• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

相方の自転車について 結論

以前に相方の自転車について記事にしましたが、その後の展開について書こうと思います。

前回のblog以降、様々なお店を巡りホイール台やタイヤ交換費用や補修パーツなど費用がどれほど掛かるか確認していましたが、補修金額の合計が最小金額でも20kオーバーする事が判明。
20kもあれば新車も買えなくないので、この時点で補修するのを断念。
一応同じメーカーの新しいAIR-ONの販売価格も確認しましたが、最安で29,800円という金額なので、そちらの購入も予算不足に付き断念。
まぁ~相方曰く「普通のママチャリが良い」との事なので、クロスバイクの購入ではなく通勤通学などに使用される自転車で、程度の良い中古のものを探す事にしました。

価格の上限は、補修用予算の上限だった20kまでで収まる物。
カゴ&ライト、サイドスタンドに泥除け有りで、出来ればシリンダー式リング錠と外装6速が着いてる物が理想・・・・でした。
なかなかに条件のハードルが高いかもと思いつつ探す事にしましたが・・・・コレが結構難航しました。
中古で程度の良い物を置いている店舗が少なく、基本新車のものがメインで置いてあり、型落ち品を比較的割安で販売しているところが多く、予算内で収まる価格ではなかなか見付からず、やはり新車で買わざるを得ないと諦めかけてました。
そんな中、最初にAIR-ONを購入した近所の自転車屋さんの奥にに置いてあった通学用の自転車を見つけました。
比較的状態も良く、外装6段仕様で鍵も泥除けも付いている。
おまけに、ライトはLEDのハブダイナモ仕様なので、別売りライトも着けなくても良いのが非常に魅力的でした。
ただ・・・・カゴが着いていないのが難点でしたので、先々週に1回確認しに行った際に「カゴは着かない」と言われましたが、気になっていたので再度来店。
もう一度「カゴは本当に着けれないか」と聞いたところ、前回はいなかった店員さん(?)が、「少し工夫すれば着けれるよ」と言われました。
そこでカゴ着けに関する追加費用を聞いたところ、予算内に十分納まる金額だったので・・・・


・・・・・・・・即決しました(^_^;)


そんな訳で、最終的にはAIR-ONを購入した近所のお店で再購入となりました。
実際、同様の装備の自転車を新車で買うとなると30k以上していたので、非常に破格値の1台だったと思います。

・・・・あちこち行ってた苦労は何だったんだろう・・・・(-_-;)

ちょっと徒労感に苛まれはしましたが、無事解決してホッと一安心。
ただ、カゴの取付とライト周りの取付変更に関する作業が発生したので、納車までには数日掛かるとの話でしたので、その日はオーダーだけして帰宅。
そして先週の金曜日に作業完了の連絡があり、交換する元愛車のAIR-ONでラストランを楽しみつつ自転車屋さんに行ってきました。



出来上がった自転車は、相方の要望に適った1台だったと思います。
カゴは転倒した際に変形しない&大きさ十分なプラスティック製を採用。
移設前はハンドルバーについていたライトですが、カゴの装着に伴いハンドルバーの位置では前方から見えなくなってしまったので、カゴ下へ移設して貰いました。
仕様変更に納得したところで、代金を支払い帰宅。
明るい場所で傷や錆の確認をしたら何箇所が錆が浮いていたので、錆取りの方法を検索したところ、軽い錆なら「KURE 55-6」とワイヤーブラシで取れるとの事でした。
幸いにも55-6もワイヤーブラシも自宅に常備してあったので、早速55-6を錆に拭き付けて暫し放置したところでブラシで擦ると・・・・ちゃんと落ちてる。
ステンレスっぽい所はコレで全て落とせたのと、55-6自体が錆防止の効果もあることから、非塗装部分を55-6でタオルに染み込ませて拭いておきました。
塗装部分の傷については、よく見ると目立つ所も多かったので・・・・自動車量販店で近似色のタッチペンを探してタッチアップしようと思います。

そんな訳で、自転車は修理ではなく中古品を購入という結果となりました。
まぁ~今回購入した自転車は普段使いなら最良の1台といえると思うので、買って後悔はないです。


・・・・ただ、ヘソクリ貯金がグッと減ったのは痛い。



P.S.
錆落としした後に、ベルが着いていない事に気が付き自転車屋さんに連絡したところ、付け忘れだったので装着するためにもう1回往復する羽目となりました。
最初に載って買える際に気付かなかったのが、何とも抜けてると思いました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/05/17 10:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もはや折り畳み自転車とは言えない
38-30さん

'25.02.11 家内の自転車の ...
ハ リ ーさん

☆ チャリンコのカゴ取替
ホワイトツリーさん

選挙に自転車で行って来た
postpapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation