• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

第2回DADオフ会 緊急連絡☆

おはようございます‼️
いよいよ開催日まで2週間を切りました❗️

予定では、本日の晩にエントリー票の発送を実施致します^_^

当日の会場までの案内図やスケジュール
、注意事項とチョット内緒な話を書き添えたものを同封しておきます。

エントリー票は、当日必ず忘れずに持参して、一般駐車場に入場前にダッシュボードに掲示して下さい。


さて、本日は緊急連絡があります。
参加者の方で、唯一まだエントリー用紙が届いていない方がいらっしゃいます。

振り込みは確認してありますので、カタカナ名の本名は分かるのですが、こちらのブログには表記すると規約違反になるので困っていましたが、昨年の参加者リストに同一名の方がいることが分かりました。

早速当時伺っていたメールアドレスにご連絡しましたが、既に変更されている様で宛先不明で届いていないようです。

前回ご参加時のハンネは、ヤマト@クロスカンパニーさんです。
エントリー用紙が届いていないので、まだ正式な受付が完了されていません。

エントリー票も送れない状況なので、これを読んだご本人かお知り合いの方は、大至急みんカラメッセージで私宛ご連絡願います。

当日までご連絡が無いと、当日折角いらっしゃっても参加をお断りする場合がありますので、予めご了承下さい。

以上、宜しくお願いします。


Posted at 2014/11/12 08:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

オ~マイ★(脇)ガ~♪www なんてこった!!!の最悪の日。。。

皆さん聞いて下さいな!!!
こんな不幸な事があって良いのでしょうか???
きっと神様は浮かれ杉(?www)の私に。。。
『調子に乗るなよ!!!もっと痛い目見るぜ!!!』とお告げになったような気がします。
まぁ~人間☆傲慢になったらアカン!!! を、絵にかいたようなモチ☆(?)。。。
どうか読んで下され!!!

と。。。言うのは今日の出来事☆
昨日のブログで告知した如く、本日はclub Kaiser 11月の定例会☆
小雨が落ち始めてましたが、早朝から洗車までしてですよ!!!
おNEWなホイールをメンバーに初のお披露目ですからね!!!

サササッと拭き上げて。。。
多少集合時間には競ってした気はしますが。。。

いつものように熊谷~東松山まで下道走って、関越道~大泉JKTで外環道。。。
下り坂の急カーブで、「おっと!!!まだこのホイール&タイヤで高速走るの初めてやな!!!あんまりカーブで無茶やめとこ!!!」と言い聞かせつつ。。。

外環道のETCゲート潜って、左の走行車線から初めのトンネルでスモール点灯、中央の走行車線に車線変更。さてこのまま少し定速走行しようかなと思った矢先。。二つ目のトンネルに入る手前だったでしょうか。。。

中央走行車線の丁度右タイヤのトレース先に、一瞬黒い影が目に飛び込んできたので、「あっ☆ヤバイッ☆☆☆」と思う間もなく『ガツン!!!』と舗装の陥没に右前タイヤがヒット☆

「あ~。。。やっちまった。。。汗;;」

衝撃的にはタイヤ、ヤバいかな???くらいに結構大きめ。。。
暫く減速してハンドルに急激なブレが出てくるか様子見してましたが、
そんな症状もなかったのでひとまずホッとして、レイクタウンのQのPまで行きつきまして。。。

と言うか、今思えば既に頭にそのことが残っていたのでしょうね???
通い慣れた道を一つ曲がり損ねてしまい、訳の分らない道に入ってしばし迷子に。。。だんだん不安になりつつも、レイクタウンの巨大な建物が見えて少し落ち着き。。。

集合時間10分遅れで到着☆メンバーみんなは既にホイールの事は知っていたので直ぐに集まって来て。。。開口一番。。。
『あれ???ヨイショパパ!!!、右前タイヤパンクしてね???明らかに圧低いよ!!!』と。。。
直ぐにさっきの事が過ぎりましたが、「んなことねーべ???まだ履いて1週間、回転方向合わせて4日目。。。???笑、本日初めての高速道路はメッサ安全運転できたんだべさ!!!」。。。
と、訳の分らん良い訳に、周囲一同無言。。。爆

しかし、むむむ???どう見ても、皆の言う事の方が正しいような???
クラブの相談役も、『Pが混まない今のうちに、あそこのスタンドでエアだけ先ず入れてみたらイイよ!!!それで減らなきゃそのタイヤヒットの衝撃で偶々エア漏れしたのかも知れないし。。。』って事で、素直にスタンドへ…

そそくさとタイヤのエア入れだけなんだけど。。。とスタンドにお邪魔すると、これがとても優しい対応で、結局ピット入れてくれてリフトアップしたりタイヤ外して事細かにエア漏れチェックしてくれたりの大サービス☆
整備士が若い尾根遺産だったけど、ホント良くしてくれました!!!アリガト☆

でね、結果的にはそこで最初漏れが見つからなくて、外したタイヤを嵌め直して、ジャッキを下した途端。。。シュ~♪良い音してます!!!爆
石鹸水掛けたら、リムの一部から泡がアワワワワワッ☆爆爆☆
善処策をスタッフ3名と私で話し合って、結局エアを過剰に入れてだましだましで走って行き、自宅近くの行きつけの店に飛び込む方が良い!!! と言う結論に。

もうそうなったら、定例会どころじゃなくて。。。
丁度ホイールセット購入した某店長とも会えたので話をして、最悪のケースでホイールのひずみが出て修正不可の結論になったら、ホイール1つ全国オフまでに間に合うかな??? なんて事も視野に入れて少し喋ってから、皆には謝って帰路に就きました。

もう帰り道の運転は、気は張るし肩凝るし、腰は砕けるし。。。笑
自宅の熊谷通り過ぎて、いつもお世話様の関東最大タイヤ取扱店のオートス◎ーションさんへ飛び込みました。
「エア漏れ1本、履いて間もなくのタイヤなんですけど、路面の陥没にヒットしちゃって。。。」と、不安げな私に女神が微笑むかのように。。。
『エア漏れね??? 了解☆ちょっと今日混んでいるから大分待つわよ!!!』

ハタと我に帰り周囲を見渡すと、スタッドレスにもう交換する客でごった返しているし。。。ほぼ1時間待ったところで7番ピットからお声が掛かり。。。ここ15番ピットまであるのね。今日はフル稼働☆さらに手際が良いので待合室からガラス越しに見ていて気持ちが良いくらい!!!

で、また7番ピットの担当さんに経過説明して、ホイールの歪も大変心配していることを告げると。。。『じゃ、バランスチェックしてからタイヤをホイールから外してみてチェックしてみましょ!!!』とお告げになったそばから、あっという間にリフトアップ☆


ホイールとタイヤを水槽に潜らせてエア漏れチェック。
あっという間にタイヤ外して、『ヨイショパパさん、多分これだね!!!』と

外環道の穴にヒットした時に、衝撃でここのチェーファーと言うそうだけど、その一部が裂けちゃってそこからエア漏れを起こしていたんだね!!!

この方向から見ると全くわかんないけど…

裂けたところを指でめくると。。。このとおり。。。


『ホイールは歪んでなかったよ。良かったね!!!タイヤも応急的にはやり方あるけど、こんだけ引っ張り気味だと35だしね、海外製だしね、入れ替えちゃった方が良いと思いますよ!!!生憎同じメーカーの在庫は扱ってないけどね、似た様なトレッドはターンのハン△ックのタイヤなら今在庫あるよ!!!』

いや~話が早い!!! 気持ち良く安心して任せられますよ!!!

しかし、新品タイヤ☆履いて1週間で交換なんて。。。前代未聞。。。
まぁ~ホイールもそうだったら、もっと凹んでましたけどね。。。笑

そんな、オーマイ☆(腋臭は臭っ☆爆)ガ~♪な、お話でした☆
みなさんも、高速道の陥没クレータには十分ご注意を!!!

Posted at 2014/11/10 00:50:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事件・事故・災害 | クルマ
2014年11月07日 イイね!

いけねっ!!! おいらとしたことが。。。^^;;

みなさん、おはよーございまぁーす☆
さぁー今日も朝から元気よーくっ!!! 妖怪体操第1~♪なんちゃって???笑

さてと。。。
第2回 D.A.D Dress-up Car Meeting☆11月7日(金)を以てエントリー受付を終了致しました☆
多くのエントリーを頂いているようです!!! お忙しい中ご賛同を頂いて誠にありがとうございます!!!

いよいよ来週から、エントリー票の発送を順次進めて参ります。エントリーされた方には、↓↓↓こんな感じのエントリー票と『ちょっと内緒☆???』な事が書かれているハズ???の開催案内が同封された封書が届きます。全国オフ当日は、必ずこのエントリー票を入場ゲートのスタッフが確認しやすいダッシュボード上に乗せて来て頂戴!!!

さて。。。同封されているらしい『ちょっと内緒☆???』な事が書かれているハズ???の開催案内って。。。ナニ???www

それは、この封筒を受取ったあなただけに、スタッフからのイイ話☆ニヤッ☆
今の今でも、まだはっきりした事が。。。おっとっと、ナイショよ☆笑

さて。。。どんなサプライズが待ち受けているのでしょうね???ムフフッ☆
それは当日参加してからのお楽しみ!!! と、しておきましょう???ククククッ☆

続いて、明日の11月9日(日)☆ちょっとナイショ☆な話しの)、club Kaiser の定例会をいつものレイクタウン・アウトレットのQのPで行います!!! 今回は全国オフの準備、スケジュールの確認と当日の作業担当決め等です。会場設営・車両誘導等スタッフが若干不足気味かな。もし当日参加される方で、「お手伝いしてもイイよん!!!」という方は是非お時間許せば参加して頂戴!!! お待ちしております。

もしかしたら…
核心がうす~らと分かるかも知れない。。。また。。。無いかも知れない。。。あはは。
爺にはそれ以上の事は言えないんだなぁ~♪

さてさて、それでは本題☆
前回のブログでお披露目致しました、この↓↓↓D.A.Dヴェルーガ・ホイールとタイヤの進化☆

早速装着したよ~♪フウン!!!と、とあるショップの店長さんにLINEでご報告しておいたんだけど。。。

1昨日の夕方、珍しくその店長さんからお電話を頂いたのよ☆
M店『あ。。。ヨイ◎ョットさん???☆M店です!!!』
Yo爺「おや珍しい!!!どうしました???」
M店『告ってよろしいでしょうか???』
Yo爺「なに?ナニ??何??? 私の事が好きだって????ムフッ☆」
M店『あの~タイヤの回転方向って知ってますの???』
Yo爺「何よ唐突に??? かっ。。。回転??? 奉公???いや。。。
方向???。。。ああ…ちょっとなら。。。」笑
M店『あのですね。。。ブログの画像よ~く見たんですけどね。。。左前と右後の装着が逆なんすよ!!!』

こっちは正常☆



Yo爺「なぬ??ナ・ナ・ナンですって???。。。ホンマやん!!!」恥www
M店『なので、その二つのタイヤ入替して欲しいんですけど。。。』
Yo爺「ラジャ!!! 」爆

と、そんなやり取りがありました。
しかし、M店よ~見つけましたな!!!そして、速攻連絡をくれるなんて!!!
Yo爺「お~きにありがとう!!! 周りが暗くなってから履き替えしたから、すっかりまちがいた!!!」

と言う訳で、金曜の夜に作業を開始するも。。。
あれ???
前タイヤ外して。。。ジャッキ降ろしぃ~の。。。うしろ。。。  
ジャッキ1台では今度リアタイヤを外して前に入れ替えるのに。。。
前をそのままタイヤなしで浮かせておけず。。。あれ??? あははははは。

基本↓↓↓もう一個のホイール&タイヤが必要だったんですな!!!
あ~急いで売りに出さなくてよかった!!!笑

それではと、サササット取り替えてしまいましょ!!!

可哀想に。。。数日間も回りたい方向と逆の方向に回されていたタイヤちゃんたち。。。さぞ目が回って辛かったでしょ???www

って事で、一生懸命タイヤコーティングもしてあげました!!!




さてさて。。。
そう言えば。。。
先月のみんカラオプミで貰ったナンバー隠しプレートを…
↓↓↓こんな感じでデコってみましたが。。。とてもイイ感じでしょ???
でも、もう来る真ん中に飾るとこないし。。。笑

では、本日も頑張って行きましょいっ!!!☆
Posted at 2014/11/08 07:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2014年11月04日 イイね!

お待たせぇ~♪☆笑

皆さん、こんばんは!!!☆笑
まずはお詫びを。。。
二つ前のブログで、D.A.D全国オフ会の申込期限の告知を致しましたが。。。
①参加申し込み方法が…第三者の個人情報の収集
②エントリー用紙の送付先…個人的な連絡先の記載
③エントリー費の振込先…個人的な振込先情報の記載
④トラックバック先にも、同様の情報が記載されている
と言う内容が、みんカラの利用規約に抵触していたようで、指摘を受けちゃいました。
読み直された方はご存知だと思いますが、その該当部分は既に部分削除を行ない、管理者に一報して修正後の内容をチェックしてもらい、本日ご丁寧にも修正OKのお墨付きを頂きました。今後はアップに注意したいと思います。☆大変お騒がせ致しました☆
と、言う事で話を戻し。。。

今年春過ぎからコツコツと且つ大胆(?)に維持・進化して参りました、☆ヨイショット爺号☆ですが。。。




10月の↓↓↓とあるイベントで。。。
 
そう!!! 全商品20%OFF~。。。から???ニヤニヤ☆
誠にチャンス到来でございます!!!www

で。。。
コソ~りと。。。ナイショの内緒事を!!!。。。ニヒヒ☆

当日注文以来、3週間になろうとしていた先週末。。。
とある処の店長さんに、『そろそろ来ても良いんじゃなぁ~い???』と問い合わせますと。。。

「実は今日にでも出て(発送されて)いるはず火傷(ヤケド)。。。」アチチ☆www 
それは、そばやの出前じゃないかぁ~いっ!!!爆^^;;

まぁ~あてにせんで待ってましょ!!!
と、たかをくくって、週末3連休の初日はまず届かんやろうとお仕事しに会社におりましたら。。。

丁度、有閑マダムがお茶をすすっている頃合いに。。
何やらスマホがけたたましいバイブ音を連発☆
いつもはホントに優しい鬼嫁様(ドンナン???笑)から、5通もの連続ライン攻撃☆ダダダダダッ☆
鬼様。。。「何も私聞いてないけど。。。」
鬼様。。。「何コレ???」
鬼様。。。「なんかドデカイ丸いプッが4つ届いたけど」
鬼様。。。「受け取らずにそのまま返すわよ!!!」
鬼様。。。「何度言ったらわかるのよ!!!死ね!!!バカ!!!」

。。。マズッタゼ!!! シクッタゼ!!! 詰めが甘かったぜ!!!汗;;

そりゃ~受け取り拒否られたら大騒ぎになるので、ここは慎重に平謝り!!!!
勇んで直行帰宅すると。。。
↓↓↓ドアを開けた途端、要塞築かれてるし。。。www

カッターで切り裂かれる前に、開梱してさっさと自室に!!!
アブね危ね!!!

昨日は朝からひよりちゃんの柔道大会で、率先して運転手とカメラマンを名乗り出てご機嫌取り☆
運の良い事に、ひよりちゃんは優勝するし。。。

鬼。。いや。。奥様も何やら選手の父兄が長年育成サポートをした事への感謝状とやらを頂いて上機嫌☆

空かさず午後からお暇を頂戴し。。。
時間が無いので、飛び込みでキーパープロさんでホイールのコーティングをお願いして。。。

新品手付かずのホイールですが。。。
コーティング後の輝きはまた一段と違うもんですな!!!
表と裏面をコーティングして貰いました!!!

ボディーコーティングの先約待ちが2時間半あったので、ホイールを預けてこちらへGo~♪
初めてMyトルクレンチを買いました!!!笑

続いてしばらく交換していないエンジンオイルと、少し前にお友達から指摘を受けていた、デフのオイル漏れの点検と交換の為にこちらへ移動☆

30分待ちで作業開始☆

デフのオイル漏れは。。。点検もナンモ。。。
ドレンのボルトが手で軽く回るほど緩んでました。。。汗;;
そりゃ~オイルも漏れるわよね!!!ビックリ☆
2リッターは軽く入るデフオイルが、抜いたら500cc位かな??? ヤヴァ~イッ!!! よく壊れずにねぇ~♪

さあ、エンジン・デフ両方のオイル交換もきっちり終り、さっきのキーパープロ熊谷中央店へGo~Go~Go~♪
コーティング済みのホイールを引き取って。。。



自宅へまっしぐら!!!
早速タイヤの交換作業開始☆
4時半過ぎから作業開始してたら、直ぐに周りが暗くなって来ちゃって。。。
焦ってたので交換作業中の画像はないわよ~♪!!!笑

さぁ~♪如何でしょ!!!NEW WHEEL☆
D.A.D VELUGA(ヴェルーガ)装着後のヨイショット号です☆

ウヒョヒョッ☆

イイですねぇ~♪

素敵ですねぇ~♪

スペックは。。。
ホイールは、19インチ8.0 inset+45x4
タイヤサイズは、215/35

若干タイヤ引っ張り気味なので、結構タイヤ薄っ!!!
この感じだと20インチも余裕では入った鴨☆
通常走行時の車高だと。。。
こんな感じかな???





さて、如何だったでしょうか???
まぁまぁイイんじゃね???ニヤニヤ☆


それでは、股☆



Posted at 2014/11/05 00:41:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

☆.。:*・゜★.。:*・゜☆.。:*・゜★.緊急業務連絡・゜☆.。:*・゜★。:*・゜☆.

☆.。:*・゜★.。:*・゜☆.。:*・゜★.緊急業務連絡・゜☆.。:*・゜★。:*・゜☆.☆第2回 D.A.D Dress-up Car Meeting☆にエントリー申し込みされた皆さんに緊急業務連絡です!!!
*皆さんお騒がせ致しました!!!
  先程ご本人からご連絡がありました!!!
  このブログをFBとTwitterにリンクしているんです
  が、そちらから偶然見て頂いた様です。
  あ~ホッとしました☆皆さんも「イイね!」等でご協力
  ありがとうございました☆

本オフ会エントリー登録は、順次受付中です。が、
1週間以上前にエントリー費はお振込みが済んでいて、未だエントリー用紙が担当者のもとへ届いていない方が1名居らっしゃいます。

何せ振込人名義のカタカナ名しか運営委員担当には分かっておらず、ご本人に連絡の取り様が無くて大変困っております。

大変恐縮ですが、その方のお名前をココに掲示致しますので、ご本人様、或いはあっ☆友達ですソレ!!!と気が付かれた方は、このブログにコメントでご一報頂くか、エントリー用紙に必要事項を書き添えて郵送頂くか、ひとつ前のブログに私のメールアドレスを「ココ」に貼りつけてありますのでそちらからメールでご連絡下さるかいずれかの方法で対応をお願い致します。

お名前は、「○×△□」様です☆ (判明致しましたのでお名前伏せますね!!!)

エントリー用紙の発送をお忘れになったのか、或いは郵送途中の事故なのかは不明ですが、担当者には届いておりませんので、誠に恐縮ですがこのような方法を取らせて頂きました。

また、本日時点でエントリー用紙は届いているが、エントリー費の未納、或いはまだ確認できていない方には担当者からの催促メールが届くはずです。

締切期限まで1週間を切りましたので、斯様な措置を取らせて頂いております。丁度今日振り込んだで!!!等、行き違いがありましたら、平にご容赦願います。

以上、業務連絡を終わります。

【追伸】
私事ですが。。。
NEWホイールとタイヤのセットが先程自宅に届いたようです!!!(^^)
自宅から鬼嫁が大変な剣幕で怒りのラインを寄こしております。。。 集中砲火です。。。恐;;
さて。。。私は本日無事に自宅へ入る事が出来るのでしょうか???汗;; きっと無理でしょうね???

神のみぞ知る???でございます☆笑

↓↓↓このホイールとも明日でお別れかな???
Posted at 2014/11/01 17:55:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 456 78
91011 12 1314 15
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation