• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

実は・・・・既に替えちゃってますw

以前に2ndPCのモニターの不具合について書いたと思いますが・・・・実は新しいモニターを既に買ってたりします(爆)
実は、あの日記を書いて数日しない間にあまりの格安さにポチってたのですよw


・・・・って、殆ど衝動買いっぽかったですけどね(-_-;;)


まぁ~そんな訳で買ったモニターがDELL製のワイドモニターです。
本当は縦横4:3のスクエア型のモニターが欲しかったのですが、以前使っていた20型(1600×1200)という解像度の物は需要が少ない製もあって、以前買った時の倍以上の価格まで上昇しててすんなり替える価格帯ではなかったので、長い間買うのを躊躇してました。
それでも、2ndPC用のモニターはスクエアタイプでしか買う気がなかったので、少々高くても買うしかないと考えてました。
しかし結果的に買ったのはワイドモニター。
価格もさることながら今回ポリシーを曲げてまで買ったのには・・・・ちょっとした理由があります。

それは・・・・パネルです。

巷に溢れる液晶製品ですが、液晶パネルにもいくつか種類がありそれぞれに特徴があります。
大まかに言うと・・・・


TNパネル:安価な製品に多く採用されるも、見る角度によって色の変化があり視野角が狭い
VAパネル:コントラストが高いが視野角が狭く、IPSよりも動画再生には良いが中間速度に難あり。
IPSパネル:視野角が広く(上下左右178°)原色再現率が高いが、動画の再生には向かない。

  ※詳しい事は関連URLのサイトに説明がされていますのでそちらを参照して下さい。


今回買った理由がそのパネルの種類が大きな理由になってます。
今回買った液晶のパネルは・・・・IPSパネルになります。
そもそもIPSのパネル自体が他の物に比べ需要が少なく、主に写真やCADなどをする人が使う事が多いので一般向けでないのですが・・・・やはり色合いもさる事ながら目が疲れ難い&どの角度で見てても綺麗に見えるというのはやはりイイです。
久々に買ってホントに良かったと思える一品ですわw



普段から使うモノは安くても良い物を・・・・車にしろ家電にしろPCにしろそのポリシ-だけは譲れないですわ(^_^;)
ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2010/01/28 00:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

お休み〜
バーバンさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation