• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

ホイールナットについての考察

次期車両について色々とパーツに関しての考察や検討をしてきました。
個人的には悩ましいパーツは多いですが、最近の悩みはというと・・・・ホイールナットだったりします。

タイヤとホイールの組み合わせは既に購入していたりしますが、サマーは社外ホイールを使用し、スタッドレスは純正ホイールを流用する事にしています。
それに合わせるタイヤも先んじて押さえてあるので、納車されれば即装着が可能・・・・だったのですが、ここで問題発生。



それが・・・・ホイールナット、買ってないw

実はホイールとタイヤを選んでいましたが、そちらばかりに注力してしまいナットを購入するのを忘れていました・・・・(-_-;)
そんな訳で、ナットの選択ですが最初はFITと同じくMacGuardの「スプラインドライブ インストレーションキット(ホイールロックナット付き)」をと考えましたが、金額が最安でも250kとかなりお高い。
同じホイールナットであれば何も悩まないのですが・・・・ホイール代に予算を割き過ぎていて余力が乏しいので購入のハードルが上がっているのが現状です。
そうなると安価でも言いナットを探して使うという選択になるのですが、最近の乗ってきた車ではMacGuardのナットばかり使ってきたので、他のナットの情報も知識も不足しており色々と調べる事になりました。

個人的に調べて思ってのは、ジェラルミンナットは重量の重い車になるのでこれを選択するのは控えておこうと思い、素材面ではスチールタイプがメインで探すことにしました。
ただ、当面弄れない事もあってホイールにはメッチャ気合入れたので、出来れば格好良いナットを入れたいと思うのですが、それと合わせてセキュリティー面も気になってしまい、なかなか候補を絞り込めずにいました。
そんな中、絞り込んだのが・・・・この2品になります。

・MID 17HEXナット&ロックセットL31 5H車用 カラー:ブラック
・TPI クロムモリブデン冷間鍛造 レーシングナット&ロックセット カラー:ブラック(ミディアム)

現在調べた限り、価格面と性能面でコスパの良さそうなのがこの2つです。
MIDの方はスチールナットになりますので、剛性面などは問題なし。
価格も60Kほどとリーズナブルで、名前違いでRAYSのスチールナットと同じものだったりしますので、品質は良好と思われます。
TPIのナットについては、クロムモリブデン製のロックナット付きで、価格も90k程度とかなりコスパは高い逸品です。
素材についてはスチールよりも強度の高いクロモリ仕様なので、日常使いなら特に問題にならないですし、品質もフィットシャトルに同社のジェラルミンのナットを使っていましたが特に問題がないので、悪くないと思われる。
あとはナットの見た目が好み・・・・ナット先端部がローレット加工されているので、手回しし易そう・・・・なのもポイント高いです。


そんな訳で、個人的にはTPI製のナットに傾きつつあります。
とりあえずタイヤを装着する直前までじっくり考えようと思いますが、地味ですが大事な部品なだけに悩ましいですね。



ホントはマックガードのスプラインドライブ インストレーションキットが選べればよかったのですが、予算不足は深刻です・・・・(-_-;)
ブログ一覧 | STEP WAGON | 日記
Posted at 2023/09/04 23:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

はたらくクルマもアルミホイールに交 ...
cockpitさん

ミラ ジーノ L700S のスチー ...
maccom31さん

ナメとるでw ロックナット!
Harahettaさん

今年も、冬支度完了です。
ひろくん.さん

スバル純正ホイールのリコール情報
- あずき -さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation