• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん吉のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

検査場〜

お友達のヴィヴィオ。
…再検査なんだが…
古い車は何かとあるよね〜

いや、あるか?あるな…。

にしても、年間100台以上こなしてる
嫁さんはすごいと思う。

だって、車のクセもあるだろうに…
受付の人、検査員のクセまで把握してる。

ある意味で凄い。


Posted at 2019/04/25 11:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

あちゃ〜

あちゃ〜やってもたぁ…また撮り損ねた…
Posted at 2019/04/07 07:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

京都から無事帰宅・・・


この台風のさなか、京都までコンサートに行ってたのです。なんとか無事帰宅。

高速は怖かったので下道で帰ってきたのですが暴風雨が強くなる方向に向かって帰ってるわけで、どんどんひどくなる一方・・・。

地元に近づくに連れて、カサは飛んでくるわ
軽トラは横転、某メイン道路は封鎖・・・。

信号待ちでどっかの大きなアクリル板が後ろから当たっていくし・・・
自宅直前には大きな枝が3本折れて、道路封鎖。

家は大丈夫でした。

にしても、家揺れすぎ・・・。


Posted at 2017/10/23 00:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

インプ(GF8)車検通過

O2センサー届く前に準備をしようと覗いたらどうやら交換されてる形跡が…

ん…やらかしたか…
ヒーターの抵抗値は大丈夫そう…

とりあえずいってみるか、と走り出しても点灯する気配なく、が、到着直前で点灯 (-_-)

………。

エンジン冷ますと消える。
冷間時は大丈夫なのね。
やっぱりノックセンサーがお亡くなり直前っぽい。

帰宅直前で点灯…。

ま、部品待ちますか。
O2センサーは予備で置いときます。




Posted at 2017/10/18 18:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

続・続いてインプ(GF8)の車検で・・・


水温センサーが先に届いたので交換してみる。

オルタの下にあるんだけど、なんてことはない。
オルタを外す作業自体はヴィヴィオに比べたら全然楽勝。

30分ほどで交換。
抵抗値みてもやっぱり正常域なんだよなぁ。
まぁ水路に当たってるセンサー部分は
水垢でガビガビになってたけど。


念のためDチェックモードで試運転。
何となく吹けがスムーズになったかな?

しばらく走っていると、あ~チェックランプ点滅。

・・・違うエラーがでてやんの・・・。

本来のエラーが出なくなった代わりに、

ハイ、キターーーーー32。
ハイ、お次はO2センサー!

最初のDチェックでお前、出てなかったぢゃねぇか!
まとめて出ろよ!

経験上の嫌なパターンって・・・これなんですよね。

まぁ遅かれ早かれ距離走ってる車はこんなもんです。
O2、ノック、水温、んでカム角かエアフロあたりかな。

仕方ないので追加手配です。

ヤレヤレ。



Posted at 2017/10/15 07:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「さて、帰ります。家に着くまで安全運転。」
何シテル?   05/29 18:06
自分の存在意義を模索中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GDB -E EJ20 タミングベルト交換 その3 注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:21:41
タイミングベルト交換 その8(ウォーターポンプ交換編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:14:01
異音 こんなのが発生してます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 19:52:29

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青ヴィヴィ (スバル ヴィヴィオ)
GX-R FF 5MTです。 過去、嫁さんのメインカーでした。 現在、私の通勤車になりま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
知人より格安で購入。家族でのお出かけ用。 B20B搭載で同クラスよりトルクフルに感じる ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
エンジン&MTをDOHC S/Cに乗せ換え、足回りも良い具合に仕上げてましたが、色々あっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがぽん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ボクサーに出戻りです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation