• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

日帰り温泉めぐり

日帰り温泉めぐり 桜開花とはいえまだまだ寒いですが。冬場の休日は芝刈りと温泉めぐりに明け暮れてました。去年の大晦日から今月まで、日帰りで千葉房総方面に出かけてました。タイムリーなアップではないですが、それらのいくつかをご紹介したいと思います。こちらにはマグマがなく鉱泉ということで、源泉掛け流しではあっても加温が必要らしいです。




まず亀山ダム湖ほとりの亀山温泉。ナトリウム炭酸水素塩泉でいわゆる黒湯、チョコレート色です。洗い場はまるで外なので、冬の寒空で結構ブルブル震えました。



洗い場からは亀山湖を臨みます。




年明けには富津市金谷の海辺の湯に行きました。駐車場完備で安心して時間を過ごせます。風呂につかりながら三浦半島往復のフェリーが見えます。



次に訪れたのは旭市にあるかんぽの宿 旭です。ここはいわゆるスーパー銭湯風で塩素臭も強く、個人的にはいただけませんでした。しかしながら、近くの刑部岬の食堂では土地のお魚料理を楽しむことができて満足でした。



次は館山ですが、鋸南町鋸山に近い安房自然村です。

さすがに自然の散策もでき食事も美味しく、コスパ抜群の一日コースでした。




最後は館山休暇村です。立ち寄り入浴は12時半からなので、近くの渚の駅で時間をつぶします。




東京湾を臨みながら入浴です。晴れた日には富士山が見えるそうです。



食事付パックがあればそれを利用し、なしの場合は近くの食堂で土地のお魚料理をいただきます。千葉はいいなぁ~、ガソリンは安いし・・。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/25 10:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

この記事へのコメント

2016年3月26日 21:07
こんばんわー。

房総方面も温泉結構あるんですね。
走った後、ひとっ風呂するのも乙ですね。
コメントへの返答
2016年3月26日 22:04
お晩です

そうなんですよ。養老渓谷も結構な温泉宿場なんですよ。これからしばらくは花見湯などを・・。

プロフィール

「よく遊びよく遊べ http://cvw.jp/b/402481/39095716/
何シテル?   12/31 22:15
すべて適当に頑張り過ぎず  車のこと詳しくないのでみんから情報重宝してます。 いろいろ教えていただけると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ991ターボ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 05:16:35

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation