• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。 今日は夜勤明けでしたので、ウチに帰る前に某所に立ち寄りタイヤ交換をしてきました。
今回は、昨年の11月に新しいタイヤとホイールを購入していたのですが、スタッドレスシーズンに入る事もあって、今回の装着までお店の方で預かって貰ってました。

そんな訳で、今回の交換で外観部が少々仕様変更になりました。
タイヤの方は、価格とライフ重視という事で「KUMHO KU31」をチョイスしてみました。
ホイールについては・・・・しばらくは内緒です。

さて今回装着したタイヤの感想ですが・・・・低燃費系のタイヤでないので、今までのタイヤと比べると全く転がりません(爆)
ただ、思ってたよりはドッシリした感じがあるので、グリップは思ってたよりはましかな?
あと・・・・ゴムが堅めという事もあって乗り心地については今までのタイヤと比べて堅めですし、ロードノイズも目立つかな?
まぁ~今回はライフ重視のチョイスだったので、コレで長持ちするなら問題ないかと思ってます。
あとは、ウェイトグリップがどの程度なのかが心配ですが、ドレットパターンを見る限りだとそんなに悪くなさそう・・・・かな?


当分はこのタイヤになりますが、何処まで持ってくれるか楽しみです。
あと、ついでに車高調整をしましたが・・・・車庫に入るギリギリを狙ってみたので結構落としてます。
ただ・・・・購入時に半額で出来るアライメント調整を追加するのを忘れてしまっていた(本当は今日の作業前に言う予定だったのですが、寝不足のあまり言い忘れてしまいました)ので、スタッドレスの時からあった若干のセンターズレが解消されていないのが少々悩みですわ(^_^;)
ブログ一覧 | FIT | 日記
Posted at 2011/03/05 23:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 20:29
クムホやハンコックなどの韓国製タイヤは日本でもGTなんかでも有名ですから、性能も日本製に負けないくらいいいのでしょうね~。

パターンにあるエクスタのロゴがさりげなくおしゃれですね^^
コメントへの返答
2011年3月7日 21:32
今回のタイヤチョイスではクムホかハンコックかで大分悩みましたが、ライフの良さでクムホに軍配が上がりました。

コンフォードと言うよりはスポーツよりなタイヤですが、個人的にはこのパターンは好きですわ(^_^)

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation