• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

懐かしのPC98シリーズ

最近は車の事ばかり弄り倒してる感もしますが、自分の本来の趣味はPC弄り。
そして今1番頭を悩ましてるのが・・・・地デジのコピーと今持っている1番古いPCだったりします。

自分の持っている1番古いPC・・・・それは、高校時代に祖父に買って貰ったもので、初めて自分専用のPCだった物です。
それまでは学校のPCを利用したり、当時生徒会に居たこともあって備品のノートPC(PC9801 ノート)を半ば専有化して使ってましたが、高校3年になる前くらいに祖父が買ってくれたのが一番最初のPC(PC9821-V166)でした。
そして、このPCが今の自分の方向性を決めたと言っても良い記念の品だったりもします。


さて、このPC・・・・実はまだ現役だったりします(爆)
ただ一人暮らしから自宅へ戻る際、引っ越しの手伝いをした某人がリカバリーディスクの一部を紛失してくれちゃった所から非常にやっかいな悩みを持つ機体へと変貌してしまいました。
このPCの当時の価格は25万円と非常に高価な機体で、一人暮らしの頃からメモリーやらCPUやらCDドライブなど地味に弄り倒していたのですが、それらの社外品も今では考えられないほどの高価でしたが、純正品であるNECの品々はそれは手の届く物では無く、リカバリーディスクの再購入は至難の業でした。
そうこうしているうちにOSの状態が不安定になり安定起動とはほど遠くなってしまい・・・・渋々メーカーにて修理依頼することに(-_-;;)
その結果、再セットアップする事になったのですが・・・・思い切ってリカバリーディスクを購入出来ないかと尋ねた所


「もうこのPCのリカバリーディスクは扱っていませんので・・・・」


・・・・問い合わせた当時、発売から5年しか立ってなかったのですが保証期間終了。
正直、この瞬間から「このメーカーのPCは絶対買わん!」と心に固く誓った事は言うまでもありません(怒)
しかし、それでもこのPCを捨てる気にはなれず、再セットアップをして貰い工場出荷時の状態に戻したまま、殆ど起動させることなく今に至ります。

動かさない理由・・・・それは、リカバリー出来る環境が無いからです。
昔のソフトを動かしたくて、今も時折リカバリーディスクが出品されていないかオクやPC98シリーズを扱っている業者のHPを観てますが、対応するリカバリーディスクは未だに見付かりません。
一層の事、OS(Windows95)が入っているHDDをメインPCに繋いで丸ごとデータをコピーしてバックUPしてしまおうかとも考えてますが・・・・根本的な解決になるか正直疑問なので、未だに考え倦ねてます。

ある意味一番大事なPCですが、一番頭を悩ませるPC・・・・それが「PC-9821 V166 S5 modelC2(青札)」なのです。


ただ、PC98シリーズには今のPCにはない魅力と懐かしいゲームが多々あるので・・・・出来る事なら動かしたかったりします。
それに文章を作る(一太郎で)なら、メインPCよりも動作が速かったりする・・・・写真や動画は勿論無し・・・・ので、レポートとか資料作りには最適なので、機能限定して使う分にはまだまだ最速な1台だったりします。
メインPCのようにスペック重視のマシンも良いですが、レトロマシンと成り果てたPC98シリーズも使いたい今日この頃です(^_^;)
ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2010/07/07 21:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 0:05
懐かしい 私は小学生の時に 9801VXでゲームしたり バラバラに解体したりしてました

思い入れが強かったのは PC9821 cb ですね
初めて 6,1のDOSシェル見たときは感動しましたょ

ディスク 会社を探してみますゎ まだ現役なもので
コメントへの返答
2010年7月8日 1:19
9801シリーズは色々と弄くり回した記憶があります。
中学生の時に、BASICだけで描画されたスーパーアスラーダをみて感激したのを今でも覚えてます(^_^;)

ディスク・・・・見付かったら凄く助かります。
見付からなくても、探して貰えるだけでも感謝ですわ。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation