• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆の"ヨイショット爺んちの村〜の君" [日産 ムラーノ]

整備手帳

作業日:2016年3月12日

ムラーノZ51☆ドアスイッチパネルのエロエロ化☆笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ムラーノ君のドアスイッチパネル(正しい表現かな???)の取り外しが初めてだったので、多少時間を食いましたが。。。

先ずは4枚のドアからスイッチパネルを内貼り剥がしなんかを突っ込んでぐいっと取り外します。

スイッチにカプラーがくっ付いていますので、嵌合にマイナスのミニドライバーなどで押しながらハーネスを外します。

パネルにはスイッチボックスが付いたままですので、こちらは固定ビスを緩めて外します。
2
妄想当初は、こいつもスワロでギラエロや~♪と考えていましたが、スワロばかりじゃ芸が無いので、今回はワンワンちゃんや面白い絵が散りばめられた「ガレージ・イル」さんの温感伸縮性シートでデコる事にしました。

1月の東京オートサロンに「ガレージ・イル」さんが出展されていて、お友達の浅田さんに会いにゆきこのシートも頂いておいたのです。

早速作業に取り掛かりましょう!!!
先ずはパネルの表面と裏側の油分を取るためにしっかり脱脂します。
それから、貼り付けるシートをパネルより一回り大きく切り出します。
3
スイッチの凹みの部分も上手くシートを貼り込んで、ス言ったまわりにはアクセントでスワロを少々☆

シートはドライヤーで軽く温めると簡単に伸びますので、端部の処理はとてもやり易いです。
裏に余った部分を回しこんで、適当な幅でカッターで切り処理します。
4
一番スイッチの多い運転席のパネル☆

結構疲れました!!!^^;;
5
後部座席の左右のドア分☆

シートの絵が色々と変わってて楽しいですね!!!
6
さて、取付状況☆

まずは運転席側☆なかなかエロいですな!!!笑
7
後部座席はこんな感じ☆
8
早々、加工しやすく接着力はしっかりしているので、外装にも利用してみました。

フュエールリッドがとてもお洒落です!!!☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

セラミックコーティング実施

難易度:

AQゴム

難易度:

keeper 軽研磨&クリスタル

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation