• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

いい日産の日♪

いい日産の日♪さて~
11月23日の日曜日は大安吉日。

しかも晴天で絶好の自転車日和~


・・・だったんですが!

自転車に乗らず納車を迎えたのでありました♪


それがこのルークスさんですぅ♪(*´ω`*)




つい最近出たダイハツのウェイクなんか
自転車載せるのに最適なんでしょうが新車なんて買えないし…
(・ω・;A)アセアセ…




四駆のターボが欲しかったんですが~

お世話になってる車屋に探してもらってたんですが
中々出てこなくてハイウェイスターのターボになりました♪


色は何色でも良かったんですが~
車屋さんが白Zさんの子分みたいな車だから
白にしてくれたそうです♪(*´ω`*)


まぁ、スキーは軽トラか大王様のヴェルで行けばいいかぁ~(。-∀-)ニヒ

まぁ!

このルークスもリアはフラットになるので~
このように自転車積めれます・・・



実際に載せるとやはり助手席も倒さないと
以外とロードもMTBもけっこう厳しいのね。。。




ま!

前のキューブに比べたら全然楽勝に積めるので~
o―d(゜∀゜*)―k♪



これで来シーズンも色々な自転車イベントに

(* ̄O ̄)ノ 参加するぞぉ~♪


そして!

納車されたルークスさんで早速ドライブと行きたいところですが
ガレージでお留守番していただき~

久々に白Zさんでドライブ♪

のんびりと走らせて北上し
ひるがの高原にある高鷲ファーマーズで
高原ソフトクリームを頂きましたが~


とっても濃厚なお味が~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー




白川郷付近の山はもう雪で白くなってますね~



そろそろスキーの準備もしないとね~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ


で!

そして更に北上して~

富山県は新湊市にある海王丸パークで
海の貴婦人と陸の貴婦人とツーショット♪



夜は高岡営業所でお世話になってる方達と新湊の民宿でお魚三昧な宴会♪♪






これからの時期の北陸のお魚は何を食べても~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー

また来年のGWに私の完走迎会してくれるとの事なので
また自転車で高岡往復したいと思います♪( ̄ー ̄ゞ-☆


帰りに氷見で美味しい日本酒を買ったのは言うまでもありません♪

いやぁ~久々に自転車に全く乗らなかった2日間。

いい日産の日だっただけに~

ルークスに白Zさんを十分に堪能した休日となりましたとさ♪

(*´σー`)エヘッ
Posted at 2014/11/25 10:46:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月23日 イイね!

今年もボジョレー♪

今年もボジョレー♪さて~
今年もこの時期がやってまいりました♪

ボジョレーヌーボーの解禁~(≧▽≦)

ニュースで・・・
『今年は穏やかな晴天に恵まれて例年になく美味しい』
なんて言ってましたが~

何か毎年その言葉を聞いてるような気がするのは私だけ?!

(。-∀-)ニヒニヒ


で!

そんな私が買うボジョレーは~

「ドメーヌ・ドゥ・ラ・マドンヌ」

もちろんラベルに~
我が爆走ケッタマシーンSPARTACUSさんこと
TREKの『madone』の名を冠してるから~(*´ω`*)




それだけで選んでる訳ではないんですが~

ボジョレーについて色々調べてたら
この銘柄のボジョレーを見つけて

『マドンヌでは標高が平均400mで、高い丘が多いボージョレの中でも高めの場所に位置するため、実がじっくり成熟し、よりフルーティなブドウが生まれます。また、低収量で完全に熟した実だけをとるのがポリシーなため、多くのボージョレの造り手よりも収穫が1~2週間遅くなります。ヌーヴォーでも通常のキュヴェ(熟成型のワイン)でも同じですが、標高が異なるものや日光の当たり方が異なるもの(南東と西)は別々に醸造されるので、それらをブレンドすることで、より素晴らしい複雑さを持つワインに仕上がります。ヴィンテージごとの状態や収穫時の状況によって、3~7度の選別を行うため、品質の劣るブドウが混ざることもなく、毎年常に凝縮感ある美味しいワインを期待できます』

との事なので~

昨年から買うようになったのでありました♪

毎年恒例ですが今年も2本(σ・∀・)σゲッツ♪

このワインな合いそうなツマミを用意して~

近々お祝いを兼ねて早速1本開けたいと思います♪

そのお祝いとは・・・

また後日のお話ってことで~

( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
Posted at 2014/11/23 00:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2014年11月21日 イイね!

エアロ化は・・・えーやろかぁ?!

エアロ化は・・・えーやろかぁ?!さて~
近年の自転車界ではエアロ化が進んでますよねぇ~

フレームだけでなくヘルメットにウェアも素材が見直されたり…

先月参加した渥美ぐる輪サイクリングで
タマゴヤさん達に色々教えていただいたので~

せっかくなので私もエアロ化に踏み切ってみました♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ

今シーズンのプロのレースを見ても
各社から色々なエアロヘルメットが出ておりますが~










色々試着したりした結果



最終的に選んだのは・・・



結局BONTRAGERのVelocis(ヴェロシス) AW。

;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ




『Race Shop Limited』なので
TREK FACTORY RACINGがレースで使用しているのと同じモノ♪




装着イメージ~






そーいえば!

先月のさいたまクリテリウムで別府選手も使ってましたね~






早速朝練で使ってみましたが・・・



AW(オールウェザー)なのでカウルで穴が覆われてるおかげで
頭のてっぺんがキーンと冷える事はなかったですが~
効果は・・・そこまでの速度域で走ってないのでわかりませーん♪

┐(´ー`)┌

でも!

先日の関サイクルツーリングのような天候だったら
色々な効果が体感出来たかと思いますが~

実践投入は来シーズンの浜名湖からかな?!(笑)


まぁ、これからの季節にはちょうどいいヘルメットなので
このヘルメットを被ってSPARTACUSさんで爆走したり~
MTBで山の中でも活躍してくれる事でしょう♪

(。-∀-)ニヒニヒ
Posted at 2014/11/22 01:04:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年11月21日 イイね!

さようならキューブさん

さようならキューブさんさて~
普段の足として活躍してた黒キューブさん。

突然ですが~
お別れする事になりました。

昨年の5月に妹から by ((=´エ `= ) )モラえもん♪ して~
郡上への通勤距離片道64kmを快適に通勤する事が出来ただけでなく
SPARTACUSさんを積んで色々なサイクリングイベントへ運んでくれました。


・・・が

今年の4月に再び元の職場に転勤となり出番が激減。

更に元の所有者であった妹も~先日海外へ研修に行ってしまい
白Zさんとガレージの中で過ごす日々。

ちょうど車検が近づき家族と相談もした結果お別れする事となりました。

最後のお出かけとして~

新舞子サンデーへドライブして





黒キューブさんとの最後のドライブを堪能したのでありました。

私が所有したのは僅か1年半程でしたが
我が家には~妹が新車で買って約10年居た車。
妹が8年で5万km乗り~私が1年半で4万4000km乗ったので
それなりに思い通りがあるので淋しいもんですね。。。

(*´ー`*)ーЭ


ほんとに今までありがとう。

そして・・・さようなら黒キューブさん。

。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん
Posted at 2014/11/21 00:20:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月20日 イイね!

新舞子はぁ~ん♪

新舞子はぁ~ん♪さて~
日曜日のお話。

土曜日に神奈川からツカちゃん達が岐阜に来てくれたので~
夜はプチ忘年会して大王様宅にて宿泊。

翌朝は新舞子マリンパークにて開催されてる
新舞子サンデーに行って来ました♪

フェラーリやランボルギーニ等のスーパーカーや~

こんな車や~



こんな車とか~




他にも沢山珍しい車が集まってましたが~

自転車乗りも多いなぁ~なんて見てたら・・・

何と!

みん友さん達がいるではありませんかぁ!

ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

しかも~どーらくさんが噂のチタンフレームで来てたので




試乗させて頂きましたが~とっても乗り心地良くって
金属フレームもいいと改めて思いました♪(*´ω`*)


タマゴヤさん達はこれから知多イチされるとの事でした♪

そして~ここでまたまたみん友さんの
ぜっと32さん G.I.JOHNNYさん とお会いしてまたまた車を見学・・・

やっぱり見るのは~
どうしてもZばかり見てしまうでありました♪(。-∀-)ニヒニヒ





お昼になったので~
メタ珍大王様のナビで向かったのは麺屋・志縁さん


お勧めの汁なし台湾まぜそばを頂きましたが~



ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー

しばし談笑しここでツカちゃん達とお別れ。


帰りにジャズドでジーンズを2本買って~
大王様を自宅にお届けし帰る途中に
いつもお世話になっている自転車屋さんから
注文してたブツが入荷したと連絡を頂いたので
引取ってきたのでありましたとさ♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2014/11/20 00:40:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation