• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

OSのインストールメディア

最近PCのエラーなどでOSの再インストールを行っていましたが、その際は空のmicroSDカードを利用していました。
ただ手持ちのSDカードはmicroSDの16GBが1枚、microSDの512GBが1枚という感じで、OSのメディアカードとしては微妙な容量だったりします。
とりあえず、windows10とwindows11のインストールメディアを作成しておかないとエラー時に再インストールする手間が増えるので、この機会にメディアの作成をしようと考えています。

そうなるとインストール用のSDカード容量をどうするかになります。
Windows10もWindows11も基本的には8GBあれば十分だと言われているので、8GBのカードがあれば事足りるのですが・・・・この容量のカード価格が500弱と微妙に割高感があったので、700円以下で買える16GBのカードにすることにしました。
そうなると、現状で1枚あるメーカー不明のカード・・・・恐らくドラレコに同梱されていたカードだったかな?・・・・があるので、もう1枚買えばそれぞれにメディアカードが作成できると思い、カード探しをすることになりました。

普段はSanDiskやLexarのカードを使う事が多いのですが、今回はKIOXIA(キオクシア)のカードをチョイスしてみました。
KIOXIA(キオクシア)は旧東芝製のカードなので、信頼性は申し分ないと思いましたが、東芝のカードは持っていましたが会社名が変わってからは買って無かったので、ちょっと冒険かな?
まぁ~初めて購入する事もあり小容量の物で試してみようと思ったのも購入理由だったりします。
購入先はいつもの風見鶏になりますが、届いたら早速メディアカードを作成しようと思います。
ついでに、次の車のナビに使用するSDカードもそろそろ物色しておきたいところなので、今回のカードが良好な性能であれば、購入候補のメーカーの一つとして検討候補に入れようと思います。


昔はCDでOSインストールする事が多かったですが、現行のPCはCDドライブ(DVDやBDマルチドライブ)が実装されていないものも多いので・・・・こういうところでも時代の変化を感じられますね。
ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2023/07/16 17:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JUKI HZL-010の刺繍デー ...
kanecomさん

自前の仕事用PC交換
moちゃんさん

microSDXCカードを220ク ...
ベルメーゼさん

Ubuntuのインストール
めちゃカワイさん

自宅PCのアップグレード(Wind ...
フィニヨンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation