• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

自転車のサドル・・・・どうしようかな?

4月の自転車事故から2ヶ月が過ぎましたが、各部の修理&交換について具体的なプランを検討中だったりします。

その中でも悩みの種なのがサドルです。
現在使用しているのはIWAというメーカーの「コンフォートプラス DD102」というサドルだったりします。
今の自転車は「NESTO limit2」という物ですが、購入時に着いていたサドルのクッション性が少なく自分には固過ぎたので、ソフトなものを探して今のになりました。
ただ事故の影響でサドルのサイドが擦れて結構破れてしまっているので、今回の補修作業の一環で交換しようと思っています。
そんな訳で、新しいサドルについてですが、今までと同じコンフォートプラス DD102にしても良いのですが、同じコンフォートプラスでも形状の違うものがあるので、今の物よりもスポーツ寄りの形状にしようかと思案しています。
コンフォートプラスは全部で8種類の形状がラインナップされており、その中のバランスタイプのDD043か043より座面の広いDD073、サドル中央に穴が空いていてスポーツ寄りのDD3163MF、そして今使用してるDD102の4つの中で購入しようと思っています。

購入する場所ですが、店舗よりもネットの方がかなり安いのでネット購入するのですが、流石に自分の尻を置く物なので出来れば現物確認したいので・・・・色んな店を巡って探していますが、現物を見つける事が出来ず決めきれない状況です。
ちなみにiWAにはプレミアムディーラーショップ(TREK直営店)があり、1番近い直営店が岐阜のカラフルタウンにあったのでそちらにも行きましたが、IWA製品は無くTREK製のサドルがあっので手に取ってみましたが結構良い感じでしたが、ちょっと高かったので保留。

そんな訳で、サドル探し中です。
今週は「梅雨がどこいった?」っていうくらい暑いので乗る気にならないものの、朝早い時間や夕方であれば乗れるので出来れば早めに交換したいのですが・・・・納得いくまで悩んでみようと思います。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2025/06/21 20:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】Madoneブレーキエア ...
tacoboseさん

クロスバイクのサドルを交換した件
onimasaさん

サイクリング、部品到着、部品取り付 ...
osatan2000さん

雨の日は自転車いじり
osatan2000さん

やんごとなき理由
osatan2000さん

ルイガノMV1 をリフレッシュして ...
nobu.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation