• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

倶楽部のローカルルール作成してますが・・・・

今月から新体制で動き始めた岐阜コンパクトカー倶楽部ですが・・・・今までオフ参加に口頭で話していたローカルルールを明文化してみました。

取りあえず当たり前な事から書いてますが、ウチの倶楽部ならではのルールもあるので、如何に分かり易く表現するかでかなり悩みましたが、地道にコソコソと書いてます(^_^;)
イベントオフについても、色々と計画してるので、水面下で準備をしてます。


しかし、定例オフとは違い・・・・イベントの計画は難しいです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/03 13:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年3月3日 20:05
規則がないのも不安でしょうし、ガチガチにするのも堅苦しくなってきそうですね。

運営ってなかなか大変ですね・・・
コメントへの返答
2011年3月4日 0:04
まぁ~そういう事は匙加減になると思いますが、ウチの倶楽部の場合は2年間の下積みもありますので、普段参加してくれてる方に話している事を文章化しただけって感じです。

自分の場合、人を多く集めて大きなオフをしたいとは全く考えていなかった事あって、今まで通り小規模でも楽しいオフが出来ればと思ってます。
2011年3月3日 20:40
もうすぐ初めて主催するオフがあります。
参加者としては何度も行きましたが、いざ主催となると難しい感じがしますね。
今から緊張してますよ(笑)
とりあえず、トラブルもなく、皆が楽しかったって思えたら成功なんですけどね。
コメントへの返答
2011年3月4日 0:10
自身が主催の初オフは・・・・結構緊張した記憶があります。
自分の場合、自身が創設したグループでの初主催オフというのは8年程前になりますが、凄まじく緊張&怖かった記憶があります。

最初は用心し過ぎる位でちょうど良い位なので、想定される出来事に対するシミュレーションだけはやっておくのをお勧めします。
まぁ~頭の中で考えるだけ考えたら・・・・オフ当日は、参加者が楽しく過ごせるのはもちろんですが、自分も楽しく過ごせるようにするのが1番ですよ。
なんせ、主催者が気疲れしたら周りの人も楽しめませんしね。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation