• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ヨイショット☆の"エロエロ☆ヨイショット☆号" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2011年3月21日

車内・外装のLED用電源 (バッ直☆) SW-BOXの設置-vol.02☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんな感じで出来上がったものの。。。
よくよく考えてみましたら、こんなケーブルではとても容量が賄い切れない事が判りました。
たかが12Vとはいえ、アンダーネオンなどは最大6Aも流れるんですね!!!
コンピューターの微弱電流・信号を送るようなケーブルを、バッ直電源に用いるには危険過ぎます。
従って、安全を見ましてあとでケーブルは1.25SQに変更してあります。


だけど、鵜呑みに真似はしないで下さいね!!!
ちゃんと繫ぐ機材の定格電力をチェックして十分な容量のケーブルを選定してください。
(*所謂自己責任でお願いします。)
2
さて、このボックスふたつを運転席とボンネット内に設置して、その間をケーブルでつなぐ作業に入ります。

まずは、ケーブル通線やらボックス設置場所に不具合がないかここを開けてチェックしましょう!!!
この運転席下のカバーは、写真の赤丸の部分にスクリューが2本で止まっています。これを外します。
3
やると決めたら。。。思い切り!!!(笑)

裏側に干渉するものがないか確認したら、ケーブルを通す孔をダッシュボードにガッツリと開けます(笑☆)
4
ケーブルを通します。
今回使用したケーブルは、ホームセンターで見つけた1.25sqx4cのものを3本束にして通しました。
スイッチ端子用に10芯、バッ直電源に1芯、残りの1芯は予備線です。
5
通した線には予め番号を振っておいて、どの線がどれかを判りやすくしておかないと、後で厄介な事になります(爆★)
6
結構太い線が3束もありますので、結構ボックスを収めるのに手こずりました。
7
ボンネット側から線を引っぱり出して、必要な長さにカットして端末処理をして。。。
端子ボックスへ結線したらボックス自体を固定します。
8
LED毎にあちこちと引き回している電源の線を、今度からはこの端子ボックスへ繫ぎこむだけで運転席のスイッチから作動管理を行う事が出来るようになりました。
ボックスにもう少し色気があれば良かったのですが。。。(笑☆)
まぁ~、実用重視と言う事で!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リリースモーター交換

難易度:

スライドドアリリースモーター交換

難易度:

レクサス風ホーン 音の篭り解消

難易度:

エンジンスターター取付

難易度:

意外にいない

難易度:

アーシング第2弾 ~ Sてまくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月5日 12:40
電源ボックス綺麗に仕上がってますね!

室内ボックスはいずれは
自作センターコンソールボックス作成・・・(ムフッ★)デスカナ??

エンジンルーム側は100均のタッパーなんぞを塗装して包めば
防水完璧チャンチャンですね♪

スイッチボックス両方とも結構熱を持つので箱の下側に軽く穴を開けてあげれば
熱対策も完璧デスヨ!!






コメントへの返答
2011年4月5日 23:13
あれまっ(笑☆)

こんなところにコメ☆頂戴しまして。。。

お褒めを頂きありがとうございます!!!

本当のホント☆はですね。。。

既成のセンターコンソール辺りを取っ払い。。。

エアサスのスイッチやこのSW類やらミニモニやらを収納するワンオフコンソールでも設置したい所なんですが。。。

10Wじゃエアサスかますには4独化必須でしょ???

とてもとても。。。(爆☆)

フムフム、色々と参考ご指南ありがとうございます!!!

なるほど。。。室内のBOXは暑さ対策が必要そうですね!!!

ボンネット内のんは、我ながら度胸あり過ぎの。。。

防水全く未対策★やばいですよね。。。

プロフィール

「@ユウキ@C-AL あはは🤣
あらまー❣️😆😆😆💝」
何シテル?   06/19 07:42
皆さんこん◎*は!!! ヨイショット☆です。 カワユイお孫ちゃんが2人出来まして、何かと7人乗る機会が増えたものですから… 13代目の愛機にまたアルフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Alphy01さんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:07:13
MAX織戸と夏を楽しむ「夏だ!サマーパラダイス」開催!8月11日は富士スピードウェイに集合だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:28:25
加工済みヘッドライトの装着作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 04:13:35

愛車一覧

トヨタ アルファード ヨイショット☆13号☆ (トヨタ アルファード)
アルファードオーナーに戻って参りましたの☆ヨイショット☆でございます。 Garson専用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
=売却前の最終仕様= ホイル:DADツェンレィン(3D-Chrome)19inch ...
日産 ムラーノ ヨイショット爺んちの村〜の君 (日産 ムラーノ)
ノーマルで乗るつもりが。。。 あっという間にGarson汎用パーツでカスタム仕様に!!! ...
トヨタ エスティマ エロエロ☆ヨイショット☆号 (トヨタ エスティマ)
ミニバンとの出会いは平成15年。二人目の娘が生まれて、何かと手狭になったセダンから乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation