• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

鰻・鰻・ひつまぶし~

今日は会社の鰻愛好会(勝手に言ってる)で名古屋のあつた蓬莱軒

「ひつまぶし」を食べてきました。

「ひつまぶし」はもともとこの蓬莱軒の登録商標で、要は発祥の地と

いえる処へ行ってきました。

開店16:30~で開店時には行列が並ぶくらい有名です。

私達も16:00くらいから並んで待ってましたけど、開店が近づくに

つれて、続々列が並び始めました。

開店一番に入店。そして頼んだものは当然、「ひつまぶし」の大盛り。

前回、並を食べたとき食べ足り無い印象があったので今回は大盛りに

しました。

頼んだ「ひつまぶし」がこちら ↓



「ひつまぶし」には食べ方があって、

一膳目はうなぎの味を・・

二膳目は薬味を添えて・・

三膳目は茶漬けで・・・

最後はご自由に・・となってます。

今年最後の贅沢ですかね~いい具合に酔っ払って帰ってきました。

うまかった~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/27 19:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 20:05
いやー美味そうですね。

我が家では自発的外食禁止令発動中。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:29
美味しかったです。

自主規制ですか!?
我が家も来年から節約モードです。

そうです。我が家が一番。。
2008年12月27日 20:52
よく『ひまつぶし』ってラベル打ち間違え画像有りますけどね。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:31
狙ってラベル打ち間違えていますね・・きっと。
2008年12月27日 21:22
神宮前店は行ったことありますよ。
私は祖母とたま~~に行く、半田のうな東の石焼のひつまぶしが好きですね。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:33
私は本店だけです。

半田に美味しいところがありますか。食事で半田は行かないのでこれは盲点でした。一度探ってみます。
2008年12月27日 21:56
こんな羨ましい写真が携帯に届く予定でしたか…。
来なくてよかったよ~ヽ(´Д`ヽ)
コメントへの返答
2008年12月27日 22:35
どうしよっかな~と思ったけど、仕事中に失礼かなと思ってやめました。次回は是非、送らせていただきます。楽しみに。。
2008年12月28日 0:10
蓬莱軒、最近行ってないです~
行く時は行列覚悟ですからねぇ・・並ぶの苦手なんです。

でも写真みたら、久しぶりに蓬莱軒で食べたくなりました。
コメントへの返答
2008年12月28日 19:11
是非、行って来てください。当然、大盛りで!!
開店前に行くのが正解です。私はいつも開店30分前待機です。

美味しかった~!!!
2008年12月28日 17:46
器がいいですね~ 笑

自分はうなぎ苦手なので・・・

うまいのかなぁ~・・
うまいのですね~? 笑
コメントへの返答
2008年12月30日 1:15
私も実はうなぎが苦手でしたけど美味しいうなぎを食べたらこれがまた美味く、苦手?克服しました。最初に食べたうなぎの質の問題だったかも!?

誰しも苦手な物はありますからね~
私の場合はカニとクリが駄目ですから・・

プロフィール

「夏のツーリング2日目
鈴鹿スカイライン」
何シテル?   08/13 11:16
はじめまして。 駄弁りも好きですが走るほうはもっと 好きです。 合言葉は「ガッツリ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター デルタ号 (マツダ ロードスター)
4月25日納車 先代の10年目を節目にND2へ更新です。 第2のNDロードスターライフ、 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族とのお出かけ用に購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて手にした車と同時に運転する楽しさを教えてくれた車でした。機会があればもう一度乗りた ...
マツダ ロードスター インターセプター (マツダ ロードスター)
20年ぶりのロードスター・・FC3S以来のFR、ガッツリと楽しみたいと思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation