• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタ.のブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

モクモク手作りファーム・・今度は家族で。。

モクモク手作りファーム・・今度は家族で。。今日は会社をお休みしました。有休消化というヤツで・・土曜日から昨日、水曜日まで仕事・・それも帰宅は21時・・日曜日は22時でした。なんだかんだ言って8月がガッツリと儲けさせていただきました・・と言っても私の懐には10%のみ。。休日1万稼いでも手元には1000円、これが現実です。同様の小遣い制度の方もきっといることでしょう。。頑張りましょうね。


コペンで遊んでばかりはいられないので、今日は家族でモクモク手作りファームへ行ってきました。そう・・先週おっさん3人で行った場所です。3人のブログを読んだ財務省が是非に・・と。

私としては・・昨日デルタ号が帰ってきて今履いているRE-11を終わらせようと画策していたのですが夏休みガッツリ遊ばせてもらった立場としては・・・是非もなし!

オープン10時頃に合わせて行ってきました。今回も体験はなし。。お目当てはフランクとバイキング。それと・・パンですかね。忘れてた・・・あとブタ。。

今日もバイキングで前回以上にガッツリいただき・・家族も大満足。。次回のツーリングも支障なく行けることになりました。。実を言うと・・・タイヤ代を少し援助していただいたのでそのお返しに食事代は私が負担しました。。我が家のテーブルだけで何枚の皿が重ねてあったのだろう・・・そのくらい美味しかったってことです。先日あったおねえさんとも会えたし・・さらに満足。。でも・・もう行かないかなぁ


・・・速攻で帰ってきて・・ちょっとコペン弄り。
先日我社のロゴを貼り付けて作ったディフレクターを装着。。ボツなんて言ってましたけど代わりが出来るまで当分はこれでいきます。


あとはヤフオクでポチったモノを着けておしまいです。

話は変わりますが・・
先日・・ちょっと仲間うちで話をしていたことなんですけど・・
最近はよく個人製作品がヤフオク等や直接売買で流通しています。しかし・・・トラブルがあった場合はどこまで保証をしてくれるのかなぁと思いまして。。こちらとしてもある程度の覚悟を持って購入して装着しているのですが・・そのパーツが原因でブレーキがロックして事故を起こした・・パーツの不具合及び施工不良でエンジンが逝ってしまった・・なんてなったら。。お金を払っている側としてはパーツメーカーと同じと思っている方も見えるはず(!?)たぶん・・割り切っている方がほとんどかもしれないですが・・実際問題どう思っているのでしょうか。
売られているパーツが自動車メーカーやパーツメーカーから出していないようなものは特に・・どこまでモニター試験をやって安全性ならびに品質確認(効果等)、あと・・耐久性を確認して・・確実な裏付けがあって売っているならともかく・・自分のは大丈夫!だから・・着けてみそ!買ってみそ!がほとんどではないでしょうか。全員が製作者と同じ仕様であれば問題も薄れるのかもしれないですが・・同じっていうのはほんどんどありませんから・・
要は売るのは勝手!それを承知で買って着けているわけだし・・ある程度納得している(効果及びリスク)わけなんですが・・それを大丈夫!とか言っていて何かあったら知らん顔・・・あげくにそのリスクが怖いなら最初からつけるな呼ばわりしてお終いになっていないかってことなんですわ。。

お金を戴いて商品を提供する以上・・最期まで面倒とは言わないですが・・途中で投げ出してほしくはないですね。。

長くなってすみません。。
Posted at 2009/09/03 22:27:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏のツーリング2日目
鈴鹿スカイライン」
何シテル?   08/13 11:16
はじめまして。 駄弁りも好きですが走るほうはもっと 好きです。 合言葉は「ガッツリ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 910 11 12
1314 15 1617 18 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター デルタ号 (マツダ ロードスター)
4月25日納車 先代の10年目を節目にND2へ更新です。 第2のNDロードスターライフ、 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族とのお出かけ用に購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて手にした車と同時に運転する楽しさを教えてくれた車でした。機会があればもう一度乗りた ...
マツダ ロードスター インターセプター (マツダ ロードスター)
20年ぶりのロードスター・・FC3S以来のFR、ガッツリと楽しみたいと思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation