• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

特価品があるとつい・・・・

先日PCショップ巡りをしていた際、メモリーの価格が年末の時よりも微妙に値上がりしている事に気が付きました。
定期的にみていないと値上がりに気が付きにくい部分もありますが、円安や株価高騰などによりメモリーなども値上がりするのはよく理解していましたが・・・・実際に見て実感すると結構財布へのダメージが気になってしまいます。

そんな感じでしたが、よくよく見てみると期間限定で特価になっているDDR5メモリーがあり・・・・購入するかで悩んでいました。
今回のPC製作において外せない重要部品がグラフィックカード、CPU、そしてそれを支えるマザーボードになります。
マザーボードについてはチップセットをZ790でと決めており、それに合わせるメモリーもDDR5の価格が大分下がってきたこともあり、DDR4ではなくDDR5にしようと決めていました。
ただそれでもDDR4が10k程度のに比べると、DDR5は2倍近い価格差があるのでそれなりに予算を掛ける必要があったのですが・・・・今回見付けたのは結構良いメーカー品(G-SKILL)で、それまでの価格.comの最安価格よりも2,000円ほど安かったのは驚きでした。
特価期間が3日ほどでしたが、2日ほど悩んだものの・・・・購入決定。


我ながら期間限定って売り方に弱いよな・・・・(-_-;)


まぁ~今年中には買う必要のあるパーツだったので、後悔はないです。
ちなみに今回購入したパーツですが、G-SKILL製「F5-6000J3636F16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組]」になります。
今回のPCは、CPUクーラーもケースもLEDファン搭載モデルなのでめっちゃ光るので、メモリーも光る物を選んでみました。
品質については特に問題の無いメーカーなので、相性問題が出にくいメーカーのマザーボードであれば特に問題は無いかと考えています。

ただ他のパーツが揃うまでは・・・・暫し封印。
次に購入するPCパーツは、恐らく電源かストレージになりそう。
電源が20k前後、ストレージはM.2でOS用に1TB、DLしたゲームデータ用に1~2TBほどを見込んでいるので・・・・総額だと30kほど掛かるので早くても5月以降の購入になるかな?


それにしても今回のPC製作はほぼすべて新規パーツでの組み立てなので、予算がいくらあっても足りないですわ(^_^;)
ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2024/03/04 20:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりに1台制作
ジョー@愛知さん

PCスペックメモ Windows1 ...
転倒虫15さん

パソコンのCPU更新
kapibaraoukokuさん

自作PC組み立て奮戦記
taku2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation