• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月12日

割引クーポン使ってみました

先日13年目の結婚記念日を迎えましたが、洒落たものは準備出来なかったですが洋菓子店でロールケーキを購入してささやかにお祝いしてました。
相方には色々と苦労かけてるのですが、こうして車道楽させて貰ってるだけで感謝です。

閑話休題。
今日はPC制作で必要だった品が届きました。

購入したのは・・・・m.2 NVMe 2TBになります。

次期PCのオンラインゲームのインストール先として2TBのm.2 NVMeが欲しかったですが、転送速度が7000MB/秒クラスが欲しかったので2TBともなると20kを大きく上回るので躊躇してました。
現実問題としてマザーボードやCPUを買うだけでかなり精一杯だったので・・・・どうやって予算を捻出するか思案してました。
密林でも結構な金額でしたが・・・・今回はdポイントマーケットで購入。
dポイントマーケットでも販売価格は20k以上と安くはなかった&密林の方が若干安かったのですが、今回はちょっとした工夫で安く買えました。

それは・・・・割引クーポンです。
現在使用しているdカードなのですが、年間利用額によりますが、毎年ご利用特典でポイント還元があります。
昨年までは期間限定ポイントだったのですが、今年からポイント還元ではなく〇〇円以上の買い物で半額というクーポンがあったのですが、手持ちの物は22000円以上で半額割引というクーポンでした。
22000を超えないと使えないクーポンだったので、個人的にそこまで高い物は買えんよな・・・・って思ってました。
ただ今回購入したm.2 NVMeですが、丁度22000円以上&23000円以下と条件にマッチしたのと、eximoポイ活で取得したポイントと毎月加算されるポイントを使用したら、割引後価格が3000円ポッキリだったので・・・・購入。

そして本日着弾しました。
今回購入したのはCrucial製のT500というm.2 NVMeです。

コチラは転送速度が7400MB/秒とかなり高速なものということと、Crucialという信頼出来るメーカーだったのが購入を決めた要因です。
安いメーカーの物も散見出来ましたが、記憶媒体は可能であれば信頼性の高い物を選びたいと思ってたので、満足な買い物でした。
次はOSを入れるメインストレージになりますが、コチラは1TBのm.2 NVMeで今回購入したCrucial製のT500にする予定です。

ストレージが揃えばあとはマザーボードとCPUを買えば一応動かせるかな?
出来ればモニター&グラフィックカードも換えたいところですが・・・・どうしようか。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/13 07:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

50,000円が45,000円!
しまαさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation