• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

とりあえず探してみましたが・・・・

前回apple musicの変換ソフトの話題を書きましたが、あれから色々と検索しては試供版(無料版)をDLしては試し聞きを繰り返していました。

その中で気になってきたのが「DumpMedia Apple Music Converter」になります。
このソフトの一番の魅力は、永久ライセンスがかなり安かったので、導入コストが低く抑えれるところです。
前回書いた「TuneFab Apple Music」のライセンス料金よりも圧倒的に安くても音質面では同等だったので、個人的には導入しやすいと感じています。
そんな訳で購入しやすいソフトは見つけましたが、気になるのが音質の差だったりします。
「TuneFab Apple Music」や「DumpMedia Apple Music Converter」を利用してFLACで変換した時の音質は1400~1800kbps程度でしたが、これはCD音質(1411.2kbps)よりは少し良い程度ですが十分に良い音質だと言えます。
ちなみに永年ライセンスが18,000円程する「NoteBurner Apple Music Converter」で変換した時のビットレートは3000~4000kbpsといった感じで、先ほどのソフトよりの倍近いビットレートを記録しています。

ちなみに調べてみましたが、ハイレゾロスレス(192kHz/24bit)のビットレートは9,216kbpsとの事でしたが・・・・流石ハイレゾ、凄まじいな。

そんな訳で、今まではCDから音楽をFLACで保存していた事を考えれば、今回の「DumpMedia Apple Music Converter」の変換した時のビットレートはCD音質以上になるので、レンタルCDから音楽の取入れを行っていた時と同じ音質を保てることが分かりました。
まぁ~サイバーナビがハイレゾ対応機種という事で、再生する音源の質が気になってしまうのが結構地味に悩ましいです。

それとは別に、曲順を考えたかったのでYouTubeから音源を取り出して試しに車で流してみましたが・・・・思ったよりも平坦な感じ。
YouTubeの音源は128kbpsと標準音質だったので、コメット君の方で流すと粗は分かりにくかったのですが、コットン君で流すと・・・・非常に音が悪い。
コメット君はエントリーモデルでの構成・・・・ナビはエントリーモデルではないが・・・・ですが、コットン君はある意味では真面目なサウンドカーなので、音源が悪いとそれを素直に出してしまうので、非常に聞き苦しい音になってしまいました。


コレは・・・・変換ソフト、手に入れないとストレス溜まるなぁ~

最初に調べた時は導入コストがかなりの金額だったので、レンタルCDを借りまくって片っ端から録音していく方が良いかなって思いましたが、変換ソフトの金額が想定よりも低くなると・・・・レンタルCDを借りるよりもコスパが良いと思えてきます。
まぁ~ガチのハイレゾ音源を手に入れようとするなら、専用サイトに登録して1局単位で購入&DLが一番いいのですが、正直かなりお高いのでコンテストや大会に出場するような車でない限りは持て余しそうな感じなので、普段使いならCD音質よりちょっと良いくらいで十分かなって思います。


こうして書いてきましたが、個人的にPCネタ区分にしましたが、半分はデッキの性能を生かすために音源を良い物にしたいという欲求なので、車ネタにもなるのかな?


そんな感じで色々と悩んできましたが、どうやら解決しそうです。
もし他に良いソフトややり方があれば誰かご教授頂ければと思います。
ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2024/02/05 23:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

音楽配信サービスの音質…
mikumahiさん

装着完了と洗車完了
ぼうちゃんさん

CarPlayでUSBオーディオ
なかるうさん

音楽サブスクはじめました。
やすやす75さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 18:11:59
ダイソー 水切かご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 21:19:30
MUGEN / 無限 Sports Suspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:38:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation