• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

一応、サウンドがメインの車です(爆)

一応、サウンドがメインの車です(爆) さて、今年に入り色々とバタバタした感じもしないわけでもないですが、それなりに穏やか(?)な日々を過ごしてます。
まぁ~たまにストレスの溜まる事とかもありますけどね(^_^;)

そんな中、リラックス出来る場所というと・・・・実は車の中だったりします(爆)
本来なら自室と言いたいのですが、車の中だと好きな曲を思いっ切り流せるのが楽しかったりします。


今のサウンドシステムですが、フロントだけではなく、リアやサブウーファにアンプに至るまで全てフォーカル仕様になってたりします。
そして専門店でしっかりとステルスインストールしてもらい、調整してもらってあるのですが・・・・最近になり、スピーカーがこなれてきた事もあり、一段と艶のある音になってきてたりします。

音を具体的に言葉で表現するのはかなり難しいですが、簡単にいうと・・・・


しっかりと鳴ってるけど聴きやすく疲れない音


・・・・って感じでしょうか?
フロントスピーカーが優秀で、慣らしが終わってるのもありますが、サブウーファもかなり良くなってきてて、グッと重い音を出しつつも音が固くならないようになり、特に和太鼓の音を鳴らした時の皮のしなりまで聞こえてきそうなくらいなのには痺れてしまいそうですわ(^_^;)
普段は、PCに保存してある非圧縮音源を鳴らしてますが、今のシステムの特性からクラシックとかの方が向いている様に感じているので、最近はやたら生音に近いクラシックCDが欲しかったりします(爆)



ちなみに、一応ウチのPCもサウンドに力をいれたカスタムがしてありますし、自室のテレビも簡易システムではありますが、ちゃんと5.1ch仕様になってますが・・・・回りの事を考えるとあまり音量が上げられないのが辛いところだったりしますし、車の方が密度の濃い音が聞けるのが・・・・悩みだったりします( ̄~ ̄;)



車の外見が派手・・・・って、自分ではあまり思ってませんが・・・・なのでそちらの方ばかり目が向けられがちですが、一応『サウンド』がメインのカスタムですので忘れないで下さいね(^_^;)まぁ~室内はステルスインストールした関係で、ダッシュボードのツイーターとラゲージルームのサブウーファしか目視出来ませんけどね・・・・(-_-;;)










追伸
そういえば・・・・サウンドカスタムのパーツレビュー、まだ書いてなかったよ(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/22 09:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月22日 13:10
初めてお会いしたときはリアスピーカー入れてないって言ってたけど今は入ってるんですか?
コメントへの返答
2011年1月22日 14:35
今はリアスピーカーも入ってますし、リアドアのチューニングもしました。
ついでにナビもサイバーナビに換装してますし、外部アンプ&サブウーファも増設しました(^_^;)

まだパーツレビューには書いてませんでしたが、以前とはかなり変わってます・・・・目立ちませんが(爆)
2011年1月22日 14:27
御前崎でのサウンド談義を思い出しますwww
音の好みの方向は似てましたよね?w
そろそろ『U』で始まるスピーカー搭載ですか?!(笑)
コメントへの返答
2011年1月22日 14:39
御前崎のオーディオ談義は楽しかったですね。
音の好みは似てましたが、あの時よりも艶のある音になってきて・・・・かなりいい感じですわ(^_^)

Uで始まる品は、高嶺の花ですし、ステルスインストールするには奥行きがありすぎて向いていないのが難しいです。
2011年1月22日 18:30
 車は狭い環境なので音楽聞くといい感じな空間になりますよね^^

私は今のRSは2→4スピーカー増設くらいしかしてませんが、昔はスピーカー交換、増設、ウーハー設置とかも凝ってました^^

PCは構成上、以前使っていたサウンドブラスターのカードが使えなくなったのでオンボードを使用してますが、スピーカーとウーハーはオンキョーのを使ってます。

次にPC組むときは音楽がもっとちゃんと聞けるようにしたいです^^  今のPCはネトゲ使用なので、グラフィックとCPU、メモリには凝ってます^^
コメントへの返答
2011年1月24日 2:46
本来、車の中は音楽を聴くには全くもって適さない場所だったりします。
密閉度では通常の部屋にも劣りますし、防振&防音も難しく、ノイズは言うまでもないくらいに酷いのが・・・・車です。

それを少しでも改善していくのがカーオーディオなのですが、弱点が多いので室内環境を良くするたげでも凄まじい手間と労力と身銭が掛かるので・・・・手軽に良い音を聴くならホームオーディオが一番だったりします(爆)
ちなみにPCの方ですが、1stPCはサウンドカードはONKYOの最上位カードを筆頭にサウンドシステムだけで10万、2ndPCにはサウンドブラスターからフルコンポに繋いで鳴らしてるので、結構良い音ですが・・・・って、只の音響バカですね(爆)

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation