• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kingoroのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

ノテ姫降臨!

ノテ姫降臨!私のブログは、ほぼ2か月に1回の更新となっていますね(^^ゞ

『何シテル?』は、ちょこちょこ更新してたのですが、こっちの方のモチベーションがちょっと下がっておりまして…





そんな我が家のクルマたちに、大きな変化がありました。

娘が生まれたから買ったVitzは、13年を経るのを前に、わが家の支援自動車を更新することにしました。


13年間娘の成長を見守ってきたVitzは、娘の誕生日から2週間後、業者に引き取られていきました(T_T)/~~~

そして今日、Vitzに代わってやってきたのが、ノテ姫(日産ノート)です。

Dラーへ引き取りに行って、そのままドライブに出かけました。

1.2L+スーパーチャージャーの走りは気持ちよく、ボディ剛性も高く、キビキビと走ってくれます。

ちょっとした峠道を含む下道を146kmほど走って、燃費は19.3km/lでした。




ノテ姫!

これからKingoro家をよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/10/05 09:38:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノテ姫 | 日記
2015年08月16日 イイね!

マイ セレクトのCD 第3弾完成!

そもそもは、このCDを見つけたことから、ぼんやりとしたイメージがありました。

そのモヤモヤしたものを、しっかりとした形にしてくれたのが、j.boyさんが作ったCDでした。

そして、調子に乗って私が作ったCDです。

実を言うとこのCDは、2作目なんです。世に出さなかった1作目があります(^_^;)

『For The 人馬一体』を作った直後から、次に作りたいCDのイメージは固まってました。

それから約3年半。

CDをレンタルしたり、楽曲をダウンロードしたりして、CDに入れたい曲を集めてました。

そうして集めた楽曲から、イメージに合う曲を選び、並びも考えて3日をかけて製作しました。

できたCDがこれです!↓


『URBAN CRUISIN'』というタイトルの通り、都会のビル群の中を走っているところを想像して選曲しました(^^)v

10枚ほど作製しようと思いますので、欲しい方は声をかけてくださいねm(_ _)m
Posted at 2015/08/19 02:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年06月14日 イイね!

OASIS Roadster Meeting 2015

2週間が過ぎました(^^ゞ

フォトアルバムは2日ほど前に上げたのですが、ブログにも残しておこうと思います。





話は前日から始めますね。

その日の午後は娘の中学校の参観日に参加するため、やりかけて止まっていた作業を完成させることにしました。

その作業とは、嫁さんのために階段に自転車用のスロープを作っているんです。

木の板を買って作りかけてから3か月ほどたつから、いい加減に完成させないと、何を言っても信用されなくなります!

そうなったら、いくら無実を訴えても… (-_-;)

疑われるようなことはしてませんけど(!)、MTGやTRGに参加するためには、ポイントを稼いでおく必要がありますよね!

スロープをサッサと完成させてました。画像はありませんよ(^_^;)

DYIは嫌いじゃないけど、器用ではありませんから、完成したといっても酷いもんです。

それでも喜んでもらえたので、良しとします(^_^)

次は金魚の水槽の掃除をしました。

金魚は娘が夏祭りで貰ってくるのですが、水槽の掃除は私の仕事です(ーー゛)





昼から娘の参観日に参加して帰ってくると、horaくんからメールがきました。

horaくんもオアシスに行く予定で、用意をしていてくれたようです。

ところが、行けなくなったということで、折角用意したものを渡したいということでした。

その夜、コンビニで待ち合わせをしてブツを受け取りました。




次の日、そのブツを持ってオアシスの会場へ向かいました。

horaくん、美味しかったよ。ありがとう!


MTGの様子はフォトアルバムや、すでにアップされている他の方のブログをご覧ください(^_^;)


ただ、オアシスなどですれ違っていたのに、お会いできていなかったみん友のHiyokoさんや、去年の中部MTGで初めてお目にかかったみん友のせいこパパさんに、お会いすることができました。

その他にも、お山のメンバーのなかでも久しぶりの方とも、会うこともできましたヽ(^o^)丿

大きなMTGでは、初めての方や久しぶりの方に出会えるのが嬉しいですね(^^)


楽しい時間は過ぎるのが速く、すぐ後には辛い現実が待っているものです。

では、つぎのMTGやTRGのために頑張って働きましょうか。




あっ!

次の呑み会のために、片づけないといけない仕事が…。 あぁ、忙しい(>_<)
Posted at 2015/06/27 17:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月07日 イイね!

天気のいい日は…

天気のいい日は…休日に天気がいいのは、嬉しいですね。

←この画像は、前の日曜日に洗車&磨きをした後の画像ですけど…

ツルツルになったから、お山の『おさわりくん』に撫でられるでしょうか?





今日は嫁と娘が出かけたので、フラッとソロツーリングに出かけました。

と言っても、約100km/3時間ほどのご近所TRGでしたが(^_^;)

先月の『雨のち晴れTRG』で、とみ~♪くんが教えてくれたコースの逆を走ってみました。


horanistくんが、たまにレポートしてくれている新名神の工事現場です。

私が走った道は、クルマがすれ違うのも難しい細く曲がりくねった道でしたが、今では気持ちよく走れる広い道になってました。

能勢町からR173を綾部に向かって走っていると、トンネルを過ぎたところで雨に降られました(-_-;)

けど、空いていて結構なスピードで走れたので、オープンでも濡れることなく走り過ぎることができましたヽ(^o^)丿

久しぶりのTRG、気持ちよく楽しめました!






今年初めてできた胡瓜です。

今年もグリーンカーテンに挑戦してますけど、まだ工事中ですので、その全貌は整備されてから紹介したいと思いますm(_ _)m
Posted at 2015/06/07 01:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月26日 イイね!

山椒の実

山椒の実我が家には、鳥が落としただろうと思われる種から発芽した山椒が180cmほどに成長しています。

その山椒が去年から実をつけるようになったのだが、今年はほかの生き物に食べられる前に収穫しました。

あとはどのように料理されるのでしょうね(^^ゞ

しかし今年は、どういう訳か、これまで裏切らなかったアーモンドが、ほぼ全滅です(T_T)

それだけではなく、ミカンの木が枯れたかもしれません(@_@。

これも理由がわかりません。
Posted at 2015/05/27 00:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 全塗したらここが目立つやん😢 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/401888/car/317413/7341519/note.aspx
何シテル?   05/07 13:00
'93年式NA6ロードスターを乗り続けています。近年、トラブル続きで資金繰りに苦労していますが、手が掛かるほど愛おしくなってきました。そんな車への愛情に反比例し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

離さないからね! ~ロードスターに乗るという事~ 
カテゴリ:blog
2013/01/09 23:55:23
TUCKIN99 
カテゴリ:shop
2011/12/11 01:31:53
 
阪神ブレーキ工業 
カテゴリ:parts
2009/08/30 13:22:01
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノテ姫-e (日産 ノート e-POWER)
“ノテ姫”が我が家にやってきてたのが、4年と10か月前。 10月17日に我が家にやってき ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
新車で手に入れてから30年が過ぎました。 二桁の分類番号が自慢です❕ 15年を過ぎた頃 ...
日産 ノート ノテ姫 (日産 ノート)
自分のクルマとしては、初スーパーチャージャー、初アイドリングストップ、初CVT、初オート ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取って、なんとなく購入しました。 非力なエンジンと4MTながら、がんばってくれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation