• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

2011年デルタ ダイジェスト

デルタです。

会社は28日から冬季連休に入りましたが、私は29・30日と出勤でした。

少しずつ進めてきた大掃除も本日、早朝よりガッツリとやりました。

途中、ばてて2時間ほど昼寝をしてしまいましたが・・・とりあえずやることはやった

かなと思っています。

ただ・・毎年実施してきたデルタ号の洗車が今年は実施することが出来なかったのが

少し残念ではありましたが・・・まぁそれは仕方ないでしょう。


さて、今日で2011年も終わりとなります。

とっち所長のリハビリツーリングから始まった2011年・・・・震災の影響もあってか

メンバー全員が揃うことが少なく・・・走りの1年というより弄りの1年でした。








その弄りも県外で実施するまでに至り、最終的には自身で加工・装着を実施し

最後の仕上げをまた県外まで赴いて実施すると言った・・過去にはない試みでした。

結果・・・かなり満足のいく仕上がりになったと確信しています。




良いことばかりでもありませんでした。

コペンオーナーならやってはいけないことをやってしまったからです。

それがこちら↓



ルーフの凹みです。

トランクに荷物を入れっ放し状態でルーフを収納・・・ベコリです。

そしてデントリペアなるものをこの時初めて知りました。

出来上がった時は見事の一言でした。。




今年は新たな出会いの年でもありました。

また、直接お会いすることはなくても・・パーツの供給やまたブログのコメントで

身近に接してくれる方・・・・そしてアップしたブログに「いいね」をつけて

応援してくれる方・・・みんカラをやっていて良かったと思える一面でした。







残念ながら趣向が違う方とは疎遠になってしまったけど・・・それは仕方ない

ことだと思っています。(来年の友録に反映するつもりです)


来年は2回目の車検を迎えるにあたり・・・いろいろと修正しなければならないところが

ありますので・・弄りを進めるとしたらまずそこからでしょう。。

とりあえず・・休みの間にブーコンを装着しますけどね。。




ではみなさん、良い年をお迎え下さい。

来年もよろしくお願いします。


デルタ:2011年ダイジェストは こちら と こちら





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/31 20:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

3㌧車。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 20:39
今晩は♪

ほんと 今年は木金休み、振替出勤でガッツリツーリングがなかなか出来ませんでしたが 今年は充電期間とゆうことで 来年は超ガッツリでいきましょうね♪

来年もよろしくです!

よいお年を!(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 21:59
こんばんは。

輪番制が大きく響きましたね。ただ・・電力供給の問題が解決しない限りは来年も同じようなことになるかもしれません。
ガッツリを実現する為には各個人のやる気にかかってきますので・・是非それを踏まえていただいて計画していきたいですね。

こちらこそよろしくお願いします。

良い年を迎えてください。。
2011年12月31日 21:45
ダイジェストを楽しく拝見しました
今年は前半がメインでしたね。

後半のデルタ号の進化は目覚しいものがありました
来年はしっかり追従したいと考えています。
コペンの重々しい回転フィールは納得いかないので・・

実はもう布石を・・・
時が来たら報告しますね♪

来年もよろしく!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:05
なんとか前半はいろいろと調整をしてガッツリを実現してきましたが・・輪番制以降はみんな多忙で実現は難しかったですね。

ツーリングにいけない分、こちらの問題をスッキリさせました。
構造上・・スッキリとしたフィールは難しいと思います。ある意味・・ト○タ車のように年齢層を選ばない仕上がりというヤツなんでしょう。。今日も高齢者のオーナーを見ましたから。

その布石が活かされることを期待しています。その報告を楽しみにしていますね。

こちらこそよろしくお願いします。

良い年を迎えてください。

2011年12月31日 22:43
今年は例年にないくらいバタバタしてましたが
来年はドッシリと構えて事に取り組みたいですね

来年もよろしくお願いいたします♪

追伸
白いサザビーのプラモデルを見つけました(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 23:09
今年は公私共にドタバタ劇でした。来年はどのような状況になるかわかりませんが、自身だけでなく家族・友人・知人が笑って過ごせる1年にしたいと思っています。

今年は「ばりきさん」に会えたことが一つの収穫だったと思います。

来年は駄弁りだけでけでなく・・走りを織り込んだ遊びをしましょう。

来年もよろしくお願いします。

良い年を迎えてください。


・・・・で白いササビー・・気になりますね~ちょっと調べてみます。。
2012年1月1日 0:51
チラッと写ってる黄色い車が懐かしいです。
朝はTANKさんにぶっちぎられ性能の違いをまざまざと見せつけられました(大袈裟!?)。わかっていても何とかしたくなってしまいますね。

これだけ寒い日が続くと写真のような緑の風景が恋しくなります(ρд-)
コメントへの返答
2012年1月1日 9:08
あけましておめでとうございます。

年末はさすがに自由になりませんでした。走り納めをしたかったのですが・・残念です。

なんとかしたくなる・・・今年はタービン交換と足回りの更新が目標になるのかな(笑)

また深緑の季節がやってきたら一緒に遊びに行きましょう。。
2012年1月2日 22:47
デルタさーん。
明けましておめでとう御座います~

single化とても参考になりまーす。



あと、僕もルーフを凹ましてしまっているのでデントリペアに興味津々・・・~




今年もまた宜しくお願いします~m(__)m
コメントへの返答
2012年1月3日 3:45
同盟者のHakuNaさ~ん。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく絡んでくださいね。

シングル化・・もっと詳しく伝えればいいなぁと思っているのですが・文才がない私にはこれでいっぱいいっぱいです。
走って遊ぶHakuNaさんにはもってこいのパーツだと思いますよ。

凹み・・気になりますよね~塗装割れしていなければデントリペアはお勧めです。なんと言っても安い。。

こちらこそ宜しくお願いします m(__)m


プロフィール

はじめまして。 駄弁りも好きですが走るほうはもっと 好きです。 合言葉は「ガッツリ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター デルタ号 (マツダ ロードスター)
4月25日納車 先代の10年目を節目にND2へ更新です。 第2のNDロードスターライフ、 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族とのお出かけ用に購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて手にした車と同時に運転する楽しさを教えてくれた車でした。機会があればもう一度乗りた ...
マツダ ロードスター インターセプター (マツダ ロードスター)
20年ぶりのロードスター・・FC3S以来のFR、ガッツリと楽しみたいと思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation