩んでもいます。




みんカラに登録してから、ロードスターという車を通じて交友が広がり、車に対する見方や接し方が変わるなど、新しい世界が開けたようです。

その中でも、20周年ミーティングに参加したことが、人生でも最大級のイベントでした。




まだ年賀状が書けてませんが、

皆様には、よいお年が迎えられることをお祈りしております。
Posted at 2009/12/31 12:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年11月17日 イイね!

メルセデスベンツ SLS AMG

あの『300SL』を現在の技術で蘇らせた車だそうです。

2シーター、フロントミッドシップ、FR…

まるでロードスター(^_^;)

値段は約10分の1ですけど、何か?





ふと考えました。

もし、ロードスターがこれほど売れていなかったら、いつまでも博物館で眺めるか、画像で見るしかなかった車ではないでしょうか?

まだまだ続く、ロースター・ブラザーズ・・・・・
Posted at 2009/11/17 00:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年06月15日 イイね!

問題解決ひらめき

昨日、ブログの画像をアップするのに苦労してましたが、やっと解決しました。るんるん

「My掲示板」に投稿してみたり、「フォトギャラリー」にアップしてみたりと、いろいろ試してみましたけど、できませんでした。バッド(下向き矢印)

みんカラの方からも、トラブルに関するアナウンスもないし、もう無理なのかと諦めかけていました。バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

もう一度HDから開いてみると、なんと、圧縮をしていませんでした。冷や汗

圧縮してアップしてみたら、できました。ぴかぴか(新しい)

折角訪れていただいた皆様には、ご迷惑をおかけしたました。

これを読んで、改めて下のブログも、もう一度読んでね。ハートたち(複数ハート)
Posted at 2009/06/15 23:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 全塗したらここが目立つやん😢 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/401888/car/317413/7341519/note.aspx
何シテル?   05/07 13:00
'93年式NA6ロードスターを乗り続けています。近年、トラブル続きで資金繰りに苦労していますが、手が掛かるほど愛おしくなってきました。そんな車への愛情に反比例し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

離さないからね! ~ロードスターに乗るという事~ 
カテゴリ:blog
2013/01/09 23:55:23
TUCKIN99 
カテゴリ:shop
2011/12/11 01:31:53
 
阪神ブレーキ工業 
カテゴリ:parts
2009/08/30 13:22:01
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノテ姫-e (日産 ノート e-POWER)
“ノテ姫”が我が家にやってきてたのが、4年と10か月前。 10月17日に我が家にやってき ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
新車で手に入れてから30年が過ぎました。 二桁の分類番号が自慢です❕ 15年を過ぎた頃 ...
日産 ノート ノテ姫 (日産 ノート)
自分のクルマとしては、初スーパーチャージャー、初アイドリングストップ、初CVT、初オート ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取って、なんとなく購入しました。 非力なエンジンと4MTながら、がんばってくれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation