• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん吉のブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

これはないわ…

これはないわ…一晩明けると始動時に白煙を吐くプレオRS。
同時、嫁さんが引っ張ってきた個体だが青でRSというだけで話を進めてて取りに行った時に現物確認した際、排ガスの匂いを嗅いだ時に違和感を感じてた。
それでも、というのでまぁ2年もてばいいだろうと思ってた。
数ヶ月に薄っすら白煙。オイル下がり。
ダメ元でケミカルためしてみたがダメ。
根本的にやるか〜と思い、道具、ステムシール等部品を揃えて休みが連休になった今回、ご開帳。

まじか…これはないわ。実際に見たの初。
多分自分が本職ならお客様に断りか費用の話を即していると思う。

それでも部品代、道具代が無駄になるので(貧乏性)やらなければと決意したけど、クランクプーリーの緩まないパターン。
工場なら強力なインパクトで一発なんだろうけど、そこは所詮シロウト環境なわけで。
あらゆる手段はもちろん駆使済み。
事前に一度緩めてもらっとけばよかったと後悔。
(かなり過去に同様の経験あり)

仮に緩んだとて時間的に無理なので諦めて復旧。
ヘッドオーバーホールしても腰下がどうなっているか想像できるし、フルオーバーホールレベルするほどの個体でもない…
もっとも時間があれば、やるんだけども。


さて、どうするかな…
リベンジするか頼むか諦めるか…
ちなみに嫁さんは次の探してますw マテ

今回は流石に失敗した感を味わってしまった。泣











Posted at 2021/11/29 20:23:36 | コメント(9) | トラックバック(0) |
2021年08月28日 イイね!

暑い…

暑い…(横になると胸に乗ってきて寝るネコ…重い)

暑いですね…休みの日に天気が良いと出掛けたくない今日この頃です。

と、いいつつGXRをRXR化すべく、最初3日間で一台動く様にし、もう一台を休みの日に少しずつ時間を費やすも雨になったり、暑すぎてバテバテになって数時間しか作業できなかったり、水回りが合わなかったりで1ヶ月掛かってしまいましたが先日やっと名変も終わり完了しました。

RXR化した青ビも細かい手直し、手加え。
全てを整備手帳に載せませんが、あと8か所ぐらい…
どこかの連休でプレオのステムシール交換…
あ、ワクチンも行かないと…

ガチの何もしないゴロゴロ日が1日欲しい〜

Posted at 2021/08/28 18:56:57 | コメント(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

最近の出来事 GXRをRXR化

最近の出来事 GXRをRXR化あるお方から譲りうけたGX-Rが進化しました。

写真と細かい作業内容は割愛。
みんなやってるし過去の様なマメさはどっか行きましたwww

赤からソニックブルーへ

友達のチクマ君の手を借りて載せ替えました。

一番の目的はエンジンスワップ。
SSのがちょうスペシャルO/HののDOHCエンジンをスワップ。
GX-RのSOHCエンジンはSSへ。

元ヴィヴィオ乗りだったチクマ君から譲り受けた
カーボンボンネット化とプレオSTIマフラー、
兵庫県組のお友達から入手していたSTIストラット。
クラッチ一式は全然大丈夫だったけどせっかくなので新品へ。
ECUはGX-RのROMを書き換えてRX-Rのマップに書き換えてもよかったけど、
燃調が薄くなってエンジン壊したくないし、面倒なんでそのままRX-RのE型を装着。

補助メーター類も移植。
後は助手席側ドアの物入と室内灯SWの増設、
リアスピーカー配線と細々したところを手直し中。

SSはお友達の息子さんがAT免許取ったので練習用へ。

俗にいう箱替え的な感じですね。
2台を1台でなくて2台共動くようにって・・・よくやったもんだと思う。

Posted at 2021/08/22 02:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月08日 イイね!

第一種衛生管理者

第一種衛生管理者超久しぶりの書き込みです。

結局合格するまで1年近くかかってしまいました・・・
勤務先で昇進する為に必要な資格で他に2種類ほど。
仕事の内容から畑違いで最初は言葉の意味もわからず、年齢的な事もあり脳みそが受け付けてくれません。
学生時代から取った資格はほぼ一発合格だった為、3回落ちたと時は焦りました。

過去問ができるサイトではほぼ80%以上正解しているにも関わらず、本番になると新種問題が出てきて答えられず、結局根本から理解していないと回答できなかったり(当たり前か)、テキストに全く乗っていないインフルエンザの一番流行している方はABCどれか?とか・・・年々難しくなってるとは聞いてましたが難しくというよりひねくり度合いが上がってないか?ってな感じです。

休みの前の日にしか集中して勉強できず、疲れもあって睡魔に襲われ数回の本番前には色々イレギュラーが発生しては記憶が飛びの繰り返しで毎回「もうどうにでもなれ!」とやけくそになっては「不合格」の文字をみては落胆し・・・
同僚が腕試しに一緒に受けては一発合格してたりと、本当に心折れまくった1年でしたがやっと解放されました。

車も趣味も約束事も全て放置、やっと再開です(^ ^)

さて、何からするか・・・ぁあ先に部屋片づけないと・・・

若い皆さんへ、頭が柔らかいうちになんでもいいから勉強して資格取得しといた方がいいですよ!
十数年前にチャレンジした時にもうちょっと頑張れば良かったと結局後悔しました。


Posted at 2020/10/08 04:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年04月10日 イイね!

祝?

またやってもた…忘れてた…
昨日は覚えてたのに。


Posted at 2020/04/10 19:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて、帰ります。家に着くまで安全運転。」
何シテル?   05/29 18:06
自分の存在意義を模索中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GDB -E EJ20 タミングベルト交換 その3 注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:21:41
タイミングベルト交換 その8(ウォーターポンプ交換編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:14:01
異音 こんなのが発生してます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 19:52:29

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青ヴィヴィ (スバル ヴィヴィオ)
GX-R FF 5MTです。 過去、嫁さんのメインカーでした。 現在、私の通勤車になりま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
知人より格安で購入。家族でのお出かけ用。 B20B搭載で同クラスよりトルクフルに感じる ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
エンジン&MTをDOHC S/Cに乗せ換え、足回りも良い具合に仕上げてましたが、色々あっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがぽん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ボクサーに出戻りです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation