• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

エアコンのカビ落とし

昨日はよく晴れていたので非常に暑かったですが、前回の日記でも書いた寝室のエアコンの事が気になり、意を決して掃除する事にしました。


・・・・といっても、分解清掃する度胸はないので、頑張って手が届く範囲だけ掃除する事にしました。

最初に思い付いたのは送風口。
少し前にルーバーにカビが点在してついていたので拭き取ってましたが、エアコンの送風口内部の方は手付かずの状態でした。
恐らくビッシリとカビがついてると思われたので、ハイターを溶かし込んだ水をバケツに入れ、エアコンの掃除を始めたのですが・・・・想像以上でした。

覗いてみたら・・・・一面真っ黒。

試しにハイターを染み込ませた雑巾で拭くと層になったカビがゴッソリと取れた。
拭いた後には元の素材の白色部分が浮き出てきて・・・・その衝撃は凄まじかった。

・・・・・・・・マジかこれ。

そんな訳で、気合入れて手の届く範囲のカビをハイターを染み込ませた雑巾でガシガシと拭き取る。
拭けば吹くほど綺麗になっていくのだが、拭くたびに固まってるカビがバラバラに砕けてエアコン下にボロボロと落ちていくので、あっという間に足元は黒い粒(カビ)で埋め尽くされてしまう。
足で踏まないように気をつけながら破片を優しく掃除機で吸い取り、カビ取りに専念していたら・・・・左右に風を変えるルーバーを間違って外してしまった。
慌てて付け直そうと思っ・・・・たけど、そのあまりの汚さに他のパーツと一緒に家の外に持ち出し、庭でたっぷりの水とハイターでカビの黒さが残らないくらいしっかり洗浄。
洗浄が終わって水気を拭き取って取り付けようとしたのですが・・・・


着け方が分からん。


ポロっと取れたので意図的に取った訳では無かったので、どう着いていたかが全く分からなくてエアコンと睨めっこして・・・・分からない。
仕方ないのでYouTubeにて同じ型式のバラし動画を見ながら外装をバラしてみたものの、左右のルーバーの着け方はどこにも載っていませんでした。
仕方なしに左右の動きを作動させているモーターとルーバー部分の接合部をペンライトを口に咥えてよく見てみました。
左右に風向きを変えると中でモーターが動いて、アームが左右に動いているのが分かった。

どうやらルーバーの左右の動きをしているアーム部分があるのですが、その先端に穴が開いており、それが奥にあるモーター側の接続しているアームの先端にある突起部分と繋がっていたみたい。
原理は分かったのですが、モーター側のアームは送風口の左右の淵に空いた穴の中なので、突起を一番穴の外側に近づけた時でもぎりぎり引っ掛かりそうな感じでしっかりハマる感じが無くて四苦八苦。
何度か繰り返していたのですが、唐突に引っかかってるならルーバーを中央に移動させればちゃんと動いて引っ張ってくれるかも・・・・と思いさっそく実行。

予想は大正解で、ルーバー側のアームはモーターの動きに合わせて稼働し、中央に向けたことで、フィン部分を接続していたクリップ部分と場所が一致していたのでそのまま接合し・・・・完了。

その後何度か移動させてみましたが問題なく動いており、作業は完了。



・・・・のはずでした。
掃除の影響で、送風ファンについていたホコリやカビの塊が冷房などを動かすとカスのように降り注いできました。
流石に送風ファンを外して掃除までは自信がなくて出来なかったので、半日近く連続稼働させて飛び散るカビのカスを定期的に掃除機で吸い取って掃除してました。
夜には落ち着いたので・・・・大丈夫かな。

内心、業者に頼んで徹底帝に掃除したいところなのですが、お掃除ロボ付き10年以上昔の製品という事で、なかなかに依頼するハードルは高め。
かといって全バラしする度胸もないので・・・・とりあえず現状維持かな。

一応、日を改めてエアコン掃除用のスプレーで熱交換器の掃除はしようと思っています。
エアコンは暑がりな自分には欠かせないものなので、ちゃんとメンテしないといけないなって思った1日でした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/07/31 21:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン壊れる
takashi44さん

ダイキンエアコン 大掃除🔧🧹🧼
にゅる侍さん

エアコン洗浄
アミクさん

アパートのエアコンのカビ臭を解消さ ...
けんちゃまんさん

そにょ後…1階にもエアコンが付いた ...
S4アンクルさん

ルーバーが動かない^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation