• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

ご褒美にポチっと・・

ご褒美にポチっと・・ ご褒美第一弾。

カーボン製ヒートガード。ヒートガードは前から

欲しいなぁと思っていたのですが、

パールにアルミ色はどうかなってことで着けてませんでした。

昨夜、ヤフオクを物色していたらカーボン製のヒートガードを発見。

ご褒美の前菜代わりにポチッと入札。・・でゲットしたわけです。

近日中に装着してアップしますので乞うご期待あれ。

あくまで前菜ね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 18:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 19:12
ヒートガードいいっすね。
おいらもアルミ色欲しいけど
しばらく自重しないと ^^;

コメントへの返答
2008年9月23日 3:15
メタリックにアルミ色はマッチしますよね。
自重しないでイッちゃいましょう。
買う?買っとく?買っちゃえ~!!
2008年9月22日 19:41
前菜・・・
ということはメインディッシュにデザートまであるということですね!
コメントへの返答
2008年9月23日 4:25
そうです。まだメインディッシュがあります。デザートは・・ダイエット中なので・・・
2008年9月22日 20:30
あっ、これもイイですね。
装着は、やっぱり、リアバンバー脱ですか?
コメントへの返答
2008年9月23日 4:19
迷いました。ぐちゃこさんのディフィーザーも欲しかったのですが、懐事情が・・

装着はそのまま両面テープだけみたいです。装着してみて強度に問題があるようであればタッピングビスで押さえるつもりです。
2008年9月22日 21:03
画像見たとき
メーターフードと勘違いしました(^^ゞ

いろんなパーツがあっていいな~
コメントへの返答
2008年9月23日 4:25
メーターフード・・それも欲しいですね。

パーツが多くて選択肢に幅があっていいのですが迷います。
今後も後悔のない選択をしていくつもりです。
2008年9月22日 21:44
ご褒美第一弾!って・・・
行動が早いですね~(^^)

第二段は何でしょ??
コメントへの返答
2008年9月23日 4:31
一応第一弾の名目で書いたんですけどほとんど衝動買いです。

欲しい物いっぱいで迷ってます。
何にしましょ!?
2008年9月23日 0:53
ホワイトのボディにカーボンは、とっても映えてカッコいいっす!
前菜でカーボンパーツ…、メインディッシュがとっても気になりますが、楽しみにアップ待ってま~す♪
コメントへの返答
2008年9月23日 4:38
同色に塗装されたパーツを見ると素材の違いの為か微妙に発色が違います。あえて同色はやめてカーボン色を選択しました。パールの色合わせは難しいといいますから・・

メインは目立たなくても効果のあるパーツを選択肢に入れています。
またアップしますのでよろしく~
2008年9月23日 1:21
ワンポイントにはちょうどいいですね!
渋い選択だと思います('-^*)b
コメントへの返答
2008年9月23日 4:45
ありがとうございます。
極力、ノーマルのフォルムを崩さずに外装をいじっていければなと思っています。
リップ同様、さりげなくがテーマです・・・今のところ。

プロフィール

「夏のツーリング2日目
鈴鹿スカイライン」
何シテル?   08/13 11:16
はじめまして。 駄弁りも好きですが走るほうはもっと 好きです。 合言葉は「ガッツリ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター デルタ号 (マツダ ロードスター)
4月25日納車 先代の10年目を節目にND2へ更新です。 第2のNDロードスターライフ、 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族とのお出かけ用に購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて手にした車と同時に運転する楽しさを教えてくれた車でした。機会があればもう一度乗りた ...
マツダ ロードスター インターセプター (マツダ ロードスター)
20年ぶりのロードスター・・FC3S以来のFR、ガッツリと楽しみたいと思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation