• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワちゃんの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

トノカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このトノカバーを解体屋さんで安価に購入してきたので取り付けます♫
2
まず、リヤゲートを開けた時左右にある、このよくわからないのを外します。

内張剥がしやマイナスドライバーでこじれば真ん中が抜けてきます。
3
そして、真ん中のピンを抜き、外側も抜き取ります。
4
そしてトノカバーのステーをつけます。

今度はプラスネジなので、ドライバーのでばんです。

裏にはしっかりLRが書いてあるので間違える心配はありません!
5
ステーがついたら取り付けていきます!

ステーに引っ掛けて、もう一方をヘッドレストにパチンとはめて終了!

あらま、かんたん!
6
でも、このだるんだるん感...
なんかイメージと違う...
7
こんな感じにピーンッとして欲しかったな笑
8
そして片側のシートを倒すとこんな感じに...

ちょっと考えもんですね笑

うーん...お、お疲れ様でした(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ増設

難易度:

ステアリング ラックブーツ 交換

難易度:

車検【1】

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワークス汚っ!
中段羽の隙間からなんぼでも泥と落ち葉出て来るorz」
何シテル?   03/09 17:18
ほぼ全てDIYでやってるカワちゃんです! 自分で弄って走って壊れて直して、これが私のスタイル! がしかしの環境の変化であまり乗らない→壊れない→やる事ない?!み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハスラーの助手席にしてミタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:35:32
スズキ(純正) 新規格フロント用ハブボルト12×38㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:26:02
スズキ(純正) 新規格FFリヤドラム用ハブボルト12×33㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:25:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の希望でミニバンを探してました。 嫁の希望 ・スライドドアの車が欲しい ・雪国なので ...
スズキ アルトワークス 親父ワークス (スズキ アルトワークス)
自分のではないから登録しなくても良いかと思ってましたが、意外と修理、整備が多いので登録し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛機アルトワークスが大掛かりな修理に入った為、友達から安価で購入! ラパン顔のSSです ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ラパンのボディが酸化、ミッションも旅立ち気味、家族を持つと自由時間が減り修理する時間もな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation