• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

ミクな日・・・・って、何?

今日は3月9日ですが・・・・巷では、今日をミクの日と言うみたいです。
ミクの日・・・・mixiではなく、初音ミクの事だそうです。

初音ミク・・・・といえば、以前大流行したボーカロイドの事です。
ボーカロイドというのは、PCで自分で作った曲を歌わせる事が出来るソフトの事で、色々な曲がネット上で発表され話題になりましたし、テレビでも流れましたし、CDやゲームになってます。
個人的にも好きな曲が何曲かあり、車の中で流してます。

昨日は、ミクの日を意識した訳では無かったのですが、ナビの中に入れている曲を増やす&曲順を大幅に入れ換えてみました。
取りあえず、今日流してみましたが、容量的にまだまだ余裕があるので、昔のお気に入りBGMを入れようかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/09 20:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 20:52
初音ミクってのが自分には何なのかさっぱり^^;;;
コメントへの返答
2011年3月9日 22:14
初音ミクはボーカロイド2のキャラクターです。
それまでは、実在の人をモチーフしたような感じでしたが、初音ミク以後はアニメ調なキャラクターに変わり・・・・自分が作った曲をキャラクターが歌うという図式になり、爆発的ヒットになりました。
2011年3月9日 21:39
いまでもYoutubeやニコ動で「歌わせてみた」シリーズが多いですね。

あれって操作が難しいんですかね~? DTMは技術がいるようなので私は手を出してないです。
コメントへの返答
2011年3月9日 22:20
楽譜があれば、ある程度出来ますが・・・・声のニュアンスの微調整とかイントネーションについては、作製者のセンスが出るみたいですね(^_^;)

自分は、センスがないんで無理ですが(爆)
2011年3月9日 21:49
ベスト盤2枚だけもってます(笑)
意外と耳に残るんですよね~♪

あとフィギュアも(爆)
コメントへの返答
2011年3月9日 22:43
「みくみくにしてあげる」とか代表的な楽曲は耳に良く残ってます。

アレンジ版や色んな曲があるので、今もたまに聴いてます。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation