• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

折角なので・・・・着けてみました

今日は、先日発送された品々が届きました。

今回届いた物の中では割引率が低かったのは、Pro staffのモンスター ベリーベリーラッシュでしたが、容量も十分ですしボディーに使えてジェル状ということで使い場所をあまり選ばない製品なので、使ってみてよければリピしようかな?

あとは USB4(Thunderbolt4)対応の3mケーブルも届きましたが・・・・あまりの配線の太さのため、いつも使っているバック・・・・少し大きい程度のショルダーなのに実測5kgオーバーだったりします・・・・に配線収納に使っている100均のポーチがありますが、あまりの配線の太さに収納には四苦八苦。
充電器がUGREENの100w2ポート仕様で、今までは充電器と2mケーブル(100W PD対応/USB 3.2 Gen 2x2-20Gbpsデータ転送)の1本使用だったので3mケーブを入れようとしたら・・・・ケーブル太くてチャックが閉めにくいΣ('◉⌓◉’)
色々と格闘すること15分、結局ケーブルが硬かったので少しほぐしてみたらギリ入りました。

そして今回の大物は・・・・Amazon TV fire stick 4k MAX。
色々と考えた末、4k MAXは寝室で使う事にしました。
その理由ですが、ズバリ今使ってる4kのリモコンの蓋が直ぐにスライドして外れるのとは違い、MAXの方はしっかりホールドしてるのが大きな要因でした。
自宅のネットについては10Gプランに変えたのですが、将来的にはWi-Fi6E、もしくはWi-Fi7の導入も視野に入れてるので通信速度に対応した物にしたいというのもあります。
ただ本来はリビング用に購入したのですが、急遽寝室用にしてしまったのでリビング用にもう1台4k MAXを買う事になりますが、予算が不足してるので来年以降の突発的に開催されるセール、もしくは7月のプライムデーで今回と同価格の時に購入しようと思います。

ただ・・・・地味に値段が張るので財布が痛いですけどね。

そして今まで使っていた4kはというと・・・・コチラはコメット君に移設しました。
サイバーナビを装着する際からfire stickの導入は決めていたので、予めナビ裏からHDMIの接続ケーブルや USB電源も助手席下に準備してあったので、問題なく接続出来ました。
接続して画面に無事表示されましたが、最初は音が出ませんでした。
原因を調べると、オーディオの設定をPCMに切り替える必要があり、切り替えたら無事音も出ました。
あとはスマホからのテザリングの設定を行い、ネット環境を整えたら・・・・無事に見られる環境となりました。
これまではサイバーナビに入っている専用アプリでYouTubeを見ていましたが、このアプリがもっさりしてて使い勝手が非常に悪くてストレスだったのですが、、Fire Stickから操作したら・・・・スムーズに動いて見れるようになったのはちょっとした感動でした。
またYouTubeだけではなく、プライムビデオやdアニメストアなどのサブスク契約しているものも見れるようになったので、非常に快適な環境になりました。

そんな訳で、今年最後になるであろうカスタムはAmazon TV Fire Suickとなりました。
サイバーナビには「リアクルーズモード」というものがあり、これは前席のAVソースとは別に後席だけで独立したAVソースを楽しむことができる「リアセパレートモード」というものが備わっています。
これにより後部座席からAmazonプライムやdアニメストアなどをみつつ、前席は違う音源を再生できるので、後部座席の居心地の良さが増しました。

ただそうなると・・・・純正リアスピーカーの音が気になる。
前席のC1730SⅡと比べると、リアの音質との差が歴然としているので鳴らしてみると違和感が半端ないです。
少し前にカロッツエリアのCシリーズがモデルチェンジして新型に切り替わったので、結構気になってます。
またその影響でC1730Ⅱが新品でも若干安くなってるので、C1730Ⅱにカロッツエリアのメタルバッフルで装着しても良いかも・・・・って思っちゃってます。
元々装着を予定していた海外製のcoaxialスピーカーが着けられるか全く不明な状況なので、かなり悩ましかったりします。


そんな訳で、今年の〆のカスタムでした。
来年こそはダッシュボードマットと便利機能の充実、インテリアパネルの装着などがしたい・・・・けど、PCの制作が一段落しないと予算ぐりが難しいですので、ボチボチやるしかないかな?
ブログ一覧 | STEP WAGON | 日記
Posted at 2024/12/04 23:57:03

イイね!0件



タグ

関連記事

居間の第1システムのTVにFire ...
h_nobuさん

Amazon Fire TV St ...
吉川優子さん

無線より普通に有線が好き
つうるさん

Fire TV Stick 4K ...
ISEKAIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation