• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん吉のブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

これはないわ…

これはないわ…
一晩明けると始動時に白煙を吐くプレオRS。 同時、嫁さんが引っ張ってきた個体だが青でRSというだけで話を進めてて取りに行った時に現物確認した際、排ガスの匂いを嗅いだ時に違和感を感じてた。 それでも、というのでまぁ2年もてばいいだろうと思ってた。 数ヶ月に薄っすら白煙。オイル下がり。 ダメ元でケミカ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 20:23:36 | コメント(9) | トラックバック(0) |
2021年08月22日 イイね!

最近の出来事 GXRをRXR化

最近の出来事 GXRをRXR化
あるお方から譲りうけたGX-Rが進化しました。 写真と細かい作業内容は割愛。 みんなやってるし過去の様なマメさはどっか行きましたwww 赤からソニックブルーへ 友達のチクマ君の手を借りて載せ替えました。 一番の目的はエンジンスワップ。 SSのがちょうスペシャルO/HののDOHCエンジンをス ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 02:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月15日 イイね!

続・続いてインプ(GF8)の車検で・・・

水温センサーが先に届いたので交換してみる。 オルタの下にあるんだけど、なんてことはない。 オルタを外す作業自体はヴィヴィオに比べたら全然楽勝。 30分ほどで交換。 抵抗値みてもやっぱり正常域なんだよなぁ。 まぁ水路に当たってるセンサー部分は 水垢でガビガビになってたけど。 念のためDチェ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 07:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月03日 イイね!

道は開けた

道は開けた
先日のオフで落とすつもりでは無かったのに急に思い出した過去問に対応しなければならない使命を思い出してゲットしたECUです。 本当だよ、本当に入札するつもりは無かったんだよ・・・本当だよ・・・。 うちにはE型のRXSS、A型のRXR、E型のGXRがあります。 ところがECUの互換性がどれもあり ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 00:59:53 | コメント(2) | | クルマ
2017年06月25日 イイね!

もう一度…ROCKへ

前回の参加が最初で最後だと思ってた清里ROCKオフ。 様子は参加されたみなさんのブログに任せて… 今年、行けそうで行けないか…と直前まで仕事の休みや他諸々調整し、3日前に「行く!」と決断。 というのは今年、長女が御懐妊、次女が免許取得、三女は来年中学… 諸事情を考えると今年逃すと本当 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 23:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2016年09月18日 イイね!

明日は復活の報告

明日は復活の報告
とある方のヴィヴィオです。 1番のバルブ欠けでした。 盆前に引き取り、オヤジさんに部品を頼み、 揃うまでの間できることをやり、 部品が着弾し、休みに揃ってスタート。 時間、予算的な事もあり、今回はヘッドのオーバーホールのみ。 会長や経験者の方に助言を頂き、一部部品供給を受けての ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 00:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月01日 イイね!

西日本オフ

参加して頂きました皆様、今日はありがとうございました。 お名前は割愛させて頂きますね。 今回、色々企んでいたのですがいつも通りのグダグダで終わりました。 敷地の中に中古車コーナーならぬ物が出来ていて範囲が狭くなっていたのは想定外というか想定内というか・・・ テントの下に持ち寄ったおやつをみ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 00:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月07日 イイね!

西日本オフの予定告知

西日本オフの予定告知の走行会参加有無をV@mの方にしております。 V@m見れないよ、書けないよという為にこちらにも同内容をコピペしておきます。 とりあえず走行会に参加するかしないかの人数確認だけです。 オフ会については改めて告知しますが日程(予定)は変わりません。 ----以下---- ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 15:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月12日 イイね!

書き換え

書き換え
*著作権が絡むのでぼかしてます。 ビストロSSが娘のところにきてやってみたいことがあったのでECUを交換してからしばらくたったので婿さんにROMのフィーリングを聞いてみた。 「3000rpmまでの街乗りが楽になった。でもそれ以上がノーマルに比べ全体に鈍い」と言われた。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 22:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月29日 イイね!

実験 ブーストを殺せるか

実験 ブーストを殺せるか
以前からぼやいてたブーストを殺せるか実験です。 ってことで、ホームセンターに行ったついでに必要な部品を調達。 三つ叉、コック付きと逆流防止弁。 ブースト計が機械式なので室内の手の届く範囲に設置。 逆流防止弁を付けないと、エアー吸い込んでアイドリングできませんでした。 ま、当然と ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 01:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「さて、帰ります。家に着くまで安全運転。」
何シテル?   05/29 18:06
自分の存在意義を模索中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GDB -E EJ20 タミングベルト交換 その3 注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:21:41
タイミングベルト交換 その8(ウォーターポンプ交換編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:14:01
異音 こんなのが発生してます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 19:52:29

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青ヴィヴィ (スバル ヴィヴィオ)
GX-R FF 5MTです。 過去、嫁さんのメインカーでした。 現在、私の通勤車になりま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
知人より格安で購入。家族でのお出かけ用。 B20B搭載で同クラスよりトルクフルに感じる ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
エンジン&MTをDOHC S/Cに乗せ換え、足回りも良い具合に仕上げてましたが、色々あっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがぽん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ボクサーに出戻りです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation