2009年05月09日
今日はinobutaさんとYZサーキットへ行ってきました。
天気にも恵まれ・・というより暑かったです。
土曜日ということもあり混んでいるかなぁと思いましたけど・・・
ほとんど貸切状態でした。
到着してさっそく準備にとりかかり、車載カメラの設置・・テープ貼り・・等々
それから余分な車載物を撤去して軽量化。。
こちらは準備している風景↓
時間になり初心者のコースレクチャーに参加。。
・・で走行開始!!
コースは頭の中に入っているのですが・・ラインが今一つつかめず・・あたふた・・
テクニックがないので・・いろいろ試しながら走って・・でもタイヤがズルズル!!
シフトミス・・オーバーステア・・
まぁとにかく・・リベンジを誓った初サーキットでした。
ピットを見たら むら池さん発見!!激励に来てくれました!!!
おまけに動画まで撮ってくれて・・反省会の材料が増えました・・
本日のサーキット走行の一部が↓
3人で反省会を兼ね昼食へ。。
メニューを決めず・・先日のエリーゼ追跡映像から本日の走行チェック・・・
チェックしたというより動画が撮れて喜んで終った気が・・
反省会の第1声が余分な物は買わずにタイヤを買おう!!でした。
今日一日遊んでくれたinobutaさん、激励に来てくれたむら池さん
ありがとうございました。。
・・3人が揃ってこのままで終るわけがありません
番外編はまた後日!!
Posted at 2009/05/09 23:53:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日
今日でG.Wは終了です。と言っても私の場合・・休日出勤が3日もあったので
G・Wとは呼べませんでしたね。
チビッ子もまだ乳児なので何処かに出かけることもできず、近場でうろちょろ
していた休みです。
さて、5/1に我が家の地区に給付金が支給されました。コペン以外のことに使う
つもりでしたが・・・やっぱりコペンのパーツにバケラッタしました!!
買ったモノがこちら↓

エアーダクトウィンカーです。。
買った経緯として・・基本的に人と同じモノは駄目な主義なんですが・・
そう言ってもなかなか難しいのが現実です。それに市販品なので尚更です。
ならせめて自分の住んでる地域くらいは・・と思っていたのですが・・・
給付金を支給してもらった日のことです。私と同じスポイラーを装着したコペンと
すれ違いました。おまけにリアも似た様なスタイルで・・
さすがにショックでしたね。県外でならともかく・・地元で・・・・
という訳でポチっと。。過去にすれ違ったコペンでこのパーツを装着している
方は見たことがないのでとりあえずこの地域では私だけかな・・と思っています。
しかし・・このパーツ、メッシュになっていますがほとんど風が通りません。
後日ホームセンターに行って目の粗いメッシュを探してきます。。
4月の終わりに到着したブツがこちら↓

ダイフクさんのラジエタークーリングリップ。。
欠品していて納期に少し時間がかかりました。
シロゲル仕様で地元で純正色で塗装してもらいました。
どちらもバンパーを外さないと施工できないので時間の取れる日に施工する
予定です。今週は作業する時間がないので来週ですね。。
Posted at 2009/05/05 21:41:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日
当初は動画を載せていたのですが・・
諸事情により削除しました。また掲載しますのでよろしくお願いします。
↓は昨日の夜勤の休憩時間!?を利用して作製したカメラフォルダー2(右)
です。少し大きくし、カメラの位置を1cm高くしました。
これもカーボンシートでデコレートしてあります。
今度はこれで撮影してみようと思います。。
Posted at 2009/05/04 21:32:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日
会社は29日から休みなんですが・・私は自部署の業務の関係で
29日・30日と出勤・・で3日も夜勤とG.Wとは言えない長期連休です。
さて、今日は車載用カメラフォルダーを得意?のアルミ板で製作しました。

近々サーキットデビューをするのでその準備第1弾です。
いつもの1mmのアルミ板で加工、マジカルカーボンで正面をデコレートし、
緩衝材でガタツキ防止を図ってます。
テストで近場の悪路を選んで走行しガタツキやズレがないことを確認、近々実戦投入
します。手始めに3日の早朝ドライブからですね。。
従来のカメラを車載専用とし、今回新古で購入したカメラで風景等を撮影します。
↓使い方がイマイチわかりません。。(レンズ・アダプタ付きで格安購入)

売っていただいたtaka○さん、ありがとうございました。
取説を読むのが面倒なのでわからないことがあったら電話します。
いつでも連絡が取れるようにしていて下さいね。。
業務連絡
inoさん:例のブツが入荷しました。今、塗装に出しているので
後日採寸します。乞うご期待あれ!?
Posted at 2009/05/01 19:12:52 | |
トラックバック(0) | 日記