• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

行けるかどうかは・・・・明日の勤務次第かな?

さて日にちも代わり、今日は893の第2回目のプチオフがあります。 毎月やってるので定例オフと化してきてますが・・・・スタッフなのに勤務の都合もあって行けてなかったりします(T_T) そんな訳で今回は行きたいと考えてるのですが・・・・3月から職場の建て替え工事が本格化する事によって、通行できる場所 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 00:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月27日 イイね!

来月は過酷なんだとか・・・・orz

さて今日はお休みでしたが、財布の中身が乏しいので相も変わらずインドア生活を堪能してました(爆) そんな感じで非生産的な過ごし方をしてましたが、今日は久々にPCのシステムUPをしてました。 まぁ~システムUPといってもパーツの交換&増加ではなくソフトウェアー的な面での更新作業でしたが(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月26日 イイね!

さて・・・・何しようか?

今月もようやく補給部隊が物資を持ってきましたが・・・・依然と厳しい状況(-.-;) 今月はパスポートの申請と税金の支払いで大枚が逃げるように飛んでいくのに加え、インフルエンザで休んだ事によりいつもより物資が少ないのが何気にキビしーですわ(^_^;) そんな訳で、今月も節制に努めて消費の削減に勤し ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 02:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月25日 イイね!

禁欲生活は・・・・辛いぜ(爆)

『了解、直ちにポイントへ向かう・・・・腹が減ったぞ!』 『鴨料理はいかがなさいました?』 今の心境を某アニメネタ(パイロットとオペレーターのやり取り)でブチかましてみました(^_^;A ネタは・・・・何処ぞの軍曹みたいなコアなガ○○タなら分かるかな? さて、いきなり脱 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 03:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月24日 イイね!

さてあの企業は今・・・・

最近の車業界の冷え込みはかつて無いほどの規模で推移してますが・・・・この企業はどうなのでしょうか? 気になる企業・・・・それは三菱。 かつての販売不振から立ち直りかけていた所にこの状況・・・・ 昔から気になる車が多々リリースされているし、高校時代にはGDIエンジンを授業でバラしていたりと何かと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 01:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年02月23日 イイね!

ハイブリットって・・・・普及させる気あるのかな?

さて今月はインサイトが発売になり以前より囁かれていた200万以下のハイブリット車両が現実に買える時代になりました。 そんな状況にハイブリットの開発では世界の先駆けとなったトヨタのプリウスですが、なんと早い所では今週末でオーダーストップとの事(驚) 恐らく6月の新型のリリースに向けた在庫調整もあるん ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 01:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年02月22日 イイね!

次期PCのスペック考察

さて現在5台体制で動いてるMyPC群ですが、メインPCの方のスペックを今年中に上げれるよう画策してます。 ・・・・すぐヤルって言えないところが辛いところですわ(^_^;) さて現状のメインPCの構成は・・・・ ケース:クーラーマスター Centurion 5 CAC-T05-UB CPU ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 15:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2009年02月21日 イイね!

破綻とは・・・・

ニュースでも出てますがSAABが破綻しました。 経営母体のGMがグラつきまくっている為、海外ブランドを身売りすると言うソースが流れてましたが・・・・赤字の著しかったSAABが切られてしまいました。 前職の時に研修にも行ったことのあるメーカーだっただけに残念です。 独特のデザインで、特に90年代初 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 01:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月20日 イイね!

明日から天気が崩れるのは・・・・困るわぁ

さてようやく待ちに待っていたレーダーも付いたので長距離移動時も安心して走れるようになりましたが、今のところはお出掛けする予定もなかったりします(^_^;) その代わりという訳ではないのですが、暖かくなってきたので週末にチョットKSRで走りに行こうと考えてましたが・・・・ 天気予報曰く、週末は雨 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 00:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月19日 イイね!

漸くって感じですね・・・・

漸くって感じですね・・・・
さて、昨日は夜勤明けでしたが先日頼んだ品が届いたので取付してました。 久々っていうか、年明け初の弄りになったその品とは・・・・レーダーです。 今回付けたレーダーはユピテル製のセパレートGPSレーダーで「CR920si」というモデルです。 最新型ではありませんが50バンド識別に2.2インチの液晶 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 22:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation