• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワちゃんの"親父ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

リヤウォッシャー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
経緯、リヤワイパーがずれてたのを直しました。
位置を確認するためウォッシャーを出しながらリヤワイパーを動かそうとしたら、ウォッシャー液が全く出てこなかったので、作業開始ですorz
2
まず、原因探求。

ウォッシャー液残量OK
ウォッシャーポンプOK

となると室内を通ってるホースが切れてるのか...

バックドア側に回って、ノズル側からも見ていきます。
バックドアのところのジョイントを外し、ウォッシャーを出してみるが出てこない...

室内かよ...と思っていると...
3
抜けた!笑

犯人はお前か〜!笑

と言う事で、ここのホースを変えます!

と余裕かましてたらジョイントがバックドアの中に入って、それを出すのに一苦労しました笑
4
ボディ側のホースのジョイントはすぐそこにあって20センチくらい?で済みました!

写真撮り忘れましたが、中に入ってたバネも戻します!

潰れないように入ってるので、必ず戻しましょう!

ホースは私のワークスからもぎ取りました笑
5
がしかしのウォッシャーが出て来ないorz

と言う事でノズルも取りました。

ノズルは上と下に爪があるので、下側はバックドア内側から指で押さえて外し、上側は外から精密ドライバーのマイナスで押して外しました。

そして、ホース激固...

ノズル近くで切りました笑
6
そして、安全ピンで突き、ノズル側から息を吹きかけゴミを取りました。

そして、パーツクリーナーを掛けながらノズルをへし折らないようにホースを入れます。

固いです...

そして、ついにウォッシャーが出ました!

今回はちょっと時間に余裕がなかったので写真がほとんどなくてすみません(^_^;)

たまにはリヤウォッシャー出してみた方がいいですよ笑

お疲れ様でした(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム3本交換 2024年

難易度:

2024年5月26日 梅雨の時期を前にフロントワイパーブレード2本を新品交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親父はサビを進める天才だ...ナチュラルラットスタイリストだorz」
何シテル?   10/01 10:33
ほぼ全てDIYでやってるカワちゃんです! 自分で弄って走って壊れて直して、これが私のスタイル! がしかしの環境の変化であまり乗らない→壊れない→やる事ない?!み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 10:00:27
シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 15:56:43
ダイハツ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:20:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の希望でミニバンを探してました。 嫁の希望 ・スライドドアの車が欲しい ・雪国なので ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ラパンのボディが酸化、ミッションも旅立ち気味、家族を持つと自由時間が減り修理する時間もな ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
近場の足に購入! 我が家で最も歳上昭和58年式! 規制前2ストペリカンJOG! 活 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
解体に出される寸前のワークスを個人売買にて格安購入♪ 車検まだまだあるし、乗せ変えツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation