• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月03日

FITのフォグランプについて

現在絶賛修理中のMyFITですが、それとは別に傷付いているフロントバンパーの交換を車検時にDラーで行う予定です。
最初は板金屋さんでしようと思っていましたが、Dラーだと支払い時にd払いが使えるので、ポイント還元される分お得かなって考えと、補修ではなく交換をするだけなので、何所でやってもさほど価格差は出ないだろうと言うのが理由だったりします。
そんな感じでバンパー補修の段取りをしていましたが、気になってたことがあります。

それが・・・・フォグライトの暗さです。

現在のフォグは、純正のバルブ(?)仕様になっており、購入時に交換出来る選択肢が無かった事もあり、今までそのままになっていました。
また、先人たちの整備手帳からバルブ交換をするならバンパー外しが必須のような記載があり、自前での交換はハードルが高いと感じていました。
そこで、今回の補修でバンパーを取り外しするならフォグランプの交換は出来るのではと思い・・・・色々と調べてみる事にしました。
最初に調べたのは、取付可能な製品があるかでしたが・・・・なかなか載っていなくて諦めかけていましたが、とあるメーカーの取付可能車種の中に記載があり、そこにはLUXSに装着可能との記載がありました。
また、バルブ形状もL1Bという事が判明したので・・・・同形状のバルブで品質が良く、価格がお手頃なものをチョイスして注文することにしました。

ただ、交換するDラーにバンパー脱着時にフォグバルブの取付を打診したところ・・・・曖昧な返事が返ってくるだけで微妙な反応。
まぁ~交換作業の経験がほぼ無いと思われるので、判断に苦慮していると思われるのですが、バルブ部分の取付はバンパーから外してフォグガーニッシュもバラすのであれば、自前でも交換可能なので・・・・面倒な事を言われたら、バラした時にフォグ部分を受け取って自分で交換しようかなっとも思ってたりします。

流石にバンパー交換は自宅で出来るスペースもないし、脱着しても置き場もないから、バンパーの取付自体はお任せする他ないですから・・・・(^_^;)



そんな訳で、バンパー交換と同時に少しだけカスタム予定です。
取付できましたら、久々にパーツレビューをしますね。
ブログ一覧 | FIT | 日記
Posted at 2023/04/03 09:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正フォグランプ取付
寂夜onBP3.0Rさん

実はね…笑💦
けんパピーさん

明るい事はいいことなんだけど、大丈 ...
32RRRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation