• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

951and968の"CS(シーエス)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年2月27日

エアコン 用 ブロワー モーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの風が出たり出なかったりして、遂には完全にストップ。走行風でしか暖かい風が出なくなってしまいました。

それならとリアのエアコンも最強で稼働させますが、検索すると残念な事にホンダ車は冷房風しか出ない設定だとか。

数年前にも黒いRGでここは交換した事があったのでヤフオクでパーツを探してると、写真を見るとRKと RGのブロワーモーターがそっくりな事に気付きました。
どうせ外す事になのるのでまずは壊れてるRKを外します。助手席の足元でアクセスも容易、電源カプラー外してタッピングビス3本とはめ込んであるだけのドレンのダクトを外して、邪魔なケーブル類をよけると5分かからず簡単に取り出せました。
多分、これはメーカーも交換頻度が高いので交換しやすさを前提に設計してるのかと思います。

ダメ元でドナー車のRGからも外して並べると全く同じ部品でしたのでRKに取り付けます。とりあえず15分で復旧してしまいました。

あとはゆっくりと部品調達です。
相場は2〜4000円程度。
2
外したブロワモーターを分解(破壊?)しながら確認すると、やはりブラシが摩耗してました。

ネットで検索するとステップWでは無いですが、このブラシだけをホームセンターでマキタの電動工具用を加工して440円のブラシ代だけで治してる強者もいました。😅

ステップワゴンに限らず、この部品(まぁモーターのブ接点のブラシ)は必ず減るという事でしょうね。
昔ポルシェのオルタネーターもブラシが減って発電しなくなり、簡単にブラシだけネジ2本で交換出来た記憶が。

もしかしたらハイエースとか、ブラシだけで部品供給されてたりして。
3
ちゃんと分解すればブラシ交換も出来そう。
4
ここが接点。
昔、プラモデルのマブチモーターを分解した記憶が蘇ります。笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

スマートキー電池交換(6回目)

難易度:

ルームミラーデジタル化☺️

難易度: ★★

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)①

難易度: ★★

ホーン取付

難易度:

ホーンを変えたいが…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

944S2CS、951、968とFR系ポルシェのバランスの良さに惹かれ長年乗り継いでいます。(笑) 最初の944S2のClub sportを手に入れたのは19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RKステップワゴン ルームランプ不点灯→スイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:02:10
アームレスト大型化(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 16:18:57
ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 11:27:17

愛車一覧

アメリカその他 その他 Over the 9 号 (アメリカその他 その他)
2022 TREK EMONDA SL6
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツ or 500 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
ポルシェが作ったベンツ、最終モデルの限定車E500LTD(リミテッド)です。 ポルシ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2クラブスポーツを4年乗ったあと2001年に手に入れた2台目のポルシェ、後期型の ...
ポルシェ 968 ポルシェ 968
3台目のFRポルシェ968Tipです。 ノーマルよりは明らかにかなり車高が低いです。ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation