• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

10/16 コペンフェスタ1日目・・・その後カーボン飛ばし。。

10/16 コペンフェスタ1日目・・・その後カーボン飛ばし。。 デルタ号復活で絶好調のデルタです。

この水曜日から金曜日までデルタ号はある事情で不動と

なっていましたが・・・パワーアップして復活です。

まだ仕上げは残っていますがそれはまた後日。。



さて・・本日はバーデンさんにてコペンフェスタが開催されました。

いつものガッツリメンバーと7時にコメダで待ち合わせ。。前回のイベント時同様、多数のコペンの

来場・・・駐車場は早いもの勝ち状態です。

またバーデンさん改装により駐車場面積が縮小された為・・今回はY電気さんの駐車場を

利用してのイベントなわけですが・・会場から少し離れている為ちょっと寂しい思いもされて

いる方もいるかもしれないですね。

本日の天気はこんな感じ↓


私達は8時30分頃にバーデンさんに到着。まだ準備中です。

それでも続々と他県のナンバーをつけたコペンが来場してきました。。そして各ショップのデモカーも。

とりあえず・・私達は邪魔にならない?ところに駐車です。しかし・・・デモカーの数がいつもよりも多く

・・・どう見ても邪魔なのでは?ということでスタッフに確認・・問題ないと了承してくれました。


本日のイベント内容はこちらです。      

約1年ぶりに再会した「いかちゃん」・・・そのいかちゃんの愛車に所長が・・・↓


いかちゃんとは先日電話会談をしたばかりでしたが・・・機会があればまた一緒に遊ぼうと

いうことに。。当然・・・追いかけっこになるわけですが・・まずは山遊びをしようと。。

その後、店舗の裏側で休憩していたら・・デルタ号の内装に興味を持ってくれた方がマジマジと。。

やっぱ興味を持ってくれるのは悪い気はしませんね。。


諸事情でinobutaさんが先行して帰宅。。その後、近くで昼食を済ませ・・我々も解散しました。

今日は久しぶりにお会いした方、またお会いしたかった方と会えたので・・楽しいイベントに

なりました。

あと・・・衝動買い・・・値切って・・値切って・・値切り倒して買ったブツ

センターコンソールリッド


シートベルトガイドカバー


どちらもリアルカーボンです。。誘惑に負けてしまった・・・・

午後からは・・デルタ号活性化の為、行きつけのショップでカーボン飛ばしを実施です。

ニューECU(デルタ仕様)の封印を解く為・・・ECU.com社長の厳命で実施。。


効果は・・・これまた面白いですね。。

後は以前から気になっていたヒートスウィープパネルのゴムモールの修正・・・

CC-スポーツさんに確認して施工を実施。。これで排熱効果があがりそうです。。


今日一日・・コペン三昧・・・ということで明日の夜は夢の国ツアーへ出発。。

・・・とその前に早朝から区民運動会があるので・・3~4日はコペン遊びはお預けです。。

ではまた。。
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 22:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

入道雲
TAKU1223さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:45
お疲れ様でした!

まさか会えるとは思ってなかったので、、、

楽しい一時となりました♪

今度は駄弁りだけじゃなく、、、

走りも楽しみませう!
コメントへの返答
2010年10月17日 0:14
お疲れ様でした。

私もびっくりですよ。いろいろ話が聞けて楽しかったです。。またガッツリ・まったり・・・そして勝負!して遊びましょう。。

楽しみにしてますよ。。
2010年10月16日 22:54
お疲れ様でした。

内装にカーボン追加して・・・
猿人からカーボン飛ばした訳ですね(^^)

結果はまた聞かしてくださいね。

次は走りで!

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:15
お疲れ様でした。

そう・・カーボンを追い出して良質のカーボンを導入です。。なかなか質感が良く衝動買いでしたが後悔していません。

次回のガッツリで試乗してみてくださいね。。

こちらこそよろしくお願いします。
2010年10月16日 23:11
今日は同行できなくてほんとに残念です(´Д`*)
明日 軽く顔だしてきます。 
コメントへの返答
2010年10月17日 0:17
ホント、一緒に行けなくて残念です。

明日は早めに行ったほうが良いですよ~フェスタの来場者もそうですが・・Y電気の客も日曜日にはドサっときますから。。

楽しんできてくださいね。
2010年10月17日 0:14
良いなぁカーボンパーツ…
私も追加したいけど資金が全然足りません!
お小遣いが一桁増えたらパーッといくのに♪

DELTAさんのコペン、何処かのショップのデモカーって思われたんじゃ!?
隅から隅まで手が入ってますから可能性あるかも〜

カーボン飛ばしは効果アリでした?
今度お会いしたときに色々教えて下さい。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:20
まさに衝動買いというヤツです。。
たまたま見つけてしまって・・前回は抑えたのですが、今回は無理でした。

デモカーのすぐ横に置いてありました。斜めに停めれば・・・ひょっとしたら・・なわけないでしょ。。

ターボ車よりNA車のほうが効果が体感しやすいと思います。帰りの有料道路・・吹け上がり絶好調でしたよ。
2010年10月17日 11:23
あらら、私も夕方30分だけ行きました。
お会いできず残念。

タダでは帰らないところ、さすがです。
私はいろいろ値段を確認しただけで…(>_<)

HW白ナンバーコペは1300ccらしいですよ~
コメントへの返答
2010年10月17日 15:08
残念ながらみんな午後から用事があった為・・午後一で解散になりました。私も久しぶりにお会いしたかったのに残念です。

今回購入したパーツ・・通常ではありえない価格だったのである意味・・得をしました。いずれ買うのであれば今買っても一緒!と強引に納得してです。

そうでしたか~1300cc・・やはり一度乗ってみたいですね。。
2010年10月17日 17:41
こういうイベントは誘惑が大きいから怖い怖い

で、コペンが点滴されてるぅ
コメントへの返答
2010年10月17日 17:56
そうそう・・イベント価格はさらに怖いですよ。財布の中身を無視して買ってしまいそうになりますから。。
でも・・前から欲しかったものが手に入ったので良かったです。

そう・・・ホントに点滴です。液の落下速度も点滴そのもの・・・ちょっと高い点滴ですけどね。これで元気になれば・・
2010年10月17日 20:11
お疲れ様でした~

そりゃさ・・・一番汚いですよ・・
結構気にしてたんですから、イヂメないでくださいよ~(笑)

久しぶりにコペンの集まるイベントを見に行きましたが、行く度に集まってくる台数が多くなっているような気がしますね~


朝のコメダ、残念でしたねぇ。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:48
お疲れ様でした。

なかなかの汚れ具合でしたよ。。
次回ツーリング時はピカピカで・・と言う私のが汚かったりして。。
他のお二人はいつもピカピカにしてますからね~汚れてツーリングに参加は過去には無いのでは??

毎年増えている気がします。通勤途上でのすれ違いも多くなりましたから。。
それだけ・・コペンに人気が集中しているということなんでしょう。。

ホント・・残念ですね。会えなければ行く意味がないですから。。

プロフィール

「夏のツーリング2日目
鈴鹿スカイライン」
何シテル?   08/13 11:16
はじめまして。 駄弁りも好きですが走るほうはもっと 好きです。 合言葉は「ガッツリ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター デルタ号 (マツダ ロードスター)
4月25日納車 先代の10年目を節目にND2へ更新です。 第2のNDロードスターライフ、 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族とのお出かけ用に購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて手にした車と同時に運転する楽しさを教えてくれた車でした。機会があればもう一度乗りた ...
マツダ ロードスター インターセプター (マツダ ロードスター)
20年ぶりのロードスター・・FC3S以来のFR、ガッツリと楽しみたいと思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation