• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

次期メインPCの構成についての考察

最近は車の方ばかり弄っててPCの方が弄れな区手ちょっとしたフラストレーションに悩まされてたりしますが、次のバージョンUPに向けて色々とプランを練ってたりします。

取り敢えず次のメインPCの構成は・・・・

CPU:i7-860
メモリー:DDR3 2GB×4枚(8GB)
マザー:GIGABYTE製 P55チップ or P57チップ
グラフィックボード:変更なし (現在使用品:ELSA GLADIAC GTX 260 V2)
サウンドカード:変更なし (現在使用品:ONKYO SE-200PCI LTD)
CDドライブ:BDレコーダー (LG製?)
OS:Windows7 Ultimate 64bit版

主要部分についてはこんな感じにで検討中です。
ただ、今回変更するパーツについてはそのまま2ndPCへ移設予定ですので・・・・2ndPCもそれに併せて構成を変更予定だったりします。

CPU:C2D E8600 (メインPCより移設)
メモリー:DDR3 2GB (余力があれば4GB化)
マザー:GIGABYTE EP45T-EXTREME(メインPCより移設)
グラフィックボード:GT210かHD4シリーズか5シリーズで検討中
サウンドカード:ASUS製 Xonar HDAV1.3 Deluxe or Xonar Essence STXで検討中。
OS:Windows XP Pro 32bit版


グラボは現在使用しているカードが随分前に買った「ELSA製 GF4 6800GT」 と流石に世代遅れも甚だしくなってきたので、ここいらでテコ入れしようかと考えてます。
まぁ~廉価版のカードでも今よりは確実に性能UPする事は間違いないですが、消費電力の少ない物をチョイスしようと考えてますので・・・・どれを買うかで悩み中だったりします(^_^;)
サウンドについては、そこそこに拘っていたので2ndPCでもちょっと良くしたいと思ってます。
1stPCがONKYO製で2.1chのシステムを組んである・・・・サウンドカードがSE-「200PCI LTD」、スピーカーが「GX100HD」、ウーファーが「SL-057」と全てONKYOの物で統一・・・・ので、2ndPCは別メーカーの物をチョイスしてみようと考えてます。
今のところは、以前ASUS製のサウンドカードとして初めて発売された「Xonar D2」を1stPCで使っていたのですが、その出来がかなり良かったので今回もASUS製のサウンドカードで逝こうと考えてます。
取り敢えず、昨年発売になった「Xonar Essence STX」か「Xonar HDAV1.3 Deluxe」で考えてますが、対費用効果の面から考えても「Xonar Essence STX」の方が良さげですが・・・・「Xonar HDAV1.3 Deluxe」も遊べそうでちょっと気になってたりします(爆)



そんな訳で、PCの構成について色々と考えてます(^_^;)
出来るかどうかは財布の中身次第ですが、ある程度の目処は立ちつつあるので少しずつ仕様変更を行っていくつもりです。

・・・・流石に一度にやる予算はないですので・・・・(T_T)
ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2010/05/11 21:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 22:25
構成考えるのも、ひとつの楽しみですねw

自分の最近の構成は
CPU:i7-860
CPUクーラー COASAIR CWCH50 
メモリー:DDR3 4G×2枚(8GB) COASAIR Xms3
マザー:GIGABYTE製 P55チップ GA-P55-UD4
グラフィックボード:LEADTEK GeForce GTX275 896MB GDDR3
サウンドカード:内臓
CDドライブ:BDレコーダー 8× BR-816FBS-BK パナソニックドライブSW-5584
電源 Antec TP-750
ケース Antec Nine Hundred
OS:Windows7 Ultimate 64bit版
HDD Seagate 1,5T
HDD Seagete 1T
HDD Seagete 500(システム)
モニター MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK)
地デジチューナー I-O DATA GV-MC7/VS


以上です。
コメントへの返答
2010年5月12日 1:08
車の方もチマチマ(?)と弄ってるので予算確保はナカナカに難しいです。

今回も性能よりも安定に優れ、高品質&長寿命を追求したチョイス・・・・あと2ndPC用のパーツは出来るだけ停電力な作りにしたいところです。
ただ、高品質な品を求めていくと必然的に価格が上昇するのは車もPCも一緒ですね・・・・orz

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation