• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

黄砂やら花粉とかにやられまくってて・・・・

先月の中頃に洗車を試みたのですが、しばらくは晴天が続いてて比較的綺麗な状態をキープしていましたが・・・・気がつくと黄砂や花粉のような物で薄ら汚れてきてました。
そして先週末にぱらついた雨が降った際、ボディーはあまり汚れなかったですが、ホイールが結構汚れたので、昨日は洗車に行ってきました。

今回は手洗いではなく洗車機での洗車で、岐南町にある純水洗車が出来るKOMACHIに行ってきました。

手洗い洗車したいところですが・・・・コメット君、大き過ぎて結構しんどい。

コメット君は背が高いので、ルーフの洗浄時に使う脚立がグラグラ&何回も移動するのが地味にしんどい。
出来ればRV車用の脚立を買おうか検討してますが、価格面で踏ん切りがつかず保留状態だったりします(^_^;)
またフロントガラスを拭く際もノーズが長いの横幅と高さも相まって、洗うのも拭き取るのも結構大変なので・・・・現状ではコーティング作業を行う時以外は高確率で洗車機コースだったりします。

そんな感じで朝から洗車してましたが、GW中は洗車料金が割引だったので財布に優しく洗車ができました。
あと洗車機での洗車だと、最後にエアーで水を吹き飛ばす際にボディーがスクエアーな形状な事もあってか天井の拭き取り作業が物凄く楽なのが良いです。
まぁ~コレもコーティングを掛けてるからこそですが、弾きが悪い時は必然的に次回の洗車は手洗い確定となります。
ただルーフに薄っすらと水垢が乗っかってたんで、次回はDETAIL ARTISTの酸性カーシャンプーのKEEPで洗わないと・・・・(^_^;)

そういえば、今使ってるガラスコート剤のCCIのハイパードロップのスプレーノズルに不具合があるだよな・・・・
オートバックスの誕生月に限定のVポイントが発行されるのでその時に購入したいんだが、7月が誕生日なのでしばらく先になるのがちと辛い。
それまではハイパードロップの手入れ用に購入しているCCIの「SMART MIST スマートミスト 撥水 & 艶つるタイプ」で対応しようと思います。


そんな訳で、手抜き手洗い洗車をしてきました。
フィットクラスの大きさなら手洗い一筋でも良いのですが、大き過ぎると結構しんどい時もあるので、純水洗車が出来る洗車機であれば洗車機も悪く無いかなって思いました。
ブログ一覧 | STEP WAGON | 日記
Posted at 2025/05/05 03:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純水セルフ洗車デビュー
しろ。さん

常に水は弾きます!
tanicobraさん

洗車
is200tさん

1年ぶりの手洗い洗車
tera-sanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation