• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

とうとうお別れの時がやって来たようです・・・涙;;

思い起こせば平成18年12月、2年の海外赴任を終えて帰国して年明けから川向こうの工場に勤めが変わり通勤の足が直ぐに必要になって、とにかく何かクルマ見つけないと。。。でも、チョト待てよ!!!

折角だから少し弄れそうなクルマにしよう!!! で、見つけたのがこのTCR君。

だけど勉強不足で、10Wも11Wも20Wも21Wも、そんな違いなんて全く知らずに買ってた訳。ま、選んで探すだけの時間の余裕もなかったけどね。。。

さっき契約時の書類が出てきて見てみたら、平成19年1月に55,030kmで乗り出していたんだね。約8年と10か月で143,000kmだから、88,000km乗った訳だ。新車のクルマに乗ったとしても、随分イイだけ乗った勘定になるな!!!
月の平均で880km。ま、そんな処でしょ???
遠距離走行では北方へは今年の8月末の仙台まで、西方は今年4月の大阪まで。
8年10か月、このTCR君とまぁ~よく遊んでもらいました。
初めての弄りは、エンジンスターターの取り付け。それまでクルマの電装弄りなんてシガーライターから電源取ってLEDイルミを配線した位だったから、ジェームスの店長に色々教えて貰ってハーネス探して苦労したし。。。

それからお決まりのホイール・タイヤ・車高調と進んで、エアロに手を出して自家塗装を覚え、ナビの取り付けはやたらと狭い空間にぎっしりの配線でホント苦労したけど、すべてがちゃんと機能した時は感激したな!!!

内貼りも貼り換えたり、LED電飾に明け暮れたり、D.A.Dパーツをふんだんに取り入れたり。。。ブラックホールも何個作ったことやら。。。

ここ1~2年はエアサス入れて貰ってホイール買い換えて車体剛性強化したり、ブーストアップして貰ったり、まぁ一通りの弄りはやって来たけど、大口径ディスクのブレーキをやる予定が叶わなかったのはとても残念。

さて、今日。。。
仮に、クルマ弄りにも気持ちの入り方に違いがあるとすれば。。。
今日の弄りは全くネガティブ系???笑
テンション下がりまくり。。。

いよいよ乗り換えるクルマが決まったよ!!!
って事で、TCR君の部品取りの開始☆
まずは、外回りの貼りモノ撤去と内装系のパーツ取り外し。

外回りはD.A.Dエンブレム類、ボンネットマスコットなど。
内装は、D.A.Dフロントテーブル・ミラーカバー・バイザーモニター・ヘッドレストモニター他、アシストグリップ・ヘッドレストアシストグリップ・クロームメッシュペダル(ELシート加工付)・ハンドルカバー・センターダイナミックウーハー等々きりがない☆笑

気持ちが下げ下げでの作業は、久しぶりにハードだったこともあって、10時頃から4時までやってもうヘトヘト。。。^^;;
これでまだやっと1/3程度かな???

これから、ナビ外すのが一苦労でしょ? それから1列目と2列目のシート外してシートカバー取るのがこれまた厄介。2列目シートの下にはウーハーのアンプやモニターアンプ等諸々の品。続いていよいよ下回り、ホイール外してエアサス外してリアタワーバー・フロントロアブレス・ブーストアッププーリー・大容量オルタネータ・パワーケーブルもあったな。。。o_o;;

何時になったら全部外せるかな???笑

そうそう、部品外しの前に最後の雄姿をスーパーカープロフォトグラファーの「悠佑」さんに撮って頂くお話を頂いていたんですが。。。
クルマ屋の都合もありまして、御願いするに至らずにホント残念です。
事前に伝えられずにごめんなさい!!!^^;;

また、次なるクルマも。。。
ほとぼりが冷めたら。。。???

そろそろあの世からお迎えが来るまで、弄り倒そうかと。。。
密かに妄想に花を咲かせていますので。。。

お楽しみに~♪^^


Posted at 2015/11/08 02:10:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

D.A.Dレイクタウンイベント☆&ALL☆ESTIMAオフ会ドタキャンの巻き。。。^^;;

皆様、ご無沙汰ブリリンチョ☆笑

こー何日もみんカラブログからご無沙汰していると。。。
ナント日々のPVが100を切り、さらに50まで。。。
いと淋し。。。トホホ●~*

ま、しゃ~ないですわね??? みんカラ出た錆。。。キャハハッ☆

さて、世間はすっかり涼しくなって、山々もエロづき始めるけふこのごろ。
巷では、クルマ関連のイベントもあちらこちらで御盛んな様子☆
この週末も。。。
まず初めにみんカラオプミが富士五湖の山中湖のキララ☆で開催。
続いて、D.A.Dレイクタウンで秋のイベント3日間開催☆

富士スピードウェイでもなんかあるみたいだし。。。
ALL☆ESTIMA オフは、ラグーナ蒲郡で12日に。。。
関西では、恒例ワゴニストカーニバルが舞津でしたっけ???

いや~♪目白押しですな!!!

で、私はと言うと、ここ二年続けて入場者トップ賞を頂いていた、みんカラオプミはあえなく断念し、D.A.Dレイクタウンイベントに合わせて、club  Kaiser 定例会の開催が11日の日曜日☆
12日は楽しみにしていた、
ALL☆ESTIMA オフへの参戦を予定しておりました。

が。。。びぃ~ん!!!泣;;

なんと、あろう事か今朝会社へ行こうといつものように最寄りの熊谷駅に向っていた処、到着寸前の信号待ちで急にエンジンの調子がおかしくなりまして、明らかに1気筒不発のようなしかもアイドリングが不安定でDレンジで停止しているとエンストしてしまうほどの異常をきたし。。。

なんとか月極めのPまで到着したものの、正に急激なトラブルが生じた模様。
なんだろか??? 会社への電車の時間は刻々と、頭の中は「ヤベェ~」の一色で。。。流石に狼狽えました(O_O);;

会社から戻り、TCR乗りのお師匠さんからとりあえずの点検個所を御指南頂き、試してみようとエンジンをかけますが、これがまたセルも回らず万事休す@チッ

どうにもらなず、知り合いの修理工場にレスキューを依頼し。。。


ありゃまぁ~♪何とも情けのないお姿に。。。

と、言う事で、楽しみにしていた今週末のご予定はすっかりドキャン☆

取り敢えず、club Kaiser 会長の私が定例会やイベントに行かない訳にはいかないので、↓↓↓の新車のROOXを代車に借りて参上するという事に。。

いや~♪しかし、最近の軽は侮れませんな???笑
ノーマルでは流石に車高も高くて足回りのフワフワ感は否めませんが、室内の大きさダッシュボード周りの凝りようは、私のTCRなんて比べ物になりませんな!!! リアのドアだってちゃんと電動スライドオープナーだし。。。

さて、ワタシのTCR子ちゃんはてさて復活するのでしょうか???
先立つモノもない事だし、何とか直ってくれると良いのですが。。。
じゃなきゃ、オータムジャンボに全身全霊かけちゃいますかね???笑

あ、そうそう、D.A.Dレイクタウンイベントでは、うちのclub Kaiser広報役のタカヒロ君の会社がマネージする「Rings」と言うアクター&アクトレスが11日12日の2日間イベント会場でライブパフォーマンスしますので、お時間のある方は是非お越し下さいね!!! 私たちはいつものQエリアではなくRエリアに集まってま~す☆

でわ☆

Posted at 2015/10/10 03:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年01月17日 イイね!

明日からしばらく代車生活☆

2年なんてあっという間ッスね???。。。

とうとうやって来ましたおクルマのシャケン。。。
明日からしばらく里親離れ!!!

ま、寒い時期だから弄りの作業もテンション低いし。。。
こーゆー時は、借りる代車でテケテケと楽しむがヨロシイ☆

しかし。。。
このクルマ。。。
シャケン通るんかいな???汗;;笑






Posted at 2015/01/17 00:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2014年11月07日 イイね!

いけねっ!!! おいらとしたことが。。。^^;;

みなさん、おはよーございまぁーす☆
さぁー今日も朝から元気よーくっ!!! 妖怪体操第1~♪なんちゃって???笑

さてと。。。
第2回 D.A.D Dress-up Car Meeting☆11月7日(金)を以てエントリー受付を終了致しました☆
多くのエントリーを頂いているようです!!! お忙しい中ご賛同を頂いて誠にありがとうございます!!!

いよいよ来週から、エントリー票の発送を順次進めて参ります。エントリーされた方には、↓↓↓こんな感じのエントリー票と『ちょっと内緒☆???』な事が書かれているハズ???の開催案内が同封された封書が届きます。全国オフ当日は、必ずこのエントリー票を入場ゲートのスタッフが確認しやすいダッシュボード上に乗せて来て頂戴!!!

さて。。。同封されているらしい『ちょっと内緒☆???』な事が書かれているハズ???の開催案内って。。。ナニ???www

それは、この封筒を受取ったあなただけに、スタッフからのイイ話☆ニヤッ☆
今の今でも、まだはっきりした事が。。。おっとっと、ナイショよ☆笑

さて。。。どんなサプライズが待ち受けているのでしょうね???ムフフッ☆
それは当日参加してからのお楽しみ!!! と、しておきましょう???ククククッ☆

続いて、明日の11月9日(日)☆ちょっとナイショ☆な話しの)、club Kaiser の定例会をいつものレイクタウン・アウトレットのQのPで行います!!! 今回は全国オフの準備、スケジュールの確認と当日の作業担当決め等です。会場設営・車両誘導等スタッフが若干不足気味かな。もし当日参加される方で、「お手伝いしてもイイよん!!!」という方は是非お時間許せば参加して頂戴!!! お待ちしております。

もしかしたら…
核心がうす~らと分かるかも知れない。。。また。。。無いかも知れない。。。あはは。
爺にはそれ以上の事は言えないんだなぁ~♪

さてさて、それでは本題☆
前回のブログでお披露目致しました、この↓↓↓D.A.Dヴェルーガ・ホイールとタイヤの進化☆

早速装着したよ~♪フウン!!!と、とあるショップの店長さんにLINEでご報告しておいたんだけど。。。

1昨日の夕方、珍しくその店長さんからお電話を頂いたのよ☆
M店『あ。。。ヨイ◎ョットさん???☆M店です!!!』
Yo爺「おや珍しい!!!どうしました???」
M店『告ってよろしいでしょうか???』
Yo爺「なに?ナニ??何??? 私の事が好きだって????ムフッ☆」
M店『あの~タイヤの回転方向って知ってますの???』
Yo爺「何よ唐突に??? かっ。。。回転??? 奉公???いや。。。
方向???。。。ああ…ちょっとなら。。。」笑
M店『あのですね。。。ブログの画像よ~く見たんですけどね。。。左前と右後の装着が逆なんすよ!!!』

こっちは正常☆



Yo爺「なぬ??ナ・ナ・ナンですって???。。。ホンマやん!!!」恥www
M店『なので、その二つのタイヤ入替して欲しいんですけど。。。』
Yo爺「ラジャ!!! 」爆

と、そんなやり取りがありました。
しかし、M店よ~見つけましたな!!!そして、速攻連絡をくれるなんて!!!
Yo爺「お~きにありがとう!!! 周りが暗くなってから履き替えしたから、すっかりまちがいた!!!」

と言う訳で、金曜の夜に作業を開始するも。。。
あれ???
前タイヤ外して。。。ジャッキ降ろしぃ~の。。。うしろ。。。  
ジャッキ1台では今度リアタイヤを外して前に入れ替えるのに。。。
前をそのままタイヤなしで浮かせておけず。。。あれ??? あははははは。

基本↓↓↓もう一個のホイール&タイヤが必要だったんですな!!!
あ~急いで売りに出さなくてよかった!!!笑

それではと、サササット取り替えてしまいましょ!!!

可哀想に。。。数日間も回りたい方向と逆の方向に回されていたタイヤちゃんたち。。。さぞ目が回って辛かったでしょ???www

って事で、一生懸命タイヤコーティングもしてあげました!!!




さてさて。。。
そう言えば。。。
先月のみんカラオプミで貰ったナンバー隠しプレートを…
↓↓↓こんな感じでデコってみましたが。。。とてもイイ感じでしょ???
でも、もう来る真ん中に飾るとこないし。。。笑

では、本日も頑張って行きましょいっ!!!☆
Posted at 2014/11/08 07:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2014年11月04日 イイね!

お待たせぇ~♪☆笑

皆さん、こんばんは!!!☆笑
まずはお詫びを。。。
二つ前のブログで、D.A.D全国オフ会の申込期限の告知を致しましたが。。。
①参加申し込み方法が…第三者の個人情報の収集
②エントリー用紙の送付先…個人的な連絡先の記載
③エントリー費の振込先…個人的な振込先情報の記載
④トラックバック先にも、同様の情報が記載されている
と言う内容が、みんカラの利用規約に抵触していたようで、指摘を受けちゃいました。
読み直された方はご存知だと思いますが、その該当部分は既に部分削除を行ない、管理者に一報して修正後の内容をチェックしてもらい、本日ご丁寧にも修正OKのお墨付きを頂きました。今後はアップに注意したいと思います。☆大変お騒がせ致しました☆
と、言う事で話を戻し。。。

今年春過ぎからコツコツと且つ大胆(?)に維持・進化して参りました、☆ヨイショット爺号☆ですが。。。




10月の↓↓↓とあるイベントで。。。
 
そう!!! 全商品20%OFF~。。。から???ニヤニヤ☆
誠にチャンス到来でございます!!!www

で。。。
コソ~りと。。。ナイショの内緒事を!!!。。。ニヒヒ☆

当日注文以来、3週間になろうとしていた先週末。。。
とある処の店長さんに、『そろそろ来ても良いんじゃなぁ~い???』と問い合わせますと。。。

「実は今日にでも出て(発送されて)いるはず火傷(ヤケド)。。。」アチチ☆www 
それは、そばやの出前じゃないかぁ~いっ!!!爆^^;;

まぁ~あてにせんで待ってましょ!!!
と、たかをくくって、週末3連休の初日はまず届かんやろうとお仕事しに会社におりましたら。。。

丁度、有閑マダムがお茶をすすっている頃合いに。。
何やらスマホがけたたましいバイブ音を連発☆
いつもはホントに優しい鬼嫁様(ドンナン???笑)から、5通もの連続ライン攻撃☆ダダダダダッ☆
鬼様。。。「何も私聞いてないけど。。。」
鬼様。。。「何コレ???」
鬼様。。。「なんかドデカイ丸いプッが4つ届いたけど」
鬼様。。。「受け取らずにそのまま返すわよ!!!」
鬼様。。。「何度言ったらわかるのよ!!!死ね!!!バカ!!!」

。。。マズッタゼ!!! シクッタゼ!!! 詰めが甘かったぜ!!!汗;;

そりゃ~受け取り拒否られたら大騒ぎになるので、ここは慎重に平謝り!!!!
勇んで直行帰宅すると。。。
↓↓↓ドアを開けた途端、要塞築かれてるし。。。www

カッターで切り裂かれる前に、開梱してさっさと自室に!!!
アブね危ね!!!

昨日は朝からひよりちゃんの柔道大会で、率先して運転手とカメラマンを名乗り出てご機嫌取り☆
運の良い事に、ひよりちゃんは優勝するし。。。

鬼。。いや。。奥様も何やら選手の父兄が長年育成サポートをした事への感謝状とやらを頂いて上機嫌☆

空かさず午後からお暇を頂戴し。。。
時間が無いので、飛び込みでキーパープロさんでホイールのコーティングをお願いして。。。

新品手付かずのホイールですが。。。
コーティング後の輝きはまた一段と違うもんですな!!!
表と裏面をコーティングして貰いました!!!

ボディーコーティングの先約待ちが2時間半あったので、ホイールを預けてこちらへGo~♪
初めてMyトルクレンチを買いました!!!笑

続いてしばらく交換していないエンジンオイルと、少し前にお友達から指摘を受けていた、デフのオイル漏れの点検と交換の為にこちらへ移動☆

30分待ちで作業開始☆

デフのオイル漏れは。。。点検もナンモ。。。
ドレンのボルトが手で軽く回るほど緩んでました。。。汗;;
そりゃ~オイルも漏れるわよね!!!ビックリ☆
2リッターは軽く入るデフオイルが、抜いたら500cc位かな??? ヤヴァ~イッ!!! よく壊れずにねぇ~♪

さあ、エンジン・デフ両方のオイル交換もきっちり終り、さっきのキーパープロ熊谷中央店へGo~Go~Go~♪
コーティング済みのホイールを引き取って。。。



自宅へまっしぐら!!!
早速タイヤの交換作業開始☆
4時半過ぎから作業開始してたら、直ぐに周りが暗くなって来ちゃって。。。
焦ってたので交換作業中の画像はないわよ~♪!!!笑

さぁ~♪如何でしょ!!!NEW WHEEL☆
D.A.D VELUGA(ヴェルーガ)装着後のヨイショット号です☆

ウヒョヒョッ☆

イイですねぇ~♪

素敵ですねぇ~♪

スペックは。。。
ホイールは、19インチ8.0 inset+45x4
タイヤサイズは、215/35

若干タイヤ引っ張り気味なので、結構タイヤ薄っ!!!
この感じだと20インチも余裕では入った鴨☆
通常走行時の車高だと。。。
こんな感じかな???





さて、如何だったでしょうか???
まぁまぁイイんじゃね???ニヤニヤ☆


それでは、股☆



Posted at 2014/11/05 00:41:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation